締切済み 型彫放電加工の面粗さについて 2023/09/23 05:16 型彫放電加工についてエキスパートの方に質問です。 当方金型製作会社の営業をしており、先日型彫放電加工を実施しました。 トライ時には面粗さは均一に出来たにも関わらず、本番で添付写真のように一部分だけ面が粗くなってしまいました。 作業者も原因が分からず対策の立てようがありません。 もう1個加工品があるのですがこのままでは加工出来ないので、皆様に助けて頂ければと投稿させていただきます。 加工条件等詳細不明な状態ですが、ご助力何卒よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 金型)」についての質問です。 画像を拡大する みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 NCN-0A921049 ベストアンサー率100% (1/1) 2023/09/23 19:21 回答No.1 加工時のスラッジ排出が上手にいかず二次放電を起こしているように見えます 加工油のかけ方が前回と今回で違うといったことはありませんか? 質問者 お礼 2023/09/24 04:40 アドバイス頂きありがとうございます。 オペレーター曰く油のかけ方は一緒との事です。 違う油の掛け方を幾つか試してみます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ [技術者向] 製造業・ものづくり金型プレス金型 関連するQ&A 型彫放電加工を使用する際の型設計について 射出金型設計の初心者です。 自分達は型彫放電加工を用いた型製作を 行った事がありません。(切削加工のみで行っていました) 今後、型彫放電を使用した型を作っていこうと考えていますが、 型の設計の仕方がわかりません。 切削加工のみの設計と同じ様に、型の設計をすればよいのでしょうか? (クリアランス・型の割り方等) 何か型彫放電を使用する際は、特別な型設計テクニック・ノウハウ等は あるのでしょうか?? ※電極の設計の仕方ではありません。 ご存知の方、すみませんが教えて下さい。 宜しくお願い致します。 型彫放電加工油の選定 明けましておめでとうございます。 型彫放電加工機を導入する事になり、加工油はメーカー推薦のものパラオール250(昭和シェル)を入れる予定でした。 ですが、仕入先がシェル代理店でない為、同等品のものを推奨されました。 みなさんのところでは何をお使いですか? 放電加工も切削と同じで油により面精度、加工速度、などなど変わるのでしょうか? ご教授願います。 型彫り放電の電極 型彫り放電の電極作成の際に、放電のオペレーターからZ方向はギャップを付けないように言われます。CADでモデルをオフセットすると、均一にオフセットされるので、苦労しています。みなさんは、どのように電極を作成されていますか?また、型彫り放電でZ方向にオフセットを付けないのは、何か理由があるのでしょうか? スマホは修理できる?画面割れ・バッテリー交換・自作の限界 OKWAVE コラム 型彫り放電加工機の揺動パターンによる影響 型彫放電加工機の基本3種の揺動パターン(角、円、球)について 精度及び面粗度にどれくらい影響があるものでしょうか? 型彫り放電加工機は 電極のクリアランスの取り方に対し、 世の中に資料が少ない為、もし資料等を知ってる方が いらっしゃいましたら 教えてください。 型彫り放電加工機の購入について 型彫り放電加工機の購入について悩んでおります。 弊社はコネクタや小物の加工しているのですが、 sodick 牧野フライスどちらにするべきでしょうか? 両方とも機械を見に行ってきましたが、決断できません。 2社の良い所、良くないところ おしえていただけないでしょうか? よろしくお願いします。 型彫り放電加工機での揺動加工機能 お世話になります。 「数値制御型彫り放電加工機」技能検定試験の一問なのですが・・・ 真偽法で テーパ穴は、数値制御型彫り放電加工機の揺動加工機能を用いても テーパ電極を使用しないと加工することができない。 とあります。答えは × です。 これは、テーパ電極を使用しないでも揺動機能を使用すればテーパ穴の 加工は可能と理解しました。では、どのような揺動パターンを使えば可能なの かについて悩んでいます。 メーカーによってパターンの呼び方は異なるでしょうが、問題ないです。 よろしくお願いいたします。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 機械加工)」についての質問です。 放電加工機のメカニズムについて 型彫り放電加工にて金型製作しています。 電極はグラファイトを使用しています。加工ワークはNAK材です。 マシンは牧野EDNC65Sです。 加工して疑問に思ったのが電極がなぜ摩耗するのかが分かりません。 後、なぜ仕上げ工程の方が摩耗するのかも疑問です。 技術的な答えをお持ちの方教えて頂けたら幸いです。 放電加工用電極の加工精度・要求面粗さ について 放電加工用電極のMCによる加工において、加工面粗さを極限、高精度のMC で、高精度に小ピッチで加工する型メーカをお見受けいたします。基準角も ラジアス工具で側面まで小ピッチで仕上げ。 放電加工は転写加工とも言いますが、ギャップがたかが0.05 0.1 程度ですので3次元形状ともなれば 電極の精度など 揺動で相殺してしまうと思います 基準角についてにスキャロップピッチ 5μm R0.1 としても理論面粗さから言っても 加工時間ででびっくり 自分は基準角は 通常の平エンドミルで側面一体加工 製品部の電極形状も 小さくても0.01 最後に うるさい外観形状でなければ 1500ぺーバーで磨いてしまいます どのような加工を皆さん、されていますか ※OKWAVEより補足:「技術の森( 金型)」についての質問です。 焼き入れ材の直彫り加工 こんにちは。私はコネクターなどの金型をメインにやっています。金型は総焼入れなので、現在の加工方法は成形研削、型彫り放電、ワイヤ放電などがメインです。 次期設備で焼き入れ材(SKD-11種、HRC5658)をマシニングで直彫り加工し、コアピンを製作できないかと考えております。私は放電関係が専門であまり切削加工については知識がありません。 どのような刃物で、最小径はどれくらいで、どのくらいの大きさのコアピンを製作できるものなんでしょうか? 抽象的な質問ですが、焼き入れ材の直彫り加工の経験のある方、経験談も交えてお話頂ければ幸いです。よろしくお願いします。 型彫り放電加工機による感電 型彫り放電加工機の主軸には最大300Vの電圧がかかっているそうで、万一稼働中に手が触れると感電することがあると聞きました。 私は機械の操作はしたことがありませんが、本体の主軸の周りは容易に手が入ります。 オペレータに尋ねると、習い始めて間もない頃に実際に感電したことがあるとのことでした。 メーカに聞くと、加工槽の塗装が剥がれている場合に主軸に触れると、 (主軸)→(人の身体)→(加工槽) の経路で導通して感電するとのことでした。 安全の観点から、感電事故を防ぐために、 1.機械本体の塗装の剥がれを点検する 2.作業者は絶縁安全靴を着用する の2点で万全でしょうか 焼入れ材料加工後の加工面強度 焼入れ材料(ダイス鋼HRC58)の彫りこみを、エンドミルでミーリング、又は型彫放電加工機で放電した場合にどちらの加工が加工面自体の強度が高いのでしょうか? 私の解釈では、エンドミルによるミーリングの方が面に圧縮応力がかかるため加工後の面強度は上がると思っていたのですが... 社内でも放電派と切削派で意見が二分しています どなたか詳しい方いらっしゃったら教えてください。 よろしくお願いします。 放電加工について 放電加工について下記2点にご教授いただきたく、宜しくお願いいたします。 ①放電ギャップについて → 樹脂金型用の電極を製作する際に過去の実績から放電ギャップは 0.1~0.2mmを指定して、製作していただいているのですが 放電ギャップを決める際の考え方と、もしあれば計算式等を ご教授いただきたいです。 現状は過去の実績から放電ギャップを決めているのですが その数値が合ってるかどうか論理的に考えたいのですが 自分なりに調べてみても、適切な隙間に設定するとしか 書いていないことが多く、適切な隙間って?っとなっている 状態です。 ②放電加工の精度について → 放電加工は金属間に電気による火花を起こし、熱で金属を 溶かす加工方法ですが、一般的に放電加工の精度ってどの程度 なのでしょうか? イメージ的には熱で金属を溶かす方法なので 精度はそんなにでないのでは? と考えています。 放電加工に適した材料 樹脂金型の設計をしている者です。 金型部品の材質についての質問です。 放電加工やワイヤ電極による加工に適した材質の金属ってありますでしょうか? 加工面をムラなく仕上げたいと思っています。 よろしくお願いします。 型彫り放電用FreeCAM 型彫り放電用自動プログラム作成CAMを探しています。 現在、我が社ではPC9801にマクロを組んで自動連続加工をさせています。PC98が壊れてしまうと、現在のシステムが使えなくなります。また、マクロを組む人も定年してしまいました。そこで、虫のいい話ですが無料で自動プログラムがないか探しています。現在は、「加工材質・取り付け方向・穴径選択(下穴or仕上げ穴)・深さ0点基準位置」入力。その後「座標・穴径・加工深さ」を入力すると・・・・電極消耗率を計算して、電極使用本数・ATCへの割付を行っています。DXFデータやCSVファイルを使用して簡単に出来ないものでしょうか?エクセルで試みましたが、機械加工専門なもので、全然分かりませんでした。どなたか、助けてください! 放電加工面の表面粗さ 超微粒系(粒度<0.5μm)の超硬合金の金型で、□2mm×0.3の放電加工を行ったときの最良面はいくらになるのでしょうか? また、電極はCu-Wで中仕上げ、Cuで最終仕上げがよいと聞いていますが 本当でしょうか? 放電加工のパルスオンタイムについて 現在、特殊金属の放電加工性(型彫り放電)について調べております。 様々な文献を見たのですが、パルスオンタイムについての詳細な記述が無かった為に質問させて頂きたく、宜しくお願い致します。 パルスオンタイムの数値が大きくなればばるほど、(通常)加工速度は早くなるのでしょうか また、パルスオンタイムの数値が大きくなればばるほど、電極の消耗度は大きくなるのでしょうか 初心者なので、文献を見ても全く理解できないデータが多く、悩んでおります。 御回答頂けると幸甚に尽きます。 宜しくお願い致します。 型の加工面がきれいに出来ません!! 木工用の加工機(平安製151MC・NC装置はファナック)を使用して、主にCFRP用の型等を加工しています。CAMはデルキャム社・パワーミルを使用しています。加工するものは樹脂ブロックですが、加工したものがきれいに削れなくて困っています。問題点はだいたい見当がついているのですが、解決策が見当たらず途方にくれています。要求される精度は、金型までとは行きませんが、分割構成の型等の合わせ面では0.05以下の精度が要求されます。型面は現場の要望から出来る限り仕上げレスにする方向性です。 問題点:ツールパスのトレランスを高くすると、加工機がついて来れず加工中に動作がぎこちなくなり加工面にディンプル状のカッター痕が多数出来てしまう。 (加工機の送りはR10ボールエンドでF15002000、S3000程度、仕上げピッチは1mm残しでXY0.5mm位) トレランスを下げるとツールパスが直線的になるため、型面の仕上がりが悪くなる(すじ状のカッター痕が多くなる) NC加工機の制御装置が古いため、加工速度をF500位まで下げれば制御が追いつくようなのですが、それでは加工時間がかかりすぎてしまいます。なんとか送り速度を現状(ほんとはそれ以上)のまま、きれいな加工面を作りたいのですが・・・。ここではパワーミルユーザーの方は少なそうなので(笑)他のCAMでも同じような現象を経験の方、解決された方がいましたら、アドバイスをお願いいたします。長文ですいません! 数値制御型彫り放電加工機の電極修正について お世話になります。 「数値制御型彫り放電加工機」技能検定試験の一問なのですが・・・ 真偽法で 「銅電極の銅による電極修正では、成形量と送り量は同じである」 とあります。答えは × です。 まず、この設問が銅電極と銅工作物との放電中における電極の修正?なのか、研削加工によるものかの判断ができていません。どっちにもとれるような文章表現なので悩んでいます。 何かアイデアをお持ちの方、お助けください。 ※OKWAVEより補足:「技術の森( 機械加工)」についての質問です。 チタン加工 型彫放電でチタンを加工したいのですがよくわかりません電極はなにをつかえばいいのでしょうか。加工しやすいのでしょうか教えてくださいよろしくお願いします ワイヤー放電加工冶具 ご教示下さい。 ワイヤー放電加工機のクランプ冶具を製作したいと考えています。 図面のようなLアングルを製作し、ワイヤーと水平な面にワークを取付 加工を行いたいと考えています。 その場合、?の直角度をいくつにしたら良いでしょうか? ワイヤー放電加工機のワイヤーとベース(FL)と同じ直角度またはそれよりもシビアにしてあげればよいのでしょうか? ご教示下さい。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 今も頑なにEメールだけを使ってる人の理由 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? 自分がゴミすぎる時の対処法 妻の浮気に対して アプローチしすぎ? 大事な物を忘れてしまう 円満に退職したい。強行突破しかないでしょうか? タイヤ交換 猛威を振るうインフルエンザ カテゴリ [技術者向] 製造業・ものづくり 金型 プレス金型プラスチック金型鍛造金型鋳造金型その他(金型) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
アドバイス頂きありがとうございます。 オペレーター曰く油のかけ方は一緒との事です。 違う油の掛け方を幾つか試してみます。