• ベストアンサー

梅の木

去年母が梅干を作ろうと買った梅を埋めておいたら、芽が出てきました。 これをそのま大きくしたら梅がなるようになりますか? 接木をしないといけないという話をきたことがありますが、 そうなのですか? ご存知の方教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#21649
noname#21649
回答No.3

品種によって異なります。 購入した梅の品種が固定種の場合には.同じような梅が実ります。が交配種(F1等)の場合には.どのような特性の木になるか分かりません。 ただ.実るまで10年近くかかりますよ。木は最低でも10m四方は必要です。それだけの場所と時間をかれられますか?。 私は.結婚した年から.実のなる木を集め家のあちこちに植えました。子供が適当にとって食べていました。虫に食われて病気が出て台風で折れて異常寒波で枯れて.子供が幹を折って枯れて.今残っているのは柿と梅ぐらいです。耐病・耐虫性が品種により異なりますので.もし苗木を買ったり接ぎ木をするのであれば.特定の品種にこだわらず色々な品種を植えておくと強い品種だけ残ります。孫の代には楽しめるようになるでしょう。

その他の回答 (2)

  • KOH_da
  • ベストアンサー率31% (161/506)
回答No.2

元のウメの実ほど立派なものはならないかもしれませんが、 わりと似たような大きさの実がなります。 でかい実が、実生によって小梅になったりはしません。 花もきれいなので、そのまま栽培してもいいと思います。 接木をすると同じ特性を持った苗木がたくさんできますが、 ウメの場合、そんなに気にする必要はありません。 実生は多くの場合、受粉木が不要で、 栽培しやすいウメになりますよ。 結実までには、ちょっと年数がかかりますが、 種から育てているので、 苗木よりも時間がああるのは当たり前です。

  • DESTINY
  • ベストアンサー率54% (86/158)
回答No.1

梅にも品種があって、通常は接ぎ木で増やします。 梅の実から生えてきた「実生」(みしょう)は親とは異なる遺伝子構成になります。 通常、「実生」は生産性等が親より劣ります。極く僅かの確率で親よりも優れたものが出てきますが、ほとんど期待できません。 ご質問の「実がなるか」という点については「イエス」ですが、「満足できる実がなるか」と聞かれれば「ノー」です。

関連するQ&A