- 締切済み
男性・号砲
「男性」は性別を表しますか? 人を表しますか? 「午後2時に男性が入店」は「午後2時に男性の人が入店した」という意味ですか? 「男性」が性別だけではなく人を表すこともありますか? ややこしくないですか? 「号砲」は合図で使う大砲ですか? その音ですか? どちらもですか? どちらもなら、ややこしくないですか? 音なら「号砲音」とすれば分かりやすいですか? ・性別だけではなく人も ・大砲だけではなく音も なら、ややこしくないですか? もしそうなら、なぜ2つの意味がありますか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6890/20373)
回答No.2
長い単語を短縮して使うことは日常的に行われています。 若者言葉などと言われていたこともありますね。 チョベリバ など 死語になっている物もありますが 定着してしまった言葉もあります。 また法律用語とか 一般的に使われている言葉と同じ言葉なのに まったく違う意味に使われることもあります。 社員・・・株主 出資者 果実・・・利息 裁判所の中ではそれで通じるようになっています。 要するに 意味が通じればそれでいいということです。 男性は 男という性であり人でもある 男性が入店したと言う場合 オスの熊が入ってきた という意味だとはだれも思わないでしょう。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2426/6695)
回答No.1
英語ではmanをhumanの意味で使うことが以前は多々ありましたが、日本語では男性と書けば必ずヒトで、しかも雄です。 号砲はどちらもあります。文脈から判断します。号砲音もよいですが、タイヤのパンクする音でなく号砲の音だ、と念を押しているように感じます。