- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- SPROCKETER
- ベストアンサー率26% (2125/7982)
回答No.2
漫画やアニメは印象操作しか考えていません。顔の表現は記号の羅列のような描き方をします。理由は人間の顔の微妙な表情を描くのが難しいからで、極端な描き方をしないと印象操作がうまく行かないからです。 劇画調の漫画でも、顔の表情がしばしば漫画的な記号の羅列のような描き方になるのは、漫画家が微妙な顔の表現が出来ないからです。 人間の顔は微妙な表情の違いが可能なので、写真で見ると僅かな表情の違いでも識別出来ますが、線画で描く漫画では、微妙な顔の表現は難しいので、記号のような描き方をするしか無いわけです。 漫画は抽象化した絵を使った表現なので、記号化した表現が多用されています。顔は眼や口だけで表現する例が多いので、記号のような描き方をするわけです。写実主義絵画のような微妙な描き方とは違うのです。
- sheep999(@sheep999)
- ベストアンサー率100% (2/2)
回答No.1
面白い質問ですね。 これは目の表情のデフォルメ表現に当たると思います。実際に見たことがないと仰っているので、お手間でなければ「ザブングル加藤 悔しい」で画像検索をかけてみてください。 目の細めかたや二重の影などでいわゆる(><;)←みたいな目のデフォルメがイメージ出来ると思います。 余談ですが、昔アニメを見ていたら母に「なんでこの子は頬が汚れてるの?怪我してるの?」と聞かれたことがあります。(質問者様の画像の女の子もそうですね) 照れ・顔を赤らめるなどの表現が母には上手く伝わっておらず汚れや傷に見えたそうです。