- ベストアンサー
電線管の説明文です
合成樹脂管の説明文なのですが (1)電気用品安全法の適用を「受ける」合成樹脂管や、ボックスその他の付属品を使用する。 (2)電気用品安全法の適用を「受けた」合成樹脂管や、ボックスその他の付属品を使用する。 (3)接続は、圧着スリーブ、電線コネクター、圧着端子 等の電線に適合「する」接続材を用いる。 (4)接続は、圧着スリーブ、電線コネクター、圧着端子 等の電線に適合「した」接続材を用いる。 文法的にどちらでも問題ないのでしょうか
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
文法的には、4つどれも問題ないと思います。 説明文の中身を吟味しますと、 (2)(3)(4)が無難だと思います。 (1)だと、「まだ適用を受けていない」という意味合いにも捉えられ、少々不自然な印象も受けるように思います。仮に「受ける」を「受けている」としますと、無難な表現になると思います。
その他の回答 (1)
- ohkawa3
- ベストアンサー率59% (1508/2538)
回答No.2
国語の問題ではなく、電気用品安全法に対する理解を問う問題として回答します。 (1) は、電気用品安全法の適用を「受ける」品物を示しますが、技術基準に適合しているか否かが不明なので、正しくありません。 (2) は、電気用品安全法の適用を「受けた」ということが、技術基準に適合していることまで含めば、正しい選択肢になりますが、(1)と同様の懸念があるのでグレーゾーンです。 (3)(4)は、正しい選択肢です。