• 締切済み

パクリを指摘し批判的意見をしている方について

Youtubeなどで稀に「この動画は○○のパクリですよね?」というコメントを見かけます。 個人的意見としては、本当にその方の動画のアイディアをパクって動画を作成していたとしても一切問題が無いと思っています。パクられた本人は不快な思いをしていたとしても真似されるのは当然の事でしょう。 世の中の創作物のほぼ全てはパクリで出来ていると言っても過言ではないと思うのです。完全にオリジナルという物はこの世に存在しないのでは無いでしょうか? 貴方はどのようにお考えでしょうか?

みんなの回答

回答No.2

んま~ある意味同意だな。 >「この動画は○○のパクリですよね?」 なので、その意見は無視すればOKかと。 「批判」されるようになったら考えればいいでしょう。 ってことで、とくにTiktokなんかもそうですが、 その前から「やってみた」系の投稿は普通に多くあるので、 文化的には、普通じゃね?とは思えますね。 なので、そこで「そうですが、なにか?」だと 噛みつく感じになるので、 ここは大人として 「知ってるんですか?ありがとう~元ネタもよろしく」 程度で、さらっと流す場だとは思います。 (元ネタの宣伝をしてる事を、批判される筋合いはないでしょ~) 程度でいいんじゃないかな。 どっちにしても、Youtubeだと、ややネタ切れ感が 目立ってきてるので、そんなもんじゃね? で大人としての対応の方が、点数稼げるかと と、こちらでは、かんじましたが、いかがでしょうか?

noname#258883
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。

  • chouryou
  • ベストアンサー率45% (159/352)
回答No.1

パクられる=それだけ認識されている、というポジティブな考えの方がいいですよね。 音楽・テレビ・ゲーム・映画・動画、ジャンル問わずほぼほぼ出し尽くしている感じはあって、情報過多な現在だと完全なオリジナルを作る事が不可能に近い環境だとは思います。 結局はその既存のものに、その人自身の個性や感性・表現方法を付け加えてさえいれば、それは新たなオリジナル・・・と考えてます。 個人的には「〇〇のパクリ」「〇〇の方が面白い」的なコメントは、コメントをした人の〇〇に対する気持ちの表れだとは思うものの、〇〇に対するアンチやヘイトを生むだけの、〇〇からしてみれば『余計な宣伝』にしかなってない、って思いますね。

noname#258883
質問者

お礼

ご回答頂きありがとうございます。

関連するQ&A