- ベストアンサー
竹製の簾(すだれ)の変色について
神社仏閣など古式の建造物には、屋内と外部との仕切りに竹製の簾(すだれ)を垂らしたりするのをよく見かけます。 それらの簾の色はいずれも黄色っぽい状態の物が多いのですが、竹を細く割いて作っているのだとしたら、最初は竹色=緑色をしているはずですよね。 黄色っぽい色は、使用している間に日焼けなどで色が褪せてくるのだ、と考えて良いのでしょうか? だとしたら新品の簾をおろしてから何日くらい(何ヶ月?)で変色するのでしょうか? 以前から気になっておりました。御存知の方宜しく御願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
畳が最初に青いのに だんだん色あせるのと同じでしょうね。 置く場所(方角)によって日照時間が違いますし、季節によっても太陽光線の強さが違いますので「何ヶ月です。」と言う答えは出来ないでしょうね。 これからの季節は日も短くなるし、日光も弱くなるので 青い色は夏よりも長持ちすると思いますよ。 ちなみに私は去年の夏に見た事があるのですが、1ヶ月位で黄色になってました。 でも kasaneさんが住んでる地域と違うかも知れませんし、西日を防ぐ用途なので建物の西側に置いてあったので 環境は違うかも知れません。 参考にならないかも知れませんね。 ごめんなさい。
お礼
myume様、御回答有り難うございました。夏場で1ヶ月ですか・・・具体的な例が知りたいと思ってこちらで質問致しました。心から感謝申し上げます。