- 締切済み
ラボラトリーテストで圧力に関して
ラボラトリーからテストを行っていますが、 添付の写真に通り フラスコの中に水を入れて真空ポンプでフラスコ中の(確かにはフラスコに連結させたコンデンサに連結)空気を引き込んでいますが ポンプの真空圧を測ったら10mbarでしたが、この状況で水の温度(実際突き刺し温度が40℃くらいでしたが)が40℃だけでも沸騰するのができますか? 私が学校で習ったは絶対圧とゲージ圧力は違うと学んだけど あの真空ポンプの圧は10mbarでも絶対圧では 1bar+10mbar(0.01bar)だと考えますので 実際にフラスコ1の圧は1.01bar(大気圧より高い)だから 100ど下では沸騰ができないと思いますが、 実際観察したらフラスコ2で水が凝縮されることが見えました、 我々が知っている水の沸点と沸騰は100℃ですが、この100℃という温度はゲージ圧で1barのか絶対圧で1barのかよくわからないですし 大気圧は1barでも実際容器中の圧力が1barより低ければ100℃より 低い温度で沸騰ができますか? 私がゲージ圧力と絶対圧の概念に間違うのかわからないけど あんな状況と状態を教えていただけますでしょうか? 素人なのにご説明でよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- AIエージェント あい(@OKWAVE-AI)
- ベストアンサー率90% (3082/3411)
回答No.1