- ベストアンサー
歯周病って5年でなりますか?
1人暮らしになって5年目なのですが、ずっと食生活が乱れています。 朝はパンケーキかグラノーラかカップラーメン、昼は菓子パンかパスタ、夜は外食で好きなものといった感じです。(5年前までは母が生きていて、母が料理好きだったので、わりとちゃんとしたものを食べてきました) 先日、回転寿司に行ったときに、お寿司を口に入れて箸を口から離した瞬間に唾液が糸を引いて出てきて、ビックリしました。ネットで調べてみると、唾液の粘度が高まっているみたいで、これって歯周病ですよね? 歯医者さんに行ったほうがいいですか? 不摂生をしていたので、原因は食事だと思います。改めたら歯周病は治りますか? ずっと虫歯には気をつけていたのですが、歯周病対策にはなっていなかったということでしょうか。。 野菜とかもっといっぱいとったほうがいいですよね? あと、タンパク質をとることと砂糖を控えめにする感じで唾液の質って変わってきますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まずは歯周病ケアにチカラを入れている歯医者さんで診察してもらってください。唾液が糸引いただけでは、歯周病の判断はできません。 歯周病が食事の影響を受ける可能性は低めです。もし片寄った食事をしていたとしても、まずは激太り激痩せなど見た目や、その他の体調不良が先になりやすいです。 歯磨きしたとき、ちょっとでも出血したなら歯周病の可能性が高いです。 ※ そもそも歯周ポケットは体の外側です。例えば、強力な抗生剤を長期間服用しても、歯周ポケットの歯周病菌は根絶できません。歯周病が悪化して、顔が腫れるくらいになった場合は抗生剤を服用しますが、それの効果は顔の腫れに対してだけなのです。 ※ 歯周病の治療には、歯石の除去が必須です。その歯石はよくある白っぽく比較的柔らかいものではなく、歯周ポケットの奥の褐色の硬い歯石です。そしてこの歯石除去だけでは歯周病は改善しません。日々のセルフケアにより改善します。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
その他の回答 (2)
- kyokoma
- ベストアンサー率38% (317/824)
歯周病は食事のせいではなく、 手入れが悪いからです。 ・朝起きたての口の中はトイレの便壺より汚くなっています。 朝は食事をする前に歯磨きをした方がいいです。 ・夜寝る前の歯磨きは大変有効で、 しっかり磨けていれば、 歯周病菌の増殖をかなり抑えられます。 ・歯磨きと書いておりますが、 歯茎を清潔に保つことが大事ですが、 殆どの人が出来ていません。 かなり違いますので、 最初は鏡を利用して位置を確認した方がいいです。 ・歯の間の汚れは通常の歯磨きでは60%程度しか落ちません。 ですので、 フロスでもいいですし、 歯間ブラシだと手軽で簡単です。 ・歯ブラシは最低限度1か月に一度は交換して下さい。 また、 強く磨くときれいになるような気がしますが、 実はブラシがたわんで全く落ちません。 殆ど力をかけることなく、 触るくらいの感覚で、 ブラシがたわまないよう優しく磨かなければなりません。 よく鉛筆持ちが良いと言われます。 ・適当に磨くのではなく、 歯ごとくらいに、 一か所一か所順番に、 磨いていきます。 一か所20回が良いとされています。 ・歯茎に加え、 舌ブラシがあるので、 舌や口の中も一通り掃除します。 舌は結構汚くなっていて、 ここを清潔にすることでかなり違います。 歯周病菌を完全に無くすことはできません。 出来る限り数を減らすことです。 歯磨きはかなりの人が磨き方を間違えていますので、 歯科衛生士さんのいるところで指導を受けるのがベストです。 歯周病菌に侵されたまま長期間経過すると、 歯を失うことになりかねませんので、 早めの対策が大事です。
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1557/4712)
食事内容が原因で歯周病になるとは思えません。 基本、口腔ケアーの方法が原因かと思います。 歯磨き、歯間ブラシ、糸ようじ、デンタルフロスなどのケアーは していましたか?ケアーの間隔は?毎食時後?就寝前?週に時々? 自分でのケアー以外にも歯科衛生士に定期的な歯垢の除去や歯茎の 検査などをしてもらうことをお勧めします。 下記を参照下さい。 https://www.jacp.net/perio/about/