• 締切済み

スペースオペラの時代はやってきますかね

例えば『スターウォーズ』のようなスペースオペラが古くからSFジャンルにありますが、そういうスペースオペラの世界は遠い未来に実現しますか。 或いは宇宙のどこかでは既に実現していると考えられますか。

みんなの回答

回答No.3

世界全体が、ってこと? 地球人の一部なら、既に体験しているという情報はありますので、運が良い方、実力がある方なら、経験できるかもしれません。 人類全体が経験することは、難しそうです。 その前に滅びそうですから。 相対性理論うんぬん言われてる方がおられますが、相対性理論は間違い説があって、新たな説を提唱している人もいますので、科学史が塗替えられたら、技術革新はあっても不思議はありません。 なので宇宙船は作れる可能性がありますし、それに重要な材料が月にあるという情報もあり、その争奪戦で宇宙開発や月開発が活発になっている事情があったり無かったり・・・ 宇宙人が出てきてくれたら、激変する可能性はあると思いますが、 出てくるには人類の意識や言動が、もっと良くならないとダメでしょう。 どうなるかは、地球人次第では? 宇宙戦争があった歴史は伝えられていて、一説には、スピルバーグはその情報を元に映画を作ったとかも言われてたりしますので、もしかしたら、ある星系では戦争があったのかもしれません。 どこまでが正しい情報かは、確かめるすべがないので、言ったもん勝ちな感じもありますが、まあ、夢があった方が生きがいもあるってものでしょう。 つまらない人生より、楽しい人生の方が良いですからね。(笑)

  • DESTROY11
  • ベストアンサー率23% (804/3490)
回答No.2

現在の地球人類では望み薄ですね。 宇宙に進出するということは人口爆発、資源や領土獲得などが目的ですが、宇宙に出られる力を持つ先進国はむしろ人口が減っています。 資源にしても異星に行くより小惑星などを引っ張ってくるほうが簡単です。 領土にしても、宇宙に固有領土は持てないという条約を締結しちゃってます。宇宙に進出する理由がいまいち無いのです。 超光速航法などの技術を開発するより、砂漠などを居住可能にするほうが安く確実ですしね。

  • marupero
  • ベストアンサー率27% (127/454)
回答No.1

現状だと不可能に近いです。 理由その1 ・天の川銀河は永遠ではない 銀河の中央はブラックホールになっておりその周囲を回転し続けて渦巻き状の形状になっているそのうち全部飲み込まれる。 その2 相対性理論のせいで長距離航行出来る船が作れない。 (ハイパードライブの様な光速航行は不可能) その3 ライトセーバーやブラスターの様な光が具現化するような装置を作ったら周囲が蒸発する。 (太陽の何億倍の温度になると推測されている) スペースオペラは深く考えずにその場で楽しむほうのが吉

関連するQ&A