• ベストアンサー

【京都祇園甲部の舞妓の挨拶回りという動画を見ました

【京都祇園甲部の舞妓の挨拶回りという動画を見ましたが1月7日が京都の祇園の舞妓の挨拶回りの始業日なのですか?】祇園甲部だけが毎年1月7日が挨拶回りの始業日ですか? あと挨拶回りで回るのは舞妓を呼ぶお座敷の食事処のところを回るのですか? 舞妓の稽古をしてくれる踊り稽古場に挨拶に行くのですか? どこに挨拶回りを回るのか教えてください。 回るルートとかは非公開というか適当ですか?その日の気分で回って行くのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18724/31175)
回答No.2

こんにちは 舞妓さんだけではなく 京舞妓芸子が一緒に回ります。 回る場所はその区画ごとに、お茶屋さんを回ります。 お茶屋さんは舞妓芸子を呼んでくれる場所です。 お茶屋さんから呼ばれなくなったら仕事がありません。 料理は別のところから寄せます。 >五花街の仕事始めに当たる「始業式」。それぞれの花街では、黒紋付き姿に稲穂のかんざしで正月らしさを醸した芸妓舞妓が日ごろお世話になっている方々を訪ね、その年の精進を誓います。祇園甲部、宮川町、先斗町、祇園東では7日に、上七軒では9日に新しい一年がスタート。各歌舞練場で催される式では、前年に優秀な成績を収めた芸妓舞妓の表彰が行われた後、華やかな舞で新年を祝います。 https://www.ookinizaidan.com/kagai/annual/ <宮川町芸舞妓さん稲穂のかんざしで新年のご挨拶> http://blog.livedoor.jp/enjoy_kyotokentei/archives/47429607.html https://www.ookinizaidan.com/common/pdf/event/20220819-kodomokisha.pdf 外国人観光客も熱中!日本人の美しい所作 芸舞妓さんで華やぐ新年の京都挨拶まわり https://www.youtube.com/watch?v=g1XHeEJ0Hyc https://www.youtube.com/watch?v=NK0NRXaMgE8 お茶屋 https://www.wakonfan.jp/column/ocha-wu-san-nituitewen-ku-fu-ju#:~:text=%E3%81%8A%E8%8C%B6%E5%B1%8B%E3%81%A8%E3%81%AF%E3%80%81%E3%81%8A%E6%96%99%E7%90%86,%E3%81%AB%E3%81%84%E3%82%8B%E8%A8%B3%E3%81%A7%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8A%E3%81%BE%E3%81%9B%E3%82%93%E3%80%82 京都のお茶屋システムがとてもすごかったお話しです。 https://note.com/shinojapan/n/nd72c70839747 仰る師匠へのあいさつ回りは 事始めと言い12月中旬に行われます。 <京都の花街で正月準備の「事始め」 芸舞妓ら、師匠にあいさつ回り> https://www.asahi.com/articles/ASPDF554PPDFPLZB00D.html

note11pro5G5
質問者

お礼

みんなありがとうございました

Powered by GRATICA

その他の回答 (1)

  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (552/1074)
回答No.1

1.京都の芸舞妓さんの新年挨拶回りは、宮川町が5日、祇園甲部、先斗町、が7日、上七軒が9日というように決まっています。 2.舞妓さんを呼ぶお店を「お茶屋さん(そこは料理を取り寄せるだけで自分の店で作ったりはしませんので、「お食事処」とは言わないでしょう)」といい、そこに挨拶にいきます。 3.決まったルートはありません。必ず何時に出る、という決まりもありません。

関連するQ&A