• ベストアンサー

感覚過敏?HSP?

20歳女性です。 私はすごく感覚が敏感というわけではないのですが、苦手な音や匂い、味などが多いです。 音で苦手なのは、主に咀嚼音と鼻をすする音です。おそらくミソフォニアと呼ばれるもので、それらのトリガーとなる音を聞くと、イライラして殺意が湧いて涙が出てきます。 匂いは、車の芳香剤や、香水など、人工的な匂いが苦手で、それらを嗅ぐと必ず酔ってしまいます。 味に関しては、人工甘味料の甘味がとても苦手で、少しでも含まれているとすぐに気付いて、その食べ物は食べられなくなります。最近は、食べ物のパッケージなどを必ず確認しないと食べられなくなりました。 このように、知覚するものに対して苦手なものがとても多いのですが、気にしすぎなだけなのでしょうか? いわゆる感覚過敏と言われるほど、耳が良かったり鼻が良かったりするわけではないので、病院に行ったところでなんらかの診断が出るわけではないと思います。 ですが、このように苦手なものが多いせいで、辛さを感じてしまうことがとても多いです。この辛さは耐えるしかないのでしょうか。 最近は、いっそのことなんらかの障害だと診断されれば、薬が飲めたり、配慮してもらえたりして楽になれるのに、なんて不謹慎なことまで考えてしまっています。 どうしたら少しでも楽になれるのでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1394)
回答No.1

いまいま使用しているマスクよりも 性能の高いマスクを採用し、 耳には、射撃用のイヤー・プラグを 常用するようにすれば、音響は避けられますが、 《咀嚼音》を避けるには、独りで 食事をするようにすれば、OKです。 Ciao Ciao.

その他の回答 (1)

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6678)
回答No.2

性格だといわれてしまうと身も蓋もありませんが、精神科を受診してみてはいかがですか。

関連するQ&A