• 締切済み

ベッタリな友達同士について

こんばんは。よければ回答よろしくお願いします。 女の子なのですが、複数人で話していても、同じ子とずっとくっついて、二人で話し続けているような感じの子がいます。 その子は成績がよく、大人や先輩にはよくできる明るい子、という印象を持たれています。 ですが、一人の子といつも一緒にいて、執着というか何と言うか…いつもべったりです。 相手も嬉しそうで、自分から駆け寄っていくのですが、他の人と話しているときに突然飛んでいき、すぐに手を繋いでくっついて二人で話します。正直、今話してるのにな…と思うときがあります。ここまでの子には会ったことがなく、びっくりしました。 そこで質問なのですが、そういった共依存とまではいかないにしろ、お互いベッタリな友達って大人になってもいるものなんですかね…? また、その二人は学力的に高校が離れるみたいなんですがそういう場合、別の子に乗り換えるんでしょうか。 実際そうだった方、そういう人を知っている方、是非回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yume358
  • ベストアンサー率53% (638/1199)
回答No.2

女子の中には二人だけの関係が欲しいというタイプがいますよね。だからその関係の中に3人目が入って来ると嫉妬したりします。二人以外の関係は受け入れられず、大勢の中にいても二人とその他になっています。 そうしたタイプの人たちが進路が異なった場合、それぞれが身近な密着した相手を欲しいので、現在の友人関係は続くでしょうが、それまでの距離感とは薄くなるのが一般的ですね。

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20298/40238)
回答No.1

自分が「一番」親しい存在であるという立ち位置にこだわっているんだと思う。その子はお友達の「オンリーワン」になりたい。親しいお友達の中の一人(ワンオブゼム)にはなりたくない。差別化を図りたくて、意図的にべったりの距離感に入っている。勿論それを可能にしているのは、受け手のお友達も嫌がっていないからというのが大前提。幾ら片方がべったりしたくても、もう片方がそれを嫌がっていたら成立しないから。べったりの度合いは違うけれど、そのお友達から強く慕われる相手側もあながち悪い気はしていない。だから成立している。その女の子は、大人や先輩には頭が良く明るい子として評価されている。でも・・・自己評価はそんなに高くないんだと思う。今は一番一緒にいるお友達という立ち位置を保てているけれど、それがいつまで続くのか?誰かに奪われないか?私より魅力的な誰かが現れないか?それが気になって仕方が無い。だからこそ、高頻度で印象の「更新」を図ろうとしている。本当に常に一緒に居たくて居るというよりは、自分の場所(存在感)が変化する事を怖がって常に近距離で居続けようとしている。彼女からすれば怖いんだと思う。自分「以外」の誰かとそのお友達が親しく絡んでいる姿が怖い。別に自分以外の誰かと絡んでいるからといって、自分の親しさに上書きされている訳じゃ無いんだけれど、彼女から見たら「上書き」のように見えてしまうのかもしれない。他のお友達と絡むと、その分自分の親しさのスペースが減る。減った分を増やす為に、べったりの距離感に進んで取り戻す。自分の前に絡んでいたお友達のその「上」に再び自分を乗せようとする。気づいたらその作業に必死。本当に楽しくてべったりと言うよりは、自分の居場所固め的な必死さの方が強い。相手のお友達は、彼女が持ち込む必死さは正直良く分からない。ただ・・・べったりしたくなる位、自分を必要としてくれている、その強い気持ちは嬉しいと思っている。だから今のところ受け入れる姿勢は見せている。今後の関係性の変化は分からない。居場所固めに必死になり過ぎると、肝心の楽しむという気持ちが置き去りになる。疲労や消耗が発生しやすい。自分はこんなに必死なのに・・・(相手は私をそこまで必要としてくれない)今度はお互いの温度差を気にして、勝手に被害者目線で卑屈になってしまう可能性もある。相思相愛系に見える二人。でも、お互いの存在感の捉え方にはかなり違いはあるんだと思うからね☆

関連するQ&A