• 締切済み

目立ちたくない県民性ってあるのでしょうか

そう思う理由として、自分の県の店を調べてもほとんど情報がないので、みんなあまり目立ちたくないのかと感じます。(特に私も目立ちたくない人間なので同類なのかと) 私の地元の県出身の芸能人、芸人などいるにはいますが、大阪の芸人のようなタイプの騒がしい(?)人はいません。 自分も30年ぐらい生きてきましたが、そんな関西の芸人みたいに騒げません。 県民性って関係あるのかなぁと感じます。

みんなの回答

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18729/31183)
回答No.2

こんにちは 住んでる環境で人は変わる部分がありますから そういう人が多い地域に住んでいれば、なんとなく近い人が多くなり そうでなければ、少なくなる・・・ 全ての人が同じではないですが、傾向としてはあり得ると思います。 あくまで多いだけで、全くいないわけではないのです。 関西関東の5歳くらいの子供を数時間同じ部屋に入れて 遊ばせたら、関東の子に関西弁が移るそうです。 実際に実験してました。 関西の人もみんな騒がしい人ばかりではなく 落ち着いた方の方が多いですし、取引先の年配の男性の方も そんな感じでした。 でも、 「おばちゃんにはきいつけや」と言われたことがあり・・・。 そこは何とも言えません。 友達同士でもありますよね? にぎやかなグループと正反対のグループ。 そんな区分けが大きくなったのが住んでいる地域ではないですか?

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.1

芸能人を一人も輩出していない県はないと思うので、県民全員が目立ちたくないというのはないと思います。 ただ、目立つのがヘタな県民性の地域はありますね。具体的にいうと山形県と岩手県ですね。 山形県は米が美味くてそこらじゅうに温泉があって、実はラーメンのメッカで「冷やしラーメン」という個性的なメニューもある(実は「冷たい肉そば」というご当地メニューもあります)のに、全く全国に浸透しておらず観光客も呼べていません。 「泥棒も伸び伸びと暮らせる」といわれるくらいのんびりしたところなんですけどね(毎年さくらんぼ泥棒が出没するのに全然捕まえられないらしいです)。

関連するQ&A