• ベストアンサー

出向く必要(義務)ありますか

体調不良が続き、心身ともに限界で不本意ながら退職となりました。 入職半年強で、まだ私自身に全ての仕事が引き継がれた訳ではない状態ての退職です。 実働最後の日に、引き継ぎ期間を設けずに退職することに かなり理屈で引き留められましたが、 在職中から体調不良やその原因が、 職場(業務)や家庭の事情ということも 上司はよく知ってくださっていて、 電話ででも良いということで実働最終日は終えました。 退職事務手続きも書類は提出済みで、 籍も明日までで人事上も退職となります。 職場は医療専門職の方ばかりで、 トップのお2人(共に管理職)がしていた事務を引き継いでいます。 専門職の方では事務が手に負えなくなり、 初めて事務専任者を雇用しようということで採用され、 トップのお2人の事務を引き継いでいました。 なので、仕事や全ての相談事をトップの方にしていたので、 上司は私の事情をよくご存じです。 ですが、もう一人の管理職(立場的に2番目)の方が、 引き継ぎに関して直接話を聞きたいということなので 職場に来てくださいとメールが来ました。 私がしていた仕事はこの方から教わったことばかりです。 正直、この方がとてもストレスで恐怖感もあって、 不本意ながらの退職に追い込まれました。 引き継ぎに指定された日は受診予定があり別の日なら行きますと返信し、 待ってもらっている状態です。 そのときは行きたくないけど立つ鳥跡を濁さず、とか 自分の人間性を落としたくない思いと 元々お人好しで真面目な性格のため 行かなければいけない、怖いし何を言われるか不安でたまらないけど 行くしかないと思い、 本当に行くつもりで返信しました。 ですが、ふと冷静にこの半年を思うと、 人事上も退職済になっている上に、 職場や業務のストレスで心身を壊し(これはトップの方もご存じです)、 退職となってしまったのに、 またその現場に出向いてまで (そもそも仕事を教わっていた人に引き継ぐために) 心身の不調をおしてまで行く必要があるのか疑問に思えてきました。 またあの人に会いにあの職場へ行くことを思うと、 本当に胃腸の調子が悪くなり、気分が悪くなり、 心がおかしくなります。 (実働最終日はこの方は有休で休みでした) 何を言われるか、とても怖いです。 このカテゴリでも退職直前の数日、色々お聞きし助言等々いただいていました。 簡単な状況説明ではありますが、 この職場に出向いてこの管理職の方に引き継ぎする必要、義務はありますか。 何とかもうこの職場に行かずに、 次へ気持ちを切り替える方へ集中する方法はないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • runi_NGR
  • ベストアンサー率32% (333/1029)
回答No.2

最終日は、通常おかしをもって挨拶に行くのが通例です。 おおむね、昼休憩後、午後くらいでしょうか 女子社員が花束や記念品を準備してくれます。 各部署回って、少し談笑して、帰ります。 交通費は、給与に含まれているので、自腹です。 さて、引継ぎですが、これは会社のミスでしょう。 有給消化前に、やっておくべきだったと思います。 「来い!」というのは、結局、有休消化できずに終わるということです。 これに対する賃金は発生しません。 退職日を過ぎたら、行く義理はないですし、電話で聞かれても、電話に出る必要もありません。 退職手続きに必要な書類なども、退職日以降は、晴れて「一般人」となるのですから、庶務か事務に、早急に処理して郵送するよう怒鳴って結構です。 (私事ですが、私も前職をやめるときは、有給を一日も消化させてもらえず、最終日まで外回りの営業をさせられました。) 1.いずれにせよ最終日は行く。 2.退職日までは、都合が悪いと行かない。これでしのげば、行かなくて済む。 3.何をどう引き継ぎたいのか?何時間かかるのか?スムーズな引継ぎのため、事前に報告するよう通告する。すでに有給消化中なので、行くことができない。せめて残業手当くらい出さなければいかないとつっぱねる。怖いかもしれないでしょうが、引継ぎを事前に怠ったのは会社と上司のミスなのだから、謝罪もしくは引継ぎなしでもやむを得ない。 4.近所のファミレスに呼び出す。 当然おごりでしょ。恫喝もできないでしょう。人目があるし、せいぜい2時間は入れないのでしょうし、「あの~、そろそろ都合があるので終わりにしてよろしいでしょうか?」とケーキセットをいただいたらとっとと帰る。 最後に 急に、言われると言い返せません。 相手は百戦錬磨の極悪非道上司です。こんな茶番は慣れっこです。 あなたのようなヒヨッコがかなうはずがありません。 あなたにできることは、事前に相手が何を言ってくるか想定し、ベストな答えを準備しておくことです。そうすれば、口喧嘩で負けません。 泣いてもいいから、一歩も引かず、最後くらいは戦って勝ってこい。 応援してます。

yokugatu
質問者

お礼

>あなたにできることはベストな答えを用意しておくこと・・・最後くらいは戦ってこい。 1番の方のお礼にも書いたのですが、 1有休消化手続きがまだなのですが、もう有休消化は諦める他ないでしょうか。 トップの方にも体調不良に追い込まれる辛いことをされましたが、 感謝している部分も確かにあり、立つ鳥跡を濁すような、 あまり強引なことを要求するのも 少し気が引ける思いもあります。 2行けないと返事した場合、診断書を求められないでしょうか。 今日が最終日、返信する約束の日でもあります。 診断書を求められた時のために、無理してでも受診に行くべきでしょうか。 正直、食事が受け付けない状態なので、悪循環で、 体に力が入らずフラフラで(元々貧血もあります、トップの方もこ存じで在職中は理解してくれていました)受診さえ行けそうにありません… ありがとうございます。

yokugatu
質問者

補足

みなさんに本当に勇気をいただき 自分の弱すぎでお人好しな欠点を教わりました 本当にありがとうございました

その他の回答 (4)

回答No.5

義務はありません! あなたは跡を濁していません。 濁しているのは相手です。 相手の言う事を聞く必要は、 もう無いのです。 その職場へ行く必要は、 もう無いのです。 もしどうしても行かざるを得ない時は、 その相手ではなく、 その上の上司と話をしてください。

yokugatu
質問者

お礼

結局、最悪行く覚悟で電話して、(メールだと煩わしいと思ったので)トップの方は相変わらずの一点張りの返事で当の2番目の方に変わってもらい、話の途中で、感情に任せた小バカにした捨てぜりふをはかれ、一方的に電話を切られました。 トップの方にもう一部始終を伝えたくでないことを想定し電話したら案の定出ず、他のかたが出ました。 その方はとても良い方で、不覚にもメンタルが崩壊していて、 洗いざらい話してしまいました。 その前に、社内の心理士さんにも相談し、それだけ苦しんで泣いているので、トップに伝えた方がいいですと助言され電話しました。 もうなんの未練もありませんし、 トップの方に言いたいことを冷静に自分にも非があったことも含め 理路整然としたメールもしましたし (もちろん良くて軽く流し読みだと思いますが)、 気にかけてくれよく声をかけてくださっていた方にも思いがけず 話せたし(2番目の方にはてこずっている人も割にいるとのことでした)、 気持ちを切り替え私の生活を取り戻すことに専念します。 ありがとうございました。

  • samkim1
  • ベストアンサー率12% (55/433)
回答No.4

辞める理由次第です。 会社、人が嫌いで辞めるのと、他の事情で辞めるのでは気持ちが違います。 結局義務は無いので前者で辞めるなら、私はバッサリ切ります。 以前私は専務の仕事に対する考え方が嫌いで辞め、退社後に社長から手紙を貰った事が有り思う所を社長に伝えようと思いましたが、繋がりを持ちたく無く失礼かとも思いましたが、返事をせず関係を切りました。 貴方がこの先生きていく上で、自分の行いをどの様に考えるか次第で、今の行動を決めれば良いでしょう。 これを思い出し悔やむのか、過去は過去でこの先は無縁な人達と忘れられるか、です。 因みに先の件は、過去の記憶に有るだけで、あーすればこーすれば良い悪いは全く有りません。 文面からは、将来も気に係るのじゃありませんか。

yokugatu
質問者

お礼

ありがとうございます。 指摘されてなんとなく見えてきました。 今の時点では、将来も気になるし、 物理的に近い距離に職場があるし、 ホント立つ鳥跡を濁したくない気持ちが 性格上も強いです。 でも 逆の気持ちも確かにあって、ホントに日々、瞬間瞬間揺れ動いています。 出向いて、笑い者にされるのか、 冷たく小バカにして軽く扱われるのか、 全く想像かつかず、とても怖いです。 だだ、業務自体は向いている気がして ある程度年数が経ち軌道に乗ると 充実するだろうと感じていました。 歳も歳だし応募段階から最後の覚悟を決めて採用を受け入れ、勤務でもとにかく仕事でまずはその姿勢を見て認めてもらおうと頑張りました。 その頑張りが職場や彼らとしては異分子だったのかはわからないですが、 雰囲気的にずっと孤独感は消えてませんでした。 なので、悔しい思い、残念な思い、無念さ、 自分の反省点や至らなさ、いろんな感情が入り乱れて、思いが行ったり来たりです。 辞める理由は、職場、人も理由です。 一方で、個人的(家族関係)な理由もあります。 それらがタイミング悪く往々にして重なり、 元々の体質や性格もあり、 メンタルと体調を崩し、休むことも多かったです。 ですが、忙しい部署だからか、 いないよりマシだったからかはわかりませんが、 居てほしいとは言われていました。 ただ、最近は、休んではまずいだろう時に休まざるを得なかったり、 信じていたトップの方の対応が 振り返れば、立場上受け入れようとしてくれていただけなのかなと思えることがあったり、 トップお二人はじめ、 なんとなく私が異分子で除外されていると感じることは多々ありました。 籍が切れてまでもう従順にならなくて良いや、自分のために次へ切り替えなきゃ、という思いと、 逆の思いが本当に行き来してて、 心も体調も何もできない状態です。 今日返事しないといけないので、 ご指摘を参考にどう返事するか考えます。 ありがとうございます。

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1394)
回答No.3

必要性の有無で云えば、 無です。 再度、連絡が入ったら、 麗しいドタキャンを 展開してください。 麗しく麗しく麗しく Adieu.

yokugatu
質問者

お礼

明日(厳密には日付が変わっているので今日)が籍の最終日で 引き継ぎと有休消化手続きに行く日の返事をする約束の日です。 1番の方のお礼にも書いたのですが、 有休消化手続きがまだなのですが、諦める他ないでしょうか。 2行けないと返信した場合、診断書を求められないでしょうか。 回答がつくか不安でしたが、皆さん、行く義務はないとのことで 少し心も落ち着けそうですが、 まだまだ不安です。 トップの方は良いことしか頭に残りにくいからか、 メンタルを壊した経験もあるようなことをおっしゃっていたからか、 寛大に接してくれた部分もあるので感謝していることもあり、 立つ鳥跡を濁すような、あまり強引なことは要求するのも 自分の性格上も気か引けます。 (こういうところが体調崩し、お人好しに損してきた一因でもあるのですが) ありがとうございます。

yokugatu
質問者

補足

有休消化は間に合いそうにないので良いですと、返事を待ってもらう返信の際に書いてしまいました

  • kon555
  • ベストアンサー率51% (1842/3559)
回答No.1

>>管理職の方に引き継ぎする必要、義務はありますか。  ありません。  それは残った側が何とかする部分であり、さらに言うなら在職中から突然の退職に備えて業務を分散させておくなどリスクヘッジを行うのは『管理職の』役目です。  そもそも「明日までで人事上も退職となります」という人間を呼びつけるという時点でバカバカしい話です。体調不良を押してまで賃金も発生しないボランティアに行く必要などありません。  仮にの話ですが、引き次ぎの不備について「訴える」とか「損害賠償を」というような話が出たとしても一切心配はいりません。鼻で笑って大丈夫です。仮に訴えられたとしても、逆にお金が請求できるような無理筋の要求です。  その前提を踏まえて、強気に出て大丈夫です。

yokugatu
質問者

お礼

籍が最終の日を指定され(それまでは引き継ぎを求めてる管理職の人が有休と当直明けで休みでした)、 有休処理の手続きも含めて来てくださいとメールが来ましたが、 質問にかいたように、 受診予定といって(引き継ぎと有休消化手続きに)行ける日の返事を待ってもらっています。 その返信に(給与手続き上の締め切りに間に合いそうにないので)有休消化はもういいとも書いてしまいました。 それまではメールにかくと残るので最悪有休消化できなくなるので 絶対書かないと決めていたのですが、 まだまだ私もお人好しで律儀で、書いてしまいました。 もう諦めていますが、 1有休消化は無理でしょうか。権利なので、とまた厚かましいこといってくるなとなるのも少し嫌な気もありつつ、悔しい気持ちもあります。 (賞与ももらえるはずが体調不良に追い込まれ、有休も残り少なく欠勤になるのでわずかの差でもらえる権利が消えました) 2籍がなくなっているとはいえ、行く日の連絡を待ってもらっていて、行けないと返信した場合、体調不良でも診断書を求められないでしょうか。 まだトップの管理者くの方はお互い様というか感謝している部分もあるのであまり強引な、それこそ立つ鳥跡を濁すことはしたくありません。 ありがとうございます。

関連するQ&A