• 締切済み

人のサポート、うまくやるにはどうすればよいですか。

私は自分の作業をしながら、人のサポートもすることがあります。 自分の作業をしながら、先輩のサポートもしたときのことです。 私がサポートすると先輩はスムーズに作業されていましたが、私がサポートをしない数分の間先輩はてんてこ舞いになられていました。 そのため、ずっとサポートをしていましたが、作業終了後、私のサポートが迷惑だったと他の先輩に話しているところを目撃しました。 私がサポートすると先輩は順調だったので役に立てたかなと思っていたら、勘違いでした。うぬぼれていました。 迷惑にならないサポートの仕方を教えてください。

みんなの回答

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34519)
回答No.6

>迷惑にならないサポートの仕方を教えてください。 ある芸人さんから聞いた話なんですけどね。番組の収録だかライブだかで、司会の芸人の回しがひどかったので自分が回したことがあったそうです。その場は順調に終わり、素人目には上手くいっていたように見えました。しかしその後、プロデューサーにこっぴどく怒られたそうです。回すのは司会の仕事で、お前が勝手なことをするなと。 その芸人さんからすれば、その現場は上手く回ったんだからこの場では正解じゃないかと思ったかもしれません。 しかしそれは、司会の芸人からすれば自分の仕事を奪われたことになります。またプロデューサーはプロデューサーで色々な考えがあるからその芸人に司会をさせたわけで、それを「上手くいってなかったから」といって現場にいた人間が勝手にいじられたら、それはその責任者たるプロデューサーからすれば「余計なことをしてくれるな」にしか思えないのです。 ではもしその司会者が力量不足でどうしようもなかったら?それはその司会者の芸人の責任。それでクビになったとしても、他の誰が悪いわけでもありません。 その場が上手くいなかったら、司会者と彼を司会者に起用したプロデューサーの責任です。もしプロデューサーから「ちょっと司会者を助けてやってくれ」といわれたら、そのときにそうすればいいのです。 質問者さんはその先輩をサポートして「力になった」と思っているかもしれません。しかしその先輩は「他人に助けてもらわないと仕事がこなせないやつだと周囲から思われた」と気にしているかもしれません。もしそうなら、先輩にとっては質問者さんの行為は迷惑なことになります。 相手の迷惑にならないサポート。それは「サポートを求められたときにサポートしてあげる」ことですね。 その点においてすごいなと思うのが、紅白歌合戦の橋本環奈さんですね。あくまでメインは男性の総合司会者。彼より目立つことは絶対にしません。その一方で、何か予期せぬハプニングが起きたり、進行に問題があるようなときにさりげなくフォローしています。あの匙加減が絶妙なんですよね。おそらく今年の紅白の司会にも起用されるんじゃないかなと思います。

happine
質問者

補足

ご丁寧にありがとうございます。 働くことは精神的にも大変なことです。 難しいですね。 今の仕事は向いてないのかもしれません。

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3623)
回答No.5

質問者さんがサポートした時、道具を動かしたりしたでしょうか。 サポートの質問者さんにはわかっていても、先輩には物の場所や順番が変わってしまって、困ることはあります。 先輩がてんてこまいになった数分の間、質問者さんが動かしたものを元に戻したり、確認しなおしたりしてはいなかったでしょうか。 また。サポートに入ったにもかかわらず、なにも言わずに抜けたのだとしたら、ペースが乱されて困ることもあります。 サポートするのなら、道具は動かさない。順番はずらさない。 動かすならば、相手の手が届きやすい場所に。 (近すぎても、遠すぎてもダメです) 先輩の作業を見た上で、どこを改善するとスムーズなのかを考得る必要はあります。 ただもたついていたから手伝うというのは、サポートとは言えないと思いますよ。

happine
質問者

補足

物を動かすこととか邪魔になることはしていません。 作業を見てサポートしたつもりでしたが、見どころを間違ったのかもしれません。 研究を重ねます。 家でも色々悩んで考えております。 ご丁寧にありがとうございました。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15945)
回答No.4

あなたがサポートしてる時には先輩の作業効率が上がってるのなら、 その方法で問題、無いと思いますが、本人が迷惑だと言うのなら サポートしなくていいんじゃないでしょうか? それでも、サポートしてもらいたいと言うのなら、本人に具体的にどうしたらいいか聞くしかないと思います。

happine
質問者

補足

ありがとうございます。 考えてみます。

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (619/2744)
回答No.3

先輩ですよね? 後輩に手伝って貰ったら上手くいったことが癪に触ったんです。 それを誤魔化すために言いふらしてるんでしょう。 そういう人にとって、「迷惑にならないサポート」は存在しません。 迷惑だとか言われてるなら、 「上司の指示なんで、不要なら上司へ言って頂けると助かります」 とでも返して粛々と仕事を進めた方が良いでしょう。

happine
質問者

補足

ありがとうございました。 先輩の手柄になるようにサポートしたいです。

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1394)
回答No.2

先輩 or アナタ様の自己判断ではなしに、 その工程の管理監督者の指示に基づいて 必要なサポート体制が適切に為されるように 職制のデザインを一新しませんか。 とりあえず、この質問のようなことを 管理監督者さんに伝えて、その先輩の (適材適所的な)配置転換を含めて、 相談してみましょう。 ダメな組織では、末端に、多種多様な 矛盾が蜷局を巻いています。 御社が、そうでなければ、良好な組織である ことになります。 All the Best. Adieu.

happine
質問者

補足

相談しても無意味だからこちらで聞いております。 ありがとうございます。

回答No.1

よく分かります。 『サポート』 手伝って貰えると確かに一見早いんですが、最後まで自分でやらないので、中途半端に手を出されると、最終的にミスも多く、確認も再度行うので迷惑です。 「手伝って」と言われない限り、手を出すべきではないと思います。 『工程』 同じ結果に至るものでも その工程は人それぞれの場合 やり方も人それぞれ 他人に指図されるとやりにくいし、ミスも多くなるし、不快です。 工程などは、会社として改善の会議などで、検討すべきだと思います。 あくまでも お給料を貰うために 集まった人たちで 決められた工程を行うのが仕事なので 会社命令でない限り 余計なことはするべきではないと 思います。 やるなら、やるで やることを 事前に提案してから やるのが 筋だと思います。

happine
質問者

補足

先に手伝いたいと提案します。 私の身勝手で手伝いたいのだと。 ありがとうございます。

関連するQ&A