- ベストアンサー
靭帯断裂って完治までにどれくらい時間かかるのですか?
4ヶ月前に右足首の後距腓靭帯を断裂しました。(そう診断されました) 怪我をした後1週間でギブスをはずしてもらい、あとはリハビリをしていくということになったのですが、 仕事が忙しく月1回リハビリできるかどうかの状態が続いており、いまだに足首を横に捻ると痛みが走ります。 足首を縦に動かしても痛みはないため、走ったりすることは可能です。 このような靭帯断裂の場合、一体どれくらいで完治するものなのでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
完全断裂ですか?部分断裂ですか? お話の様子だと、部分断裂だろうと思うのですが、今4ヶ月ぐらいということは、まだまだ筋トレが必要ですね。痛みが走るのなら捻るのはおやめになったほうが…。 ちなみに靭帯というのは、関節のところについているもので、目的は関節がばらばらにならないようにつないでいるわけですね。ですので、急激な外力がかかると切れてしまうわけです。 ですので、今は必要以上の柔軟性を求めず、筋トレで周囲をしっかり補強することが大事です。 アキレス腱や、足の裏、ふくらはぎが硬いようだったら、それはきちんと柔軟すべきですが、足首を内側にひねったり(内反といいます)や、下腿の内旋(椅子に座った状態でつま先を中に向ける動作)などを無理に行うと、まだ痛みは出ると思いますので、避けましょう。 ジョギングぐらいだったら結構だと思いますが、球技などになると、また切ってしまう可能性があるので、そのようなスポーツを今後されるようでしたら、その前に、専門的な「スポーツ整形外科外来」などのある病院で診てもらうことをお勧めします。 完治するもしないも、自分の努力次第ですよ!頑張ってください。
その他の回答 (2)
- myume
- ベストアンサー率25% (621/2470)
私も靭帯断絶で、2回松葉杖のお世話になった事があります。 ギプスによって、断絶された靭帯は繋がったと思います。 その意味では「治った」と言えるかも知れませんが・・・。 右足首の筋肉はギプス固定のために動かさなかった分、げっそりと落ちてしまっているはずです。 右だけ細くなったでしょう? そして残されたわずかな筋肉も、固定によって柔軟性が失われ、固くなっているはずです。 痛みは 動かさなかった筋肉の緊張だと思いますよ。 走るなんてとんでもない。 靭帯を守るための周りの筋肉が弱っているのですから、今ひねるとまた靭帯は切れますし、それ以上になると「骨折」です。 最終的に骨を守るために筋肉、靭帯は存在しているみたいです。 足首のところに筋肉がしっかり付いて「完治」だと思います。 頑張って週1回はリハビリに通いましょう。 リハビリの先生に、家でも出来るリハビリの仕方を教わって お風呂上りにでも努力しましょう。 このまま放置したら、今はいいですが 歳をとってから足を引きずる事になりますよ。 右足を庇うあまり左足に負担がかかり、ひざをやられて腰にきて、背骨が歪んで首の骨も・・・。 人体はすべて繋がっているし、影響し合っています。 足首だけの問題ではなくなる前に、きちんと治してしまいましょうね! 自分のからだは誰も治してくれませんよ。 自分で努力して治すんですよ!
補足
早速の回答ありがとうございました。 ギブスをしていたのは1週間だったため、そんなに筋肉は落ちていませんでした。 病院でのリハビリができない分、先生に教わったゴムチューブを使った筋トレはかかさずやってます。 筋肉の緊張による痛みにしては随分長びいてるかなって思うんです。 頑張ってリハビリしなきゃいけないなとは思うんですが、果たしてそれで治るかどうか不安で・・・。 今通ってる病院は小さいところなんですが、大きな病院でMRIとかで精密検査してもらったほうがいいんでしょうか?
- silpheed7
- ベストアンサー率15% (1086/6908)
果たして、月1回のリハビリで効果があるか? 仕事と体、どっちが大切ですか?
お礼
回答ありがとうございます。 時間が経てば直るようなモノでもなさそうなので、やっぱり地道にリハビリ続けていくしかないようですね・・・。 今後スポーツができなくなると困るので、早速スポーツ整形外科行ってみようと思います。