• 締切済み

記録メディアについて

DVDやBDなどの記録メディアは大概円盤状ですがそれは円盤型の方がデータの出し入れに適しているからですか? USBメモリやSDカードの様な形の記録メディアはどのような面で劣るのか具体的に教えて欲しいです

みんなの回答

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1158/3037)
回答No.8

現時点での円盤形の光学記録メディアと、半導体メモリを使った記録メディアを比較すると、下記のようになります。 (1)データのアクセス速度:半導体メモリのほうが優れている(速い) (2)GB単価:光学メディアのほうが優れている(安い) (3)GBあたりの体積:半導体メモリのほうが優れている(小さい) (4)データの保存性:光学メディアのほうが優れている(長持ちする) 但し、(2)と(4)は「現時点では」ということになるので、近い将来逆転することは明白です。 なお、半導体メモリは現在主流であるフラッシュメモリを念頭に置いています。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2799/6461)
回答No.7

>円盤型の方がデータの出し入れに適しているから HDDも円盤状ですね。 初期のコンピューターは磁気テープに記録ですから円盤状のディスクで目的のデータの呼び出しは圧倒的に早くなりました。 記録メディアの歩み を http://royuck.chu.jp/pc/pc-media.htm USBメモリやSDカードなどフラッシュメモリはDVDやBDより記録時間は早く、小さく持ち運びに便利でデジタルカメラなどでも利用されていますが書き込み回数の制限があり、寿命はDVDやBDより短いようです。 1GB当たりの価格がDVDやBDより高いようです。 https://tamatora.36nyan.com/?p=62# DVD-Rは1枚50円ほどでしょう。 ビデオ撮影した動画を誰かに差し上げるにはDVDが適しています。 パソコンが苦手な高齢者でもDVDならDVDプレーヤーで再生できる人は多いでしょう。 私はUSBメモリやSDカードはパソコンで開かなくては保存した内容が分からないので、一時的な保存に利用しています。 DVDやBDは記録した内容をレーベル面に書いておけばパソコンで開かなくても何が入っているか分かるのが利点です。 ただし、パソコンのデータのバックアップにはDVDやBDは記録に時間がかかるので利用していまえせん。 利用しているのは外付けHDDとオンラインサーバーです。 重要な家族写真は最も歴史があり信頼度が高い写真店でのプリントも利用しています。

  • i-q
  • ベストアンサー率28% (988/3463)
回答No.6

時代です。 円盤策定当時は、 カード媒体がこんなに大容量で手軽になるなんて思いませんでした。 BDも古い規格なので、新たな規格が誕生してもいい気がしますが。。 お金の問題もあると思います。 現在、当時のような大金を掛けれる企業が国内にある気がしません。 海外はクラウドでOKと考えているのでは? なので新たな媒体が誕生しないのだと思います。

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (638/2980)
回答No.5

磁気テープが凄いデーターセンターで 使われているのが LTO(Linear Tape Open) 作っているのは富士フィルム 今後 家庭用が出たら一枚で数年分保存できる

  • marupero
  • ベストアンサー率27% (127/454)
回答No.4

>円盤型の方がデータの出し入れに適しているからですか? CD以前はテープレコーダでテープを巻き取ったものでデーター頬zんしていました。当然巻き戻すという手間があります。 円盤型になったため巻き戻す手間がなくなります。 ・USBメモリやSDカードの様な形の記録メディアはどのような面で劣るのか具体的に教えて欲しいです データー保存期間が短い(三年程度しか保管できない)

  • kame999
  • ベストアンサー率21% (638/2980)
回答No.3

記録メディアの寿命ランキング https://www.guardian-r.com/blog/osusume/20190315/1739/ ここを参考に MOが懐かしいZIP・JAZZも使ったことがある

  • gunsin
  • ベストアンサー率32% (427/1332)
回答No.2

記録メデアはレコードを出発点として開発され長い歴史が有ります。 USBメモリやSDカードはICチップによる、記録媒体で発展途上です。 過去の記録媒体と比較して、優れた面が多く、劣る面と言えば、 長期保存用としては電気的なショックの影響を受け易いので、 その面で信頼に欠けるのです、それらも追々、改良されて記録媒体 のこれからの主役に成る存在です。

回答No.1

Blu-rayからUSBフラッシュメモリまで。 記録メディアの特徴を知って上手に使い分けよう! https://azby.fmworld.net/usage/closeup/20110511/?usagefrom=closeup 高画質を手軽に楽しめる、大容量光ディスク/ブルーレイディスクの開発 https://webmagazine.nedo.go.jp/practical-realization/articles/201001sony/

関連するQ&A