• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達が最近嫌になってきて…どうすれば…)

友達との距離感に悩む中学生の心情

このQ&Aのポイント
  • 中学生の私が最近、仲良くなった友達Aに対して違和感を感じるようになった。
  • Aの行動や言葉遣いが徐々に気になり、心が離れていくのを実感している。
  • このまま関係を続けるべきか、はっきりと気持ちを伝えるべきか悩んでいる。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20252/40150)
回答No.2

苦手を選ぶメリットと、苦手だから選ばない(言わない)を選ぶデメリットとの天秤。実は言った方が良いと思っているあなた。でも、その経験自体にトライする事を怖がっているあなた。あなたはかなり舐められている。親しみ成分にコーティングはされているけれど、あなたに対して平気でマイペースの上書き行為が出来てしまう。それ自体が、お友達にとっての旨味(あなたと絡む醍醐味)になっている。それを変える為には、時には舐められない対応をする事も大事。波風を立てなくないという良い子ちゃんが発動すると・・・結果的に相手のペースを容認してしまう事になる。容認されたお友達は、「当たり前」のようにそのマイペースを繰り返してくる。実は正直に言っても関係は壊れない。壊れない理由は、お友達にとってあなたは失いたくない大切な存在だから。むしろ言われたらハッとする。舐めていたあなたから意思表示されたり、自分の都合に合わない対応をされると最初は驚く。でも、そこからあなたへの印象修正が行われる。お友達だって、あなたが「嫌」だと思っている事はしたくないし、するつもりは無いから。変な言い方になるけれど、あなたが何も「言わない」から、お友達は良かれと思ってマイペースを加速させている。言ってくれれば(拒んでくれれば)、そうすれば自分も対応を改められる。言わなきゃ分からないよ(⇔こっちから言わせる前に気付いてよ、改めてよ)お互いの思惑はすれ違っている。今の状態を続けても、あなたの悩みは解決しない。解決したいなら、あなた側のアクションは必要になる。極端に拒否らなくても、相手のペースに「合わせない」対応はあっても良いんだと思う。あなたは合わせ過ぎ。合わせる方が楽という方向に頼り過ぎ。親しき仲にも礼儀あり。メリハリあり。あなたにもあなたのマイペース&スペースがある。それを易くお友達に侵略されないように。時には「合わせない」も大事になる。下に見られている目線を少し上げてもらう機会を設ける。お友達からすれば、思ったようにならない(私が望むように振る舞わない)あなたも見せていく。そんな意思ある対応は必要なんだと思うからね?今急には出来なくても、年末年始や節目を上手く活かして、そのタイミングで少し変化を取り入れてみる事。それは、後々の自分自身の為でもあり、長い目で見たら尊重し合える「二人」の良好な関係の為なんだと思うからね☆

Namaehaleo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません💦 「合わせない」という選択は、私自身どこか怖くて避けていたのだと思います。貴方に指摘していただいてハッとしました。 少し冷静になって、元々は友達として仲良くなった相手ですし、今は距離を置いてしまっていますがまた一緒に話したいと思うようになりました。やってみます。

その他の回答 (3)

  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (268/1355)
回答No.4

女子あるあるですね。 親友って恋人のようなものですからね。 付き合いたくないクラスメイトはかわしまくるしかないと思います。 ・触る時は声掛けて(勝手に触らないで) ・話に割り込む時は話が振られるまで待って(黙ってて) とストレートに伝えるとかね。 ・部活は雰囲気壊れるなら最悪辞めてもいいとおもいます もしも急にAに冷たいとか言われたら、こちらが加害者みたいで逃げ場なくなりますよね。 謝るし悪いとこ教えてって言われたとしても、本音か建前(良くてオブラートに包むとか)で伝えるか迷いますよね。 大人のかわし方としては、自分から触るのはいいけど触られるのは嫌とか濁すといいかもね。 急に生理的嫌悪感抱かれたら誰だって傷付くし、それなら自分が自己中キャラとして悪者(上記の加害者とは少し違う)になるとマイルドに伝わるかも。 変わった潔癖症?と誤解されるだけマシみたいなね。 真実を混ぜた小さなうそ…ですかね。 私の都合でAとは付き合わない!とすると角が立ちますが、私の性格の都合に合わせて!と言うと相手が選ぶ立場になる気がしますね。 伝え方だけでこんなに意味が違ってくるのこわいですけどね。

Namaehaleo
質問者

お礼

回答ありがとうございます。お返事が遅くなってしまい申し訳ありません💦 よくあることなんですね…今までこういった経験がなかったので、相談できてよかったです。 自分の中で勝手に縁を切るか否か、みたいに考えていたのですが、とにかくかわすというのは一番円満かもしれないですね…。悪い噂が流れるのも嫌ですし、回答者様のように大人の対応を心がけてみます。ありがとうございました!

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1394)
回答No.3

なるほど。 まぁ、先人は、 [貧しい心からは貧しい言葉しか出てきません。豊かな言葉は    豊かな心から出てきます。   (三浦綾子『藍色の便箋』)] と云っています。 ふろくⅠ: その人には、 「Don't find fault, find a remedy.  (Henry Ford) (=あら探しをするよりも改善策を考えなさい)」 という、フォードⅠ世の言葉と、 「あなたが使う言葉が、あなたの人生を操っている。                (Anthony Robbins)」 を贈りませんか。 ふろくⅡ: 「紙」に、不満や 我慢していることの全てを 書き出すことも提案してみませんか。 [側溝に入れなかつた雨たちがどうしやうもなく 街をさまよふ  (門脇篤史)] [人に和すことの淋しさ花八ッ手  (大木あまり)] Buona Fortuna!(=Good Luck!) Ciao.

Namaehaleo
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 Aさんにとってもきれいな言葉が使えたほうがいいですよね…今は難しいのですが、もう少し落ち着いて話せるようになったら伝えてみたいと思います。

Powered by GRATICA
回答No.1

a) 君は、様々な人と交流する自由があります。それをAさんが邪魔するなら、それはAさんが間違っています。交友というものは開かれているべきであり、排他的であってはならないはずです。なので、そのことはちゃんとAさんに言うべきでしょう。「私はAさんとも付き合うが、他の友達とも付き合いたいのよ」と。それで怒るようなら、Aさんは友情というものを履き違えています。  b) 恐らくAさんは自分に自信が無く、君を独占できていないと不安なのでしょう。自信があれば、君が他の友達と付き合っても、温かい目で見守れるはずです。

Namaehaleo
質問者

お礼

ありがとうございます。 たしかにAさんが私と他の人との交流を邪魔するのは正しくないですね…。誰にも相談できなかったので、とても安心しました。 Aさんの行動の理由については、深く考えたことがありませんでしたが、そうかもしれません…。元々は好きだった友達なので、Aさんの心に余裕ができたら、また仲良くできるかもしれないです。 貴方様のお陰でモヤモヤが少し晴れました、ありがとうございました!

関連するQ&A