身元保証書とは
同じような質問などがあったらすみません。
この度内定が決まりまして、『身元保証書』を提出するように求められました。
若い会社で私は地方の店舗を1人で切り盛りし、若干 委託のような感じかもしれません。
まだ新人なので先輩と一緒に働いていますが、時には高額な商品を扱うようなときもあります。
そこで『身元保証書』を両親にかいてもらいたかったのですが、両親の言い分として、
「普通の会社では身元保証書なんて書かせない。そこはまともな会社ではない」
ということで、書いてもらえませんでした。
確かに書類の会社名のところには代表取締役の名前はありませんし、内容も簡易的にかかれています。
両親は私がカモにされている、これを書いてしまったら高額な金額を不当に請求されると思っています。
書面で印鑑を押してしまったら、確かに裁判沙汰になったとき勝てないかもしれません。
が、本当に身元保証書を書かせる会社は悪い会社なのでしょうか?
当方は現在21才で、人生・社会においてまだ赤子です。
今まで正社員として働いたこともなく全くの無知なので、両親が心配する気持ちもわかります。
それなりに独自で調べ、慎重に考えておりますが、やはり皆様のご教授に勝るものはないと思い質問させていただきました。
会社を経営してるかた、その道でお仕事してるかたからしたら大したことないことですが、本当に自信がなく悩んでいます。
どうかご教授よろしくお願いします。
お礼
ご回答ありがとうございます