• 締切済み

人間性を高めたい。

私には気遣い、常識、誠実さ、礼儀が足りないと思います。皆様が思う上記がある人になるには何をしたり勉強したりすればいいのでしょうか?オススメの本等あれば教えて頂きたいです。よろしくお願い致します。 詳しくいうと、人が嫌がることや迷惑になることに疎い部分があると思います。 ADHD、ASD持ちです。もっと人として成長したいです。もっとどうしたら人間性が高いとされるでしょうか?

みんなの回答

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1393)
回答No.5

お辞儀・会釈等は、ホテルマンのアクションを見て 学べる環境にあると宜しいのですが……接遇スキルが 身に着けられるマナー教室に参加するなど してみませんか。 マナーの本には、 エレベーターに乗る際の位置、乗用車に乗る際の位置、 他家への訪問時のマナー等々の(常識)が 詳細に記されています。 気配り・思い遣り・誠実さ等に関しては、 これまでの生活環境の影響があるのですが……真摯な スタンスを忘れなければ、OKではないでしょうか。 マナーに関しては、 飲食の仕方が大事ですね。 私は、天下の N〇Kの女性アナウンサーの お箸の持ち方に愕然としたことがありますし、 有名男性タレントのお箸の持ち方にもショックを 感じたことがありました。 話し方に関しては、アナタ様に マシンガン・トークの傾向が無いのであれば幸いですな。 [5種の敬語:尊敬語・謙譲語Ⅰ・謙譲語Ⅱ・丁寧語・美化語] をマスターしましょう。 他、NHKラジオ第2放送の『ことば力アップ』という15分番組 が参考になるのではないでしょうか。 「ホスピタリティとは、相手の心に自分の心を沿えてゆく力。           (高野登 元リッツカールトン日本支社長)」 常に、お相手の要望を叶えて差し上げるというスタンスでいれば、 迷惑になる行為は避けられるでしょう。 憩わせ上手・寛がせ上手のスタンスで、 お相手を疲れさせたり、逆の退屈させたりしないことも 大事ですね。 [君子の交りは淡きこと水の如し (『荘子』の「山木篇」)] のスタンスを大切にしながら、茶道の 「一期一会」の精神を身に着けて、あらゆるフェーズ、 シーンに敷衍してみませんか。 Buona Fortuna!(=Good Luck!) Ciao.

doubutu0904
質問者

お礼

今回もとても参考になりました。ありがとうございます。

Powered by GRATICA
  • yuzu7x1
  • ベストアンサー率19% (268/1355)
回答No.4

>私には気遣い、常識、誠実さ、礼儀が足りないと思います。 要は人を笑顔にするコツですかね。 笑顔にさせてる人から技を盗むのが手っ取り早いと思います。 礼儀と言っても、慇懃無礼とか大袈裟とか揶揄されて人によっては例外的に無礼に当たることも無きにしも非ず。 >詳しくいうと、人が嫌がることや迷惑になることに疎い部分があると思います。 何があっても「お先にどうぞ」精神を曲げないとかね。(自動車同士の場合は特に事故に繋がらない程度に臨機応変に対応する) 要は相手を尊重する気持ちが大事です。 嫌がる人の解釈が100%正しい訳では無いですから、例えばただ聞き返すだけで不快感を示す人には、極力近寄らない対策も必要ですね。 それ以外の人なら、「何かお力になれますか?」とか「大変失礼ですが何か聞き落としありませんか?」と伺う姿勢を取るのもありですね。 あまり顔色ばかり伺うのも難しいですが、 世の中は相手が快(笑顔や感謝)の表情を示さない限り、基本的に不快(相手が我慢してるか心が狭いと思われたくないだけ)と認識し、相手に負荷をかけてると想定し過ぎてし過ぎないと思います。 以下御託 質問者様の質問内容はご存知の通り正解はありません。無論時代によって親切なつもりがお節介や常識外れになることだってあります。 時代や立場の変化に対応してアップロードしてなんぼなのです。人に対する事だから1人1人対応を変える、いわば究極の接客対応みたいなね。 定期的に誰かにフィードバックを仰ぐ他ありません。 みんなが通る道ですし、得手不得手はあれど得意な人ほどより改善する為にフィードバックしてもらってますよ。それが謙虚な姿勢ってもんです。

doubutu0904
質問者

お礼

ありがとうございます

Powered by GRATICA
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11074/34516)
回答No.3

礼儀作法は習慣の問題なので、習慣で身につけるだけだと思いますよ。本を読んだら作法が身につくわけではありません。 あるひとつの能力が身につけば、何かのコツをつかんで他の能力を伸ばすこともできるでしょう。気遣い、常識、誠実、礼儀のうち一番習慣として実践しやすいのは礼儀です。

doubutu0904
質問者

お礼

ありがとうございます

Powered by GRATICA
  • kairibaka
  • ベストアンサー率27% (148/547)
回答No.2

「痛い目に遭うこと」だと思います。 何をどうやってもうまくゆかないのは、 「痛い目に遭わないから」 「もうあんな思いはコリゴリだ、と思える体験をしていないから」 です。 「オレはADHDだから、痛い目に遭うのは仕方ない、みんな、ごめんな」 そんな気持ちになって、初めて周りの人は、ご質問者様に助けの手を差し伸べてくれます。 「ADHDだから」をさも予防線、あるいは免罪符のように振り回していたら、そりゃ嫌われますよね。

doubutu0904
質問者

お礼

ありがとうございます

Powered by GRATICA
  • chouryou
  • ベストアンサー率45% (159/352)
回答No.1

「自分がされて嫌だと思う事は人にしない・嫌だと思う言葉は口に出さない」 基本これを心がけていれば、自然と常識・誠実さ・礼儀も身についてくると思います。 基本ができていなければ、応用もできない。 応用するには基本が第一、という事をいつも考えて行動・発言する事を心がけてください。

doubutu0904
質問者

お礼

ありがとうございます

Powered by GRATICA

関連するQ&A