- 締切済み
総務省の女子トイレ訴訟について
訴訟の性同一障害の方は良いとして周りの女子職員は男根のある女装の男が女子トイレで用を足すことに了解、納得されているのでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- moritaroh
- ベストアンサー率56% (658/1173)
総務省ではなく経済産業省での訴訟ですね。 性同一性障害(トランスジェンダー)職員の女性用トイレ使用について。 経産省の事例は、地方裁判所ではトイレの使用を認めなかったことは違法、高等裁判所では適法、そして最高裁では違法、という判決となり決着しました。 しかし、裁判の中身を詳しくみると、意外と知られていなかったことが結構あります。 ① 経産省では、その職員が女性用トイレを使用することを「もとから認めていた」。 ② 同じ部署で働く職員への配慮として、その部署がある階のトイレの使用はできず、他の階のトイレを使用させていた。 これらのことに対し、個人の権利(性的少数者への理解)、またわざわざ他の階の女性用トイレを使用させられるのでは仕事の能率が悪くなるため合理的ではない、ということで職員の方は訴えていたのです。 ③ 職員は身体的な理由で性別適合手術を受けられず戸籍上は男性であったが、氏名は一般的な女性のものへの変更が認められていた。 ④「見た目」は女性としても違和感がなかった 特に④は、これまで他の階のトイレを使用していてトラブルにはなっていないことを理由に判断されたようです。 ⑤ 同じ部署の職員に、勉強会のようなものを通じてトランスジェンダーであることを周知。そしてトイレ使用をめぐっての意見を他の女性職員に求めたが反対意見はなかった。 ⑥ しかし、説明時に怪訝な表情の女性職員が多いと感じられたため、「懸念を推測して」同じ部署の女性職員が使う同じ階の女性用トイレは使用させないこととした。 裁判では、⑥が主観的で客観性に欠いた過剰な忖度で、該当する職員への合理的な配慮がされていなかった、と判断されました。 これを踏まえて… >女子職員は男根のある女装の男が女子トイレで用を足すことに了解、納得されているのでしょうか。 それは納得しないでしょうね。忖度や配慮をせずとも、「男根のある女装の男」なので、あくまでも「見た目には男性」ということです。女装している、って分かってしまう時点で男性である、ということですから。 ですが、 「見た目に違和感のないトランスジェンダー女性が女子トイレで用を足すことに了解、納得されているのでしょうか。」 となれば、裁判の結果からわかるように、実際には女性の側から反対する意見はそれほどない、ということかもしれません。 要するに、男根の有無といった身体的性別ではなく、見た目の問題、と言えるのでしょうね。(それはそれで悲しいものがありますが…) ただ、女装した男性が性同一性障害を装って女子トイレに侵入し盗撮や性暴力を働く…といった被害…については、仮に、それが女性同士であれば危険性がないかと言えば、そうではありません。 性欲が過剰な女性同性愛者もいますし、また一般男性向けに女性トイレを盗撮して画像・動画等を売買しようとする一般女性もいるかもしれません。 これは男性も同じです。 男性が用を足していたり、個室で自慰行為にふけっている姿を盗撮したものなんて、たくさん出回っています。 トイレは完全に安全な聖域ではないので、最低限、自衛する意識は男女問わず持たなければなりません。
- SI299792
- ベストアンサー率47% (788/1647)
女性に聞いたところ、嫌だと答えていました。聞いたのは1人なので、どのくらいの比率いるか解りませんが、嫌な人がいることは確かです。裁判官は、LGBTさえよけいればいい、一般女性の気持ちはどうでもいいという考えの持ち主だと思います。(時々そういう人はいます) 判決が出た以上、女性がどれだけ嫌でも、従わなければなりません。どうしても嫌なら女性側から訴訟を起こすしかありません。(その前に署名を集め、嫌な人がこれだけいるというのを証明しなければ、勝ち目はないと思います。) 共同トイレという話が出てきましたが、これは職場内の話で、一か所だけ、その人が使えるようにしていたそうです(つまり、共同トイレ扱いにしていた)。それでは不便なので、全ての女子トイレを使えるようにしてほしいというのが、訴訟内容でした。 公共施設の大きい所なら、障害者用が共同になっていますが、職場のすべてのトイレに共同トイレを作るのは、不可能です。
補足
当然ですよ。 おちんちんを持ってれば女性でないです。 LGBTの問題はここにありますね。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16192)
女装の男性じゃなく性同一性障害の方なら構わないんじゃないですか。
補足
トランスジェンダーは異常者の内です。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11204/34805)
これの問題、いつも不思議に思うのはネットで「こんなのが起きたら大変だろう!」と憤っているのは男性ばかりなんですよね。 なぜ、当事者である女性に聞かないんでしょうかね? これ、本来はそこの職場の上司が女性職員たちを集めて「君たち、賛成?反対?」と聞けばいいだけのことだったと思います。 そして反対意見が多かったら、その人に「女性職員に聞いたが、反対意見が多かった。当事者である女性たちが反対しているからそれ(その職員が女性用トイレを使うこと)はできない」っていえば、その人もあまり強気には出られなかったと思います。 なぜ、ジェンダーの問題を「男だけ」で決めるのでしょうかね。 私の周囲の女性たちの反応は「その人が性同一性障害だとはっきりとしているのなら、(女性用トイレを使用しても)構わない」というものでした。 あと、女性の服装で働いているなら小用も「座りしょん」ですよ。今どきの男の子たちは座りしょんですよ。マトを外すとお母さんの掃除が大変だから、最初から座りしょんで教育するんですって。だから最近は学校のトイレで「立ちしょんができない。したくない」と訴える男の子がいるんですって。
補足
立しょんとは次元の違う問題だよ。 OKWAVEでの女性愛好者はいません。
- anatahadare123
- ベストアンサー率20% (27/134)
総務省では無く経産省の件ということでよろしいでしょうか? 多くの女子職員は納得してないと思いますよ。 ただ、女子トイレって大も小も個室ですよね。なので男に見られることは無いと思いますので、最高裁の判決なら仕方ないと諦めてるのじゃないでしょうか? 私としては、女子トイレに1つだけ男子の立ちション用便器を設置してそこで用を足すようにすれば良いと思いますね。女子職員から見られるて恥ずかしいと思いますかね。 あと、ご存と思いますが、この判決は本件訴訟に関する場合だけで、一般的な公共トイレは別に議論が必要だという補足意見が判事からありましたが、マスコミはあまりその辺について報道がないので、誤解される人も多いかもしれませんね。 https://www.yomiuri.co.jp/editorial/20230711-OYT1T50256/
補足
現存の女子トイレにその人用に立しょん便器を設置するのは良い案ですね。 この人一人の為に困る人は沢山いますよ。
- f272
- ベストアンサー率46% (8626/18446)
経済産業省のトランスジェンダー職員の訴訟の話ですか? 女装の男が女子トイレで用を足すことに了解、納得はしていないでしょう。
補足
身体ともに完全に女になり切ってないのがもんだいです。 ちんぽこがあるなら女ではありません。
- merrysun
- ベストアンサー率27% (1167/4305)
納得されない女性も当然いるでしょうね。 難しい問題です。
補足
男根を除去できないそうですがそれなら女性にならなくても良いんじゃないでしょうか。 女子に何故なりたいのか変態ですね。
- baitojoshi
- ベストアンサー率38% (43/113)
納得いかない人もいると思います。 その点に関しましては私もなんのための共同トイレなのかと思います
補足
共同トイレがあるならどうして性別トイレに拘るのでしょうかね。
補足
彼女(いや彼)はペニスが取れずにあるのなら男性ですよね。 彼女だけの問題でなく経産省の女性職員の問題でないのはどうしてですか。 ペニスを付けた自称女が女子トイレで盗撮なんかあったらどうなるのでしょね。