• ベストアンサー

降圧剤で家にいると80/60になる。

動脈硬化で130/90から外では120/70ですが、ふらつき、だるさ、一度起立性失神もありました。家でリラックスしていたり横になっている時は80/60まで下がり立ち上がる時や夜間トイレに行く時はバランスが崩れやすくなり注意している50歳男です。 アムロジピン5mgから2、5mgに変えたほうが良いでしょうか? 体験談をお待ちしています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2567/7012)
回答No.9

「医師により130/90で薬はまだ要らない、下がり過ぎると困るから という医師もいれば早く飲まないと血管が固くなると言い処方する医者もいますね。」  とのことですが、血圧の薬は必ずしも血圧管理だけの目的で処方されているわけではありません。しかも病態は人によって様々です。したがって目標血圧や、許容する血圧も人によって様々です。医者の重視するところの違いによって言うことに違いが出るのです。  したがって体験談は無意味です。処方医に血圧とふらつきを言って、あなたに適した判断してもらいましょう。

sundiego
質問者

お礼

ありがとう

Powered by GRATICA

その他の回答 (8)

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (386/1311)
回答No.8

No6です。 上が100が理想などという話は聞いたことがありません。上が100以下になると低血圧症のめやすで、弊害がなければいいですがふらつきや立ち眩みが出れば対処が必要です。 また脳血栓が出来やすい等の見解もあり低けりゃいいというものではないと思います。

sundiego
質問者

お礼

ありがとう

Powered by GRATICA
  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16191)
回答No.7

毎日、測定されてないんですか?そこまで下がってるのなら減薬の指示 が出ると思いますが。定期的に受診されてるんですよね? 医師に相談しましょう。

sundiego
質問者

お礼

ありがとう

Powered by GRATICA
  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (386/1311)
回答No.6

冠動脈バイパス術をした流れで循環器科で降圧剤も含め何種類かの薬を処方されています。よそで他の薬を処方されるときは副作用を注意しとかないと「めまい、立ち眩み」などが考慮されるとあればほぼあなたのおっしゃるような症状が出ました。 起立性失神までいくと下手すると命に係わる場合もありますし定常血圧もそれほど高くないので医師に相談の上投与を中止して経過を見たほうが良いのでは。

sundiego
質問者

お礼

ありがとう

Powered by GRATICA
sundiego
質問者

補足

都内の口コミの良い循環器を回りました。上が130あればしたが90である場合、上を注目して動脈硬化で血管が固くならないように血圧を下げて柔軟性のある血管にしないと不安定虚血症だからステントもしないしから上は100下は65位が理想で、135/88だと血栓が飛ぶといわれました。精神科は偶然だと。失神したことは循環器でその日に心エコーをしたがなにも異常はないとのことでした。冠動脈のmraを今度してもらいます。大腸ポリープのように加齢でプラークやら狭窄が見つかるそうです。なんで私には95%の狭窄がありながらステントをしなかったのか歯切れの悪い寡黙な医者です。挨拶ぐらいはして欲しい医者です。

  • 9133313
  • ベストアンサー率19% (266/1349)
回答No.5

私は高血圧患者です。 180代~200代が当たり前でした。 「こんな数値で生きている人を見たことがない。」と先生から言われました。 でも、140/95まで落ちてきました。 たぶん、ふらつきなどは血圧と関係ないと思います。 私は血液検査の結果、ヘモグロビンの値が低すぎる。 「輸血して、その血液から栄養をいただきましょう。」と言われました。 貧血はなくなりました。 それだけは事実です。 お互いに体を守ろうね。

sundiego
質問者

お礼

ありがとう

Powered by GRATICA
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2567/7012)
回答No.4

 医者の考える目標の血圧は人によって様々です。ガイドラインや一般的な基準で一律に考えるのは大きな間違いです。様々な要素を鑑みて降圧薬の量を決めています。体験談で判断してはいけません。  とはいえ、立ち眩みや倦怠感は降圧薬の投与量見直しを検討すべき重要な症状です。必ず処方医に確認しましょう。

sundiego
質問者

お礼

ありがとう

Powered by GRATICA
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2567/7012)
回答No.3

立ち眩みや倦怠感が出現していますので減量すべきだと思いますが、処方された病院に確認しましょう。

sundiego
質問者

お礼

ありがとう

Powered by GRATICA
  • BUN910
  • ベストアンサー率33% (1069/3229)
回答No.2

回答(1)です、補足が入りましたので・・・ 確かに下が90というのは、ちょっと高いですが・・・ (下が高いと動脈硬化を起こしやすい) でも、90だったら定期通院で経過観察でいいような気がします。 私が通っている医師であれば、処方しないでしょうね。

sundiego
質問者

お礼

ありがとう

Powered by GRATICA
  • BUN910
  • ベストアンサー率33% (1069/3229)
回答No.1

50代オヤジです。 体験談ではありませんが、私も降圧剤を服用しています。 また、妻が看護師で一般の方よりは多少詳しいです。 血圧からすれば、下がり過ぎですね。 というか、130/90で降圧剤を処方されているのですか??? 私は150程度でもしばらく処方されませんでしたが。 130/90であれば、下がちょっと高い感じなので、そんなので降圧剤を飲んだら当然低血圧になりますよ。 処方している医者に相談、もしくはセカンドオピニオンで別な医者に見てもらった方がいいと思いますよ。 (医者によっては、薬を乱発して処方箋でお金儲けする医者もいますから注意が必要ですよ!)

sundiego
質問者

お礼

ありがとう

Powered by GRATICA
sundiego
質問者

補足

病院では血圧は良好と言われますね。110とか80以下てすから。 不安低狭心症でカテーテル治療しました。ステント無し。 医師により130/90で薬はまだ要らない、下がり過ぎると困るから という医師もいれば早く飲まないと血管が固くなると言い処方する医者もいますね。

関連するQ&A