• 締切済み

ジャガイモの皮むきの際の除去すべき部分

ジャガイモの皮をむく時、緑化した部分や芽出ししてきた部分は有毒なので除去しなければならないと分かっているのですが、その他にも色々と変色した部分があるじゃないですか。 原則として、どういう部分を除去すべきなのですか。 皮をむいた状況で、芽出ししてなくとも「人間の目のような形、唇のような形」をした小さい茶色の部分があるのですが、そこは除去すべき部分なのですか。 何なんですかね。その小さい唇みたいなやつは。

みんなの回答

  • mammie267
  • ベストアンサー率52% (160/307)
回答No.3

芽の出てくる部分はとりあえず軽く抉ってます。念のため、です。 表面が緑色になっている場合、その部分を多めに剝いてます(それでもえぐいと感じますが、緑色ではないイモでも少しは感じますので、慣れ、ですかね^^;)。 慣れてくると見ただけでも大体わかるのですが、外力が加えられて(収穫時に機械で引っかいたり潰れたりで)デンプンが化学変化したりしてか変色してる部分もあるので、余程新鮮で信用できるジャガイモ以外は、皮を剥いて中身を確認したほうがいいですね。 あとは、大き過ぎるイモの場合、中心が空洞になっているものがあって(デンプン価が低く、イモ自体がガリガリした食感になる)、中心が腐りかけているものもあります。大き過ぎるイモはとりあえず切って中がどうなっているか確認したほうが無難かもしれませんよ(窒素分を多く与えて育てたためにデンプンが貯まらなかった、実はダメなイモだそうです)。 ジャガイモのアク抜きについて書かれた記事がありますので挙げておきます。 https://fily.jp/articles/2681

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6877/20337)
回答No.2

芽が出ている部分と 光が当たったことで緑色のなっている部分だけです。 へこんでいるところは 芽が出る場所ですが 芽が出ていなければとらなくてもいいです。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/4000)
回答No.1

そんなの知らんかった。まったく気にしないで、食べて76年で、病気になったこともなしです。

jupin
質問者

補足

緑化部分を食べて食中毒状になって病院沙汰は日本国内では時々あります。 この前は小学校で自家栽培したジャガイモを子供たちが皮むきして、集団食中毒になった事件がありましたね。 そっちの中米のジャガイモは毒が少ないのかもしれん。