• ベストアンサー

テレビで昭和の懐メロ特集で軍歌を歌うこと

テレビで昭和の懐メロ特集をたまにやりますが、なぜ軍歌を歌わないのでしょうか?戦時中の昭和16年〜昭和20年まで国威発揚、プロパガンダのために大流行したと思いますが。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1530/4610)
回答No.5

軍歌が懐メロの中に含まれることは時々あります。 規制されているわけではないでしょう。 BS日テレでフォレスタがよく軍歌を歌ってるのは聞きますよ。 軍歌特集で軍歌ばかりというのは少ないでしょうけど。 ユーチューブには特集もありますね。 https://www.youtube.com/watch?v=13hEg86Ii-M

その他の回答 (4)

  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (333/1029)
回答No.4

昭和の懐メロ とは、一般的に戦後を指すと思います。 美空ひばりちゃんが、天才少女として現れ、一世を風靡した頃を指すと思います。 軍歌も、内容的に放送できるできないでなはく、「昭和懐メロ」のカテゴリーに属していないだけだと思われます。歴史的価値のある、当時を知れる歌だと思います。 ではなぜ?戦時中特集をしないのか? 「あ~懐かしぃ~」といえる世代がいないからです。 視聴率あってのテレビなので、需要のないものは放送しないだけだと思います。

kiseki51
質問者

補足

>「あ~懐かしぃ~」といえる世代がいないからです。 80代、90代には需要はありますよ!

  • suiton
  • ベストアンサー率21% (1110/5262)
回答No.3

昭和40年代の懐メロ番組では軍歌もやっていましたが、もうその世代は 懐メロ視聴層ではなくなっています。

  • kyokoma
  • ベストアンサー率38% (314/817)
回答No.2

当然です。 日本は敗戦国です。 原爆も落とされ悲惨な思いもしています。 また、 南方での激戦地域の悲惨さも周知のことです。 連日の焼夷弾で焼け野原にもなっています。 第二次世界大戦の経験者にとっては苦い思い出しかないと思います。 軍歌など歌いたくない気持ちは戦後世代の私でも容易に理解できます。

kiseki51
質問者

補足

気持ちはわかりますが、戦後約80年経ってていまだにいいますか。

  • Reynella
  • ベストアンサー率51% (550/1068)
回答No.1

圧倒的多数の視聴者にとって、「懐メロ」ではないからでは? 定義はないというものの、「懐かしのメロディ」の略であることだけは確かです。で、今、元気にテレビを観る人達のうち、軍歌を「懐かしい」と思う人がいったいどれほどいるのか?と考えれば、取り上げる必要なしという判断になるんでしょう。所詮は、「国威発揚、プロパガンダのために大流行」した歌でしかないなら。

関連するQ&A