- ベストアンサー
自分が中途半端な評価をされる
仕事についてです。 パート子持ち主婦です。 パートを初めて1年以上経ちます。 最低賃金からスタートし、私には時給低いとは覚悟していましたが子育て中心に生活していることを社長が理解してくれたので働くことになりました。 シフトもかなり自由でその辺は助かっているのですが、当初の業務とは違うことを任され私も嫌ではなかったので引き受け会社の営業に貢献しました。ですが、昇給もなく不満だったので社長との面談の際にその旨を伝えたところ 会社としてはいつもいてくれる人間に仕事を頼んで一人で仕事を完結できる人に時給を上げたいと言われました。私の業務はクリエイティブに動くタイプで、レジ打ちのようなマニュアルのようなものがない業務なのに時給は一番低い。私は時短で週1〜2回程度しか働けないのですが、その時間内に営業の数字も上げたりしていますし、元々働ける時間が短いのでその時間で全集中し、ぼ〜っとただ時間が過ぎるようなことは一切ないです。勤務前後にも、ただ出勤しているだけではなく夏休みの問題、子供達の世話や家事をこなしながら全力で仕事に取り組んでいるのに評価が低く悔しくて面談中に泣いてしまいました。私のように子育て中で時短のスタッフは会社で私だけで、他のスタッフは独身ばかりで長時間働けて羨ましいです。ただ長時間働くことがそんなに評価の対象になるのか、、、おかしいとも思います。結果が全てではないのでしょうか。元々主人はパートに出るの反対していて、こんな時給低いならやめて家に入れば良いと言っていますが、主婦やっていると社会においていかれ孤独に感じます。わがままでしょうか。自分は会社では中途半端な存在だと感じ始め、パートのやる気が一気になくなりました。そんなに一生懸命やっても、時給は変わらない。母親は仕事もやり子育てもする。何だかこの社会にも疲れてしまいました。仕事が好きだったのですが、不満が溜まり最近はストレスに感じています。どなたか私をポジティブな考えに変えられるエールを送ってくれませんか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ご質問者様がITエンジニアや機械設計エンジニア、あるいは経営コンサルタントや研究施設に所属する研究者であったなら、全くご質問者様のおっしゃる通りだと思います。 が、単にお店の店員とか営業部員補佐くらいの位置づけでは、それも仕方ないかなあ、と思います。 ご質問者様はいわゆる「軍師気質」なのかな、と思います。 クリエイティブさを発揮し、的確にポイントを捉えて指摘し、適切な方向性を助言する、そこまではバッチリ、かなり字頭の良い方なのかな、と想像します。 でも、今の時代、「的確な指摘ができる軍師」って、ダメなんですね。上司の方のおっしゃる通り、「自分で仕事を完結できる人」もっと言えば、「出来は70%でいいから、とにかく自分で完結するところまで出来る担当者」でないと、余裕のない企業は回らないんです。 景気が上向きだったバブルの頃は、そんな人もいました。でも今は、そういう人を企業は抱えられない、「頼りになる右腕」なんか要らない、出来が不完全でもいいから自分で完結できる人が必要で、それに近い人に評価を与える、上司のその理由は、納得の理由です。それでも「頼りになるサブ」でいたいのであれば、国公立大学の助教くらいの次元でないとダメなんです。 ご質問者様の地頭と姿勢に非はありませんが、それが求められない場所で今主張してしまっているだけ、 そう考えてみればいかがでしょうか?
その他の回答 (1)
- ruitarou
- ベストアンサー率44% (258/579)
弊社でも完全自由出勤のパートさんと定時勤務のパートさんがいますが、時給には時給ははっきり異なります。 仕事内容は大きく違いませんが、時給の違いは需給バランスの違いです。 完全自由出勤でパートさんを募集すれば最低賃金でも募集1日で大量の応募があります。 子育て中の主婦など時間限定、用事ができたらいつでも休むことができる仕事をしたい人はたくさんいますがそのような仕事を募集している企業はわずかです。 それと比べて勤務時間が固定される仕事は時給を上げても人手不足で応募はごくわずかです。 >勤務前後にも、ただ出勤しているだけではなく夏休みの問題、子供達の世話や家事をこなしながら全力で仕事に取り組んでいるのに これは時給を上げる理由にはなりません。 >どなたか私をポジティブな考えに変えられる 結局、現状をどのようにとらえるかは自分自身です。 仕事のやりがいは時給だけではありません。 自分が「勤務前後にも、ただ出勤しているだけではなく夏休みの問題、子供達の世話や家事をこなしながら」「結果を出している」という自負を持っているならそれだけで自己満足できると思います。
お礼
おっしゃる通りですね、考えを変えるには私しかいないのはよく頭では理解できているのですが なかなか心がついていけないのです。返信ありがとうございました!
お礼
子育てですっかり社会から離れていたんですが、自分が働いている会社はまだスタートしたばかりのベンチャーで致し方ないのかもしれません。割り切るしかないのかもしれませんね、返信ありがとうございました!