- 締切済み
なんか気が重いです
83歳の母は 老衰からくる嚥下障害があり 肺炎のリスクを避けるため (以前「胃ろう」や「胃管」を嫌がってたこともあり) 現在 絶食状態で 抹消点滴をしながら入院しています。 栄養不足でじわじわとやせてきて 体力が落ちてることもあり 最近 主治医からは「母の寿命は半年もたないだろう」と言われました。 覚悟はしてたはずなのですが 落ち着かなくて 私は3時間しか寝られません。それと・・ 県外に住んでる弟や 伯父さん(母の弟)には まだ 母が入院していることすら 言ってません。 この2人は 私から見ると苦手なタイプなので ふだんは連絡をとらずに 距離を置いてきたのですが この2人は 母に対しては「思い」がある方なので 無視するわけにもいかず いずれは私が 母の状況を伝えなくてはなりません。(入院してることを知ったら おそらく県外から母を心配して 飛んでくるでしょう) 今度近くの病院に転院してくる予定なので そのタイミングで伝えようとは思ってますが・・話す内容が悲しいことなので どういう言い方にすべきかと悩んでるっていうのもありますが 話をすること自体 正直気が重いです。 (母が入院するまでは)私は8年介護をしてきたため 現在独身で「無職」です。そのことについても なんか変に心配されたり つっこまれそうな気がするので 今から気が重いです。 私はふだん できるだけ母の面会には行ってますが、 母の介護や入院等のストレスで 私はいつのまにか 20キロやせていたので トレーニングジムで運動をしに行ってます。 それと今は3時間しか眠れないので 今日 心療内科に予約を入れたところです。 それと 母と同居している家族は私一人なので、病院から呼び出しとかが あったら私が対応しなくてはなりません。 それもあり 母が生きている間は まだ 中途半端に求職する気にはなれません。母のことも心配ですが、親戚と関わらないといけないことも気が重いです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- stsn(@soichi2201)
- ベストアンサー率20% (5/25)
それもいわゆる介護疲れになるのでしょう。 私も昨年父が末期のがんでなくなり、それまで約10ヶ月介護のために実家に戻りました。 親族や周りの人達への配慮、わかります気が滅入ります、大変です。 私は妹の旦那が苦手でしたが接しないわけにはいかず嫌な思いもしました。 で、親族にまだ知らせていないとのことですが、私個人的には早めに知らせたほうがいいと思います。 あなたが苦手だということは承知ですがそれでも知らせるべきです。 理由は、「生きてるうちにしか会話はできない」ということです。 お母様がどれくらいの状況なのかは私にはわかりませんが、逆の立場だったら早くおしえろと思われます。 また、私自身も父がなくなった今ももっと話すことがあったと後悔しております。 もしかしたら、この機会に親族との関係が改善されることもあるかもしれません。 気が重いことはわかりますが、これもまた子供の役目だと思っています、また気が滅入ったときは何度でも質問したり話せる相手に相談すると良いと思います。
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
そこまで分かった。質問がまだ出てきてないけど、その2人は介護者の心身の疲労を分からない。 家族や親戚は、母親より質問者のことを心配するべきだね。母2質問者8くらいかな? 比率や重要度をそのくらいに出来そうに無いなら、ぎりぎりまで秘密でも、まあそのときは何故早く教えないのだ?となりそうだが、しょうがない。 文句を言われるなら遅い方が良い。だって2人は扱いにくい人物だそうなので。 と私は想像してみた。
お礼