• 締切済み

添削をして欲しいです

将来の夢は? 「私は将来法律関係の仕事をしたいと思っていますが、まだ自分にはどんな職業が向いているかがわからないので貴学の法学部内の講義やゼミなどでの実践的な活動を活かし、さまざまな食への関心を深めていきたいと思っています。」 こんな感じです。 将来の夢がまだわからないのですが、嘘でも〇〇になりたい!と言ったほうがいいのでしょうか?

みんなの回答

  • sebsereb
  • ベストアンサー率20% (107/526)
回答No.5

法律の本を少し読んでみたら良いと思います。 「私は法律を学んで世の役に立ちたい」というレベルで、高校生的には十分な回答だと思います。 ゼミは入れるか分からないらしいので、ネットなんかで進学先の仕組みを少し調べた方が良いかもしれないです。 「私は様々な法律を学んで世の中の役に立ちたいです。法律を知らずに困る人の役に立ちたいと思ってます。貴学では人の役に立つために法律や他の学問も多く深く学びたいと思っています」 文字数を教えてくれれば普通に代筆します。

  • Nakay702
  • ベストアンサー率79% (10005/12514)
回答No.4

入学志望の理由書ですね。以下のとおりお答えします。 >私は将来法律関係の仕事をしたいと思っていますが、まだ自分にはどんな職業が向いているかがわからないので貴学の法学部内の講義やゼミなどでの実践的な活動を活かし、さまざまな食への関心を深めていきたいと思っています。」 *「食」は「職」の変換間違いでしょうか。次のような書き替えをお勧めします。 ⇒私は、将来法律関係の仕事をしたいと思っていますが、まだ自分にはどんな職業が向いているかなど細かいことは分かりません。それで、貴学に就学できたら、法学部内の講義を受講したり、ゼミなどでの実践的な活動を通じて学習・研究し、さまざまな職業に関する知見を深めていきたいと考えております。 >将来の夢がまだわからないのですが、嘘でも〇〇になりたい!と言ったほうがいいのでしょうか? ⇒嘘を書く必要は全然ありませんが、例えば、「私は、特に弁護士の仕事に興味があります」くらいは書いてもいいでしょうね。

noname#261723
noname#261723
回答No.3

「私は、(動物)が好きで/(動物)に関心を持っており(※1)、将来的に(生態や環境の保護)に関わる仕事に就きたいという夢があります。そのひとつの方法として、法律を勉強して力をつけるというアプローチがあるのではないかと考えています。自分が将来どのような職業に就くかはまだわかりませんが、貴学で様々なことを吸収しながら、自分の夢に近づく方法を見つけていきたいと思っています。」 ※(○○)には自分が興味あることを入れる。これは本当にあなたが興味あることでなくてはダメ。 最初の方に「こういう理由(体験)から○○に関心を持つようになった」という具体的なエピソードを軽く入れられるとなお良い。

  • sebsereb
  • ベストアンサー率20% (107/526)
回答No.2

法律と食に関心あるのでしょうか? 将来の夢は、「弁護士になって海外で活躍したいです。」

Mmm0821
質問者

補足

食ではなく職でした。 すみません🙇

  • hiro_1116
  • ベストアンサー率30% (2560/8275)
回答No.1

書かれている内容は「夢」ではないですね。

関連するQ&A