締切済み 賃貸の扉について 2023/12/14 12:10 賃貸の扉にシミ?傷?のようなものがついているのですがこれはどちらでしょうか?また、どうすれば目立たなくなるでしょうか? この投稿のマルチメディアは削除されているためご覧いただけません。 みんなの回答 (4) 専門家の回答 みんなの回答 y0702797 ベストアンサー率26% (291/1078) 2023/12/14 14:44 回答No.4 シミだと思います。 木目をプリントした薄い紙に加工を施して貼り付けた強化紙のように見えますが、表面材がどれかわからないので、シミをとる方法は以下を参考にしてください。 表面材ごとに検証されてます。 https://www.fullheight-door.com/magazine/17433/ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 qwe2010 ベストアンサー率19% (2223/11204) 2023/12/14 13:34 回答No.3 汚れ、 液体が、流れて、乾いた後のように見えます。 汚れの、いちばん下の一部、 きれいなティッシュに水を含ませて、拭いてみる。 傷は、凹んでいる、触ればわかります。 シミは、部材の中に入り込んでいる色素。 色を付けるか、削らないと治らない。 汚れは、水などで、アルコールなどで、拭けば落ちる。 ドアなど、年数がたっていれば、変色していることもあり。 掃除すると、風化しているところが落ちで、むらになる場合もある。 様子を見ながら、少しづつ、掃除。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 ts0472 ベストアンサー率40% (4553/11249) 2023/12/14 13:22 回答No.2 傷っぽいですね 重いバッグや段ボールの角で擦ったとか 表層の色落ち どちらにしても張り替えしないと直らないです 部分的に目立たなくする事は絵画補修に近いでしょう 補修費用については表層の材質や面積しだいなので分からないです 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 asciiz ベストアンサー率70% (6871/9771) 2023/12/14 13:09 回答No.1 足ふきマットがあるところを見ると風呂・洗面所のあたりですかね? 液体せっけんとか化粧品などが飛び散り、垂れた後に乾燥した感じでは…。 そういったものは、水を含ませたティッシュをしばらく貼って緩ませ、拭き取れば結構きれいになると思いますがどうでしょう。 キズの場合は、この方法では無理ですけどね。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし住まい賃貸・アパート 関連するQ&A 賃貸マンションクローセット扉の傷 賃貸マンションに住んでいます。 先日クローセットの扉に写真のような傷をつけてしました。 新築マンションなんでできればきれいに修復したいです。 工事になると大体いくらかかりますか。 賃貸のユニットバスの扉リフォーム よくあるトイレバスが一緒のタイプのユニットバスの折れ戸に、マーキングフィルム(カッティングシートなど)を貼ってリフォームを考えています。 賃貸ですので、多分数年後には現状回復が必要です。 扉の材質(が何になるのか不明。プラスチックとかなんでしょうか?)は、時間が経過してもマーキングフィルムは問題なく剥がせるのでしょうか? シール剥がし剤などを使用するとしたら、その場合変色などしませんか? 見たところは剥がせそうだと思っているのですが、後々扉自体交換になったら困るので、詳しい方に教えていただきたいです。 現状回復が難しいなら、他の方法を考えるので……。 よろしくお願いいたします。 ※カテ違いで回答がなかったようなので、削除後再質問しています。 柱や間仕切り扉の噛み傷 ぜひ教えてください。今 賃貸に犬と一緒に住んでいるのですが、その犬がお留守番の時に、柱や間仕切り扉を変形するほど噛み削り、みるも無残な状態です。 直せる物なら自分で直したいのですが、傷がかなり酷いため無理かと諦めています。そこでもし直せる方法があるなら教えて頂きたいのと、もし業者さんに頼むのであれば、どうゆう業者さんに頼めば良いのか、物価はどれ位するのか知ってらっしゃる方は教えて頂けませんでしょうか? 扉は木製でガラスが入ってるスライドドアで、柱は普通の木の柱です。本当に困っていますので、宜しくお願いいたします。 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム クローゼットの扉のはずし方 折り戸のクローゼットの扉をはずしたいと思ってます。 メーカーはnational。 扉を両側に固定している金物さえはずせば、下がプッシュ式かなにかになっていて、持ち上げればはずせると思っていたのですが(以前すんでいたところがそうでした)、 どうやら、そうではないようです。 上下とも、しっかり溝に引っかかっており、はずすことができません・・・ レールごとはずせばよいのかもしれませんが、賃貸なのでそれはさけたいと思っております。 よいアドバイスをお願いします。 乱暴に使ったら壊れてしまった部屋の扉 少しだけ乱暴に部屋の扉を閉めたなどで扉を支える重要部分が壊れた場合で修理が必要な時などは、賃貸の場合、貸主借主のどちらに支払い義務が発生するのでしょうか? (賃貸)流しの下の扉の修理・・・ 築12年の賃貸マンションに住んでいます。 もうすぐ引越しを考えているのですが、お恥ずか しい話、台所の流し台の下の扉を主人と喧嘩した 際に蹴ってしまい凹みが出来ています。扉自体は 壊れていなく、ただ目に見える凹みなのと扉を開 けると結構ゆがんでいます・・・。 保証金40万の解約引き30万と契約書には記載され ていますが。扉1枚の凹みの修繕は、この金額でまか なえるのでしょうか。また仮に大家がキッチンごと 入れ替えると不当な請求をした場合は、払う必要は あるのでしょうか。 また、これは故意じゃないんですがタンスを置いて いる壁が(クロス)はがれて修繕不可能な状態です。 湿気が多いのでそれでかな?と思ったりするんです が、自分達が剥がした訳でないクロスの修理代は取ら れなkればいけないのでしょうか? 一応、考えてるのは保証金は一切返金を望まない のと、流しの凹みは故意なのでその修理に関して10万 ~15万の修繕費を請求された際は、渡すつもりです。 これ以上に請求されると訴訟なのかな、と不安に思っております。 長々となりましたが、宜しくお願い致します。 非常扉の障害物について 賃貸ビル(複原管理)に入居しています。1つのフロアーを全部賃借しており、通路(避難通路共通)に出るための非常扉が複数あります。そのなかで1か所は床面と固定したサーバが障害物となってしまて、扉を開けることができません。それ以外の非常扉(3つ以上あり)は開閉における障害物が無い状況です。 ビルの管理会社によると、3か所の非常扉が開閉できるようにしておけば問題ないとのことですが、本当に大丈夫なのでしょうか?万一、火災で死傷者が出た場合、当局から違反との指摘を受けるのではないかと心配しております。 マンションの扉の調整 住まいにしているのは賃貸マンションなのですが、最近扉を閉める音がやかましく感じられるようになりました。「バタン」という大音響なのです。 いわゆる扉金具(上部についている油圧で閉める何か)を調整すれば収まるのはわかりますが、どこをどうすればいいものやら・・・ 建具関係にお詳しい方のご教授をお願いします。 賃貸の壁について 賃貸の壁(写真)に油か水のシミがついてしまいました。(写真のはシミはないです。) この材質の壁はどのようにして掃除すれば良いのでしょうか? 賃貸アパートのキズ 詳しい方お願い致します。 現在賃貸アパートに住んでいるのですが、 先日友人の子どもが遊んでいる時に物を勢いよく投げて 扉と床に傷を付けてしまいました。 扉の方は結構深く穴が空いてしまっています。 襖なら張り替えればそんなに掛からないでしょうが、 木で出来ているので一枚取り替えになってしまいそうです。 ちなみに床はクッションフロアです。 これって、契約の時に加入した保険を使って修理することは出来ないのでしょうか? もし出来る場合、不動産屋さんに連絡が必要ですか? 教えて下さい。 よろしくお願い致します。 賃貸店舗物件の補助内鍵 外開きのかぶせ扉に、内側から補助鍵をつけて、業者さんなどの不意な入店を防止したいのですが、賃貸物件のためドアに傷を付けたくありません。良い方法があったら教えていただけますか?よろしくお願いいたします。 同じタイプのドアの写真を添付いたします。 流し台の扉を壊してしまいました… こんにちは。 タイトル通りなのですが、流し台の下の扉を、ある時心乱れた際に蹴ってしまい、バコッと穴をあけてしまいました…。賃貸なので、修理費用がかかりますよね?上からシートを貼ったら駄目でしょうか?引っ越す際に「はがせ」と言われますか? また、修理する際は全ての扉を交換することになるんでしょうか?(物件的に15~20年くらい前のマンションだと思います。扉は流しの上に3枚、下に3枚、小引出し1枚、ガス台の下に2枚です)その際掛かる費用はいくら位なのか、自分で工務店に頼んだらどの位かかるのか? 一番お金のかからない方法を取りたいんですが…。 アドバイス、よろしくお願いします!! 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 水を吸ってふくらんだ流し台下の扉の修理 新築の賃貸物件で半年ほどしか経っていないのですが、扉の表の化粧板(?)がふくらんでしまっています。どうやら洗い物をしたときに少しずつつたっていっていたようです。 今からは、悪化させないように気を付けるつもりですが、できればこの扉を修復できればと考えております。 そこで、(できれば扉交換ではなく)修理の仕方などを教えていただきたく思います。また、修理の可否はともかくとして、今後のこともあるので防水対策なども教えていただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。 どっちの扉を押しますか? 今、あなたは室内にいます。 外に出たいので扉を開けますが、左右どちらの扉を押しますか? 扉がきーんってなった 鉄の扉が音を出します。 これは何ですか? さっき 鉄の扉の数十センチ近くで コップを扱ってる時に おばがおばQ おばがおばQ と言っていたら、 突然鉄の扉が きいいーん と音を出し、 私は驚きました。 代わりに ほおーーーーー と普通に声を出してみても、 きいいーん と、 鉄の扉が 音を出しますんで、 何だろうかと、 思いました。 お風呂の扉を開ける音 普通の賃貸以外のマンションで風呂の扉の開け閉めの音が上階から下へ ガラガラとかビシャとか聞こえて壁に響きわたるというのは、よくあることですか? アパートならしそうですが、分譲マンションらしいです。 賃貸マンションで。 賃貸マンションを契約してます。 部屋が絨毯生地何ですが、汚水が染みあがってきてます。 それを大家に相談したのですが、全く対応してくれません。 どのようにすれば、ちゃんと対応してくれるでしょうか?? 染みあがってくるのは匂いからして、汚水でとりあえず、 雑誌を置いてしみこませてるんですが、キリがないくらい出てきます。 扉の枠の出っ張りについて 私の家の扉や備え付けのクローゼットなどを見ると画像のように壁から枠が少しはみ出しています。 これって何のためにこうなっているのでしょうか?足などをぶつけると痛いですし、たまに物をぶつけてしまい傷になってしまうので、フラットにしたいのですが、やるとすればホームセンターに売っている道具などで個人でできますか? 回答お願いします。 扉をつけたい 開口部 縦70/幅90の 腰より上に位置する押入れがあります。 現在は襖の開き戸が一枚付いています。 この襖戸を開けると部屋の入り口が塞がってしまうという構造なので襖戸を付け替えたいです。 扉を二枚にして観音開きにしたいのですが木の扉をつけると重たいかなと思います。 なにか軽い材質で出来る扉はないでしょうか。 扉のみ買い換えたいです。 中古物件を購入して、ある程度生活できるくらいのリフォームを行いました。 しかし、部屋と部屋を仕切っている、扉がガラスで出来ていて、1歳の息子がいて、危ないない状況です。 扉のみ交換したいのですが、リフォーム会社様というか、業者様に頼むと高いと思い、取り付けるだけなら簡単なので、自分でサイズを確認して、購入してきたいのですが、可能でしょうか? そのような扉は、どこで購入できるのでしょうか? できるだけ、安くで済ませたいと考えています。 どなたか、知っている方、また、自分で買ってきて取り付けたよ~って方、いらっしゃいましたら、教えてください。 よろしくお願いします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 住まい 引越し新築一戸建て新築マンション中古住宅・マンションリフォーム・リノベーション賃貸・アパート不動産売買・投資その他(住まい) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など