- 締切済み
靭帯断裂
外に出していた猫が足を引きずって帰ってきました。 猫を飼うなら完全室内飼い、となってきている昨今では、無責任な飼い主かもしれず、お恥ずかしい話ですが・・・よろしければ、経験者の方アドバイスお願いします。 外に出していた猫が、数日前、右後ろ足を引きずって帰ってきました。 本人も痛がっておらず、数日様子を見ていましたが、一向に変わる様子もなく、本日病院に連れて行きました。 副靭帯断裂、と診断されました。 猫ではとて珍しい症例との事。 選択肢は手術をするかしないか。 手術自体、その病院では例がないので、下準備が必要と言われました。 もし、手術をしないとしても、猫は体が柔軟な生き物なので、生活に支障はないだろうとも言われました。 そこで質問ですが。 靭帯断裂の手術は、それほど難しい、あるいは危険を伴うものなのでしょうか? そちらの先生はその症例の手術は未経験のようなので、いっそ別の病院で見てもらった方がいいんでしょうか? また、手術をしない場合、靭帯断裂によって、他に何か悪化するような症状が出てきたりしないものでしょうか? もちろん、今後完全室内飼いにするつもりです。 よろしければ、アドバイスをお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- happy_1
- ベストアンサー率31% (5/16)
私も以前、事情があって3匹の猫を外に放した時に、1匹足を引きずって帰ってきたことがあります。 靭帯断裂のような感じだったのですが、痛がらないし でも心配なので、自分で判断できないので、病院に連れていきましたが 何ともありませんでした。 動物病院の中でも、やぶ医者があり、以前そういう医者にあたったことがあるので、今は口コミなどで慎重に病院選びをしています。 靭帯断裂の手術経験がなくても、獣医の腕が良ければ大丈夫だと思いますが 「手術経験がなく下準備が必要」とおっしゃるのであれば、あまりあてにできない気もしますし、不安になりますよね。 靭帯断裂の細かいことは、獣医や専門家に詳しく相談してみたほうが良いと思いますし 手術はできれば経験がある病院に任せたほうが安心だと思いますよ。 最初に戻りますが、他2匹の猫は、尻尾の毛をむしり取られたりなど、 犯人はだいたいわかっていますが、1匹はいなくなり2匹は虐待されて帰ってきました。 それから外には出していません。 そちらの猫ちゃんは、靭帯断裂になった原因はわかりませんが 外に出すと、特に人慣れしている猫ちゃんは虐待が心配ですし 病気や交通事故など危険がたくさんですので、完全室内飼いを強く願います。
- rinmane
- ベストアンサー率56% (64/113)
ご心配ですね…。 経験者ではないのですが、 「この質問に関連するQ&A」に参考になりそうなQ&Aがありましたので、 ご参考になるかと回答しようと思いました。 http://questionbox.jp.msn.com/qa356935.html こちらの方は「十字靭帯の断裂」だそうなので、 ちょっと違うようですが参考にはなるかも知れません。 できれば、手術経験がある方にして頂きたいですよね。 お通いの病院の先生に紹介して頂くか、 大学病院のような大きな病院に行った方が良いのかも知れません。 複数の獣医に診てもらった方が万が一の誤診の可能性も低くなりますし。 もしも手術になるとしたら、無事成功するようお祈り申し上げます。 以上、ご参考になりましたら幸いです。
お礼
折角ご回答をいただいたのに、お礼が遅れてもうしわけありませんでした。(人間の方の体調に色々問題があったので・・・) ご紹介くださったQ&A拝見しました。 十字靭帯とはまた違うようですが、経緯としてはやはり、大きな病院に行く、という事が良さそうですが・・・。 実は、その後、地元で名の通った別の病院に連れて行きました。セカンドオピニオンのつもりでした。 ・・・が、そこの先生は大層投げやりな風な診察しかしてくれませんでした。先に診ていただいた先生を否定するのが憚られるせいなのかもしれませんが・・・。大した検査もせず、こちらの話と触診だけで「普段診てもらっている先生と相談して治療を進めた方がいい」と言うだけでした。不愉快でした。そのあまりの態度に、ちゃんと診てくださいと言う気にもなれませんでした。何のために連れて行ったかまったく意味が分からず、猫に負担をかけただけでした。 住んでいるのは田舎なので、大きな病院は、かなり離れた所まで連れて行くしかなく・・・猫の負担・ストレス、自分自身の負担を考えた場合、ほとんど不可能です。 ですので、様子を見つつ、完全室内飼とします。 ここ2週間ほど様子を見ていたら、本猫は歩き辛そうにはするものの、いたって元気なので、最初の先生の診断通り、手術をしない方向で今後見守っていきます。 折角アドバイスくださったのに、結局あまり参考にさせていただけず、申し訳ありません。 それと、お心遣い、こころよりありがとうございました。
お礼
お礼が遅れてしまって申し訳ありません。 アドバイスありがとうございました。 やはり、猫は完全室内飼の時代なのですね・・・。 私が住んでいるのは田舎なので、子供の頃から猫は外で飼うのが当たり前、だったのですが、やっぱり今は事情が変わってきてますね。 外猫が行方不明になるのはよくある事、なのですが・・・以前、飼い猫が行方不明になった時、自宅から10km以上離れたありえない場所で保護された時は・・・ああ、この子は近所の猫嫌いの誰かに捕まって捨てられたのだな、と、漠然と理解したものです。 飼い主のモラルの問題も勿論あるのでしょうが、人間の心はより窮屈になってきているのでしょうね。家や自分の生活・モノを守るのに精一杯で。自分の事ばかり考えて。大地が人間だけのものじゃないのを忘れてしまってるのでしょう。 民間信仰のようなものですが、動物を虐待する者はいつか自分自身がひどい目にあいますよ。・・・いなくなった1匹ちゃん、運よくどこかで 元気でいるといいですね。 動物病院の先生は、人間と違い様々な種類の動物の様々な部位について幅広く診る必要があり、経験がものを言ったりもしますからね。 ただ、経験のないような症例に出会ったときに、その時の対応の仕方で「やぶ」か判断できますよね。 少なくとも、最初に見ていただいた獣医さんは経験のない症例に対して素直に言ってくださりましたし、長年お世話になっていて腕も悪くないとは思っているので・・・今回の自分自身が出した結果としては、獣医さんの出した選択肢のひとつ、手術をしない方向にしました。やはり、経験のない手術をしてもらうのは怖いですし、本猫にも負担がかかりますし。足が不自由でも本猫は元気ですし。・・・勿論、完全室内飼にしています。 経験談よりのアドバイスありがとうございました。 happy_1さんの猫ちゃんず、室内で今後とも元気に過ごされる事をお祈りしますね。