• 締切済み

私が母親へ向けるべき感情

私は小学生高学年の頃、日本人の移住者がそこそこいる海外の地域に住んでいて、英検準一級をとるために、そこそこ厳しく勉強をさせられてきました。親の仕事の関係で海外に住むことになったわけなので、必然的に近くに住んでいる日本人の子はみんな親が勉強熱心でした。周りに合わせて私の母は私に勉強を教えるようになっていきました。毎日私は泣きながら、喧嘩しながら母に英語を教えてもらいました。私が単語のテストなどで全然できていないと、「あんたなんか見放してやる」と言われたことが今でも覚えています。大喧嘩をすると、たまに(数ヶ月に1回あるかないか程度ですが)手を出してくることもありました。他にも漫画、参考書や単語帳を破られたり、ものを投げることもありました。いつも友達と比べられ、友達が先に英検に受かったときはもう色々言われた気がします。習い事へ行くとき、忘れ物をすると鬼の形相で睨まれ怒鳴られ、泣きそうになりながら家に取りに行くということもありました。母に何を言うにも怒られそうで怖かったのを覚えています。もっと酷い家庭もあるとは思いますが、小学生の頃の私にはこれがかなり堪えまして、とても病んでいました。○にたいと思っていたし、自傷行為も多少していました。精神的虐待を受けていたと思っています。中学1年生になる頃には日本に帰国し、無事英検準一級に合格しました。ここらへんから、母はほとんど私の勉強について言及してこなくなりました。というか、優しくなり、今は普通に楽しく話したり、お出かけをすることもあります。前まではあんなに恨んでいた母を、絶対に許さない、一生呪う、と心に決めていた母が、こんなにも優しくなり、怒らなくなりました。あんなに苦しんでいた理由はなんだったのか、私はもう母を好きになってしまうのか、もう分からなくなりました。私は母を許すべきなのでしょうか。そもそも私に母を許す許さないなんていう権利はあるのでしょうか。そもそも、あれは母が悪かったのではなく、喧嘩していて私が勝手に傷ついていただけで、母もそれなりに苦しんでいたのではないかとも思えてきました。あの頃は母が悪くて私が被害者だと思ってきたのに、今ではされたことをあまり思い出せないし、あれはなんだったのか。この虚無感のようなものを言葉にするのはとても難しくて、自分でもあまりこの感情がわかりません。もう、あのときのことは忘れて、母と楽しく時間を共有していけば良いのでしょうか。でも、私にはまだあの頃の母への怨念が心のどこかに残っていて、こんな思いをさせた母を許したくないと思ってしまいます。この気持ちをどう処理すれば良いと思いますか? ただ思っていることを書き殴った長文、ここまで読んでくださった方々、ありがとうございます。回答をくだされば幸いです。

みんなの回答

回答No.4

アジア人の移民のよくある話だなと感じました。 ディズニー映画の"Turning Red"を観てみてください。共感するところあると思いますよ。 恐らく、お母さんは現地の企業で仕事できなかったので、暇な時間がありすぎて貴方に注目するしかなかったのかもしれません。 それと、現地語や英語の能力が現地だと通用しないとか日本語よりも不便なため海外生活によりコンプレックスから貴方に八つ当たりしていた可能性もあります。 貴方の場合、駐在員家庭だったかもしれませんが、海外で育った子どもとの親子関係が悪いのが一般的です。 日本に帰国したら親子の仲が改善されたので良かったですね。 母親と話すのも良い案ですが、相手は全く覚えていなかったり自分の子育てのお陰でだと思っている可能性もあり。 貴方のような経験をした周りの人たちは、親に何も期待しない。自分の幸せは、自分で掴む。なので、親に頼ることもないので距離を置く。という人ばかりです。

noname#259680
質問者

お礼

こういう家庭、やっぱり多いんですかね。私は英語が多少できるようになり、アドバンテージではあるのでありがたく思っていますが、もし海外に移住しなかったらどういう性格になっていたのだろうと考えてしまうこともあります。あの時を境に色々変わってしまった気がします。回答ありがとうございました、Turning Red、機会があれば見てみます。

  • Paravati
  • ベストアンサー率26% (76/288)
回答No.3

特にどうにかしなくて良い と思います。 嫌い、憎んでいる、悔しい 何でもありでいいのですよ。 今は仲良しならば、その素直なお気持ちをはっきり伝えてみてはいかがでしょう? お母様は 何とお答えになるのでしょうか? 聞いてみて損はありません。 ただ その当時のスパルタなお母様は、 勿論 愛情から貴方様に厳しくしたのです。仮にお母様の我欲でそうしたとしてもです。 ですが お母様の我欲 と 貴方様が傷ついてしまった事 とは全くの別問題ですが。 まずは貴方様のお心を治していくことが先決です。 

noname#259680
質問者

お礼

前に母に素直に話したことがあって、謝ってくれましたが、今はまた別のことで家庭がやばいので、どこまで私の気持ちを汲んでくれたかはわかりません。でも、母が私を愛してくれていることは確かなので、ありがたく思っています。今はどちらかと言えば母の精神状態のほうが私よりやばそうなので母優先ですが笑。回答してくださりありがとうございました。

  • BUN910
  • ベストアンサー率33% (1069/3229)
回答No.2

小学生の頃は「まだ子ども」という認識でいたのでしょう。 中学生になって、心身共に成長している訳ですから、あなたの自主性を重んじてガミガミ言わなくなったのだと思いますよ。 私も50代のオヤジですが、やっぱり子ども達が小学生の頃は何かと口出しはしましたね。 (ただ、勉強に関してだけは自分からやらないと身にならないので、あまり言いませんでしたが) 今度は反抗期が待ってます。あまり反抗すると以前と同じようになってしまうかもしれませんよ。 昔のことは忘れてお母さんと仲良く買いものとかすればいいと思います。 あなたが結婚して子どもができ、その子どもが小学生になった頃にやっとお母さんの言動が理解できると思いますよ。

noname#259680
質問者

お礼

昔のことは忘れて、これからを楽しもうと思います。私は結婚する気も子供を作る気もありませんが、もしそうなったら気持ちがわかるのかもしれませんね。回答ありがとうございました。

回答No.1

私も親からなげやりな言葉をかけられてます。「あんたがいなくても生きていける」「死ねば」「もううんざり」「知恵だけ」「ありがた迷惑」 いろんな言葉をいってくるくせに最終的には「感情的になって」「そのときの状況」「過去のことじゃん」で終わらせてきます。 意味がわかりませんよね。親がするなということを親が子にするんですもん。一度真っ黒になった水は真っ黒のままです。ムリに変えても黒の汚れが残ってまた黒く奈留だけです。 ムリに許さなくてもいいです。ここは嫌いじゃない母のいいところと思える部分を見つけていければそれでいいし見つからないならそれもそれでいいと思います👍️

noname#259680
質問者

お礼

昔のことと今のことを分け隔てて接するのも良い考えですね。私の中のわだかまりが消えることはないのでしょうが、なにはともあれ、幸いにも今は優しいのだから、それに甘えて楽しく過ごそうと思います。人は変わるし、良い面、悪い面があって当然ですよね。回答ありがとうございました。

関連するQ&A