- ベストアンサー
メタボが何十キロも痩せる理由は?
- 肥満のダイエットについて、脂肪細胞の存在に疑問を感じます。
- 肥満が18歳まで進行した人が一般人レベルまで痩せるのは不可能と考えられます。
- しかし、何十キロも痩せるメタボの事実があるのはなぜでしょうか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
肥満細胞がこれ以上大きくなれないところまで肥大すれば、新しい脂肪細胞が作られ数を増やします。逆に飢餓状態になった場合は、最低限以上に脂肪脂肪は小さくはなりませんので確かに痩せにくいです。しかし飢餓が続けば脂肪細胞はアポトーシスを起こし細胞数は減少します。その結果、骨と皮だけになるまで痩せます。
その他の回答 (2)
- MT765
- ベストアンサー率57% (2080/3618)
>人体の構造上脂肪細胞というものが存在します。これが脂肪を溜めるのですが、上限があり、1、3倍程度しか膨張しません 細胞単位ではそうですね。 ただ、脂肪細胞の数は増えますから上限を1.3倍とするのはおかしいのでは? >骨格関係なくそこまで痩せることは出来ない、と考えるのが妥当と存じます。 脂肪細胞は減らすこともできますから痩せられると思われます。 >何故素晴らしきメタボが何十キロも痩せたという事実が複数あるのでしょうか? 元々は肥満でない人がスポーツをやめたなどが原因で肥満になってメタボリックシンドロームになった場合とか。 ちなみに私(元スポーツマン)は175㎝75㎏くらいから98㎏まで太りましたが、運動とカロリーコントロールで200日で75㎏まで戻しましたよ。
補足
わたくしの質問としましては、脂肪細胞を減らす手段として、脂肪吸引等という語句を補足しました。 更に18歳までに肥満が進行(ここでいう進行とは肥満が成長過程において促進されたことで、一般より脂肪細胞のデフォルトが多くなったという前提の意)というものです。 つまり始めからアスリートや運動を日常的に取り入れていた人物というのは想定しておりません。 細胞の増加については論外です。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6878/20342)
●肥満の科学!![ II ]肥満のメカニズム 5.脂肪細胞の増殖 成人普通体重者の脂肪細胞は直径 70~90 μm である.こ れがわれわれの観察では,どのように肥満が起こっても,約 130 μm(直径で 1.3 倍, 体積ではその 3 乗の 2.2 倍)までは肥大するが,それ以上は肥大しない. ------------------------------------------------------------------------- ここまでは質問に書かれていることと同じですが 続きの文章は ------------------------------------------------------------------- 生体がこれ以上に栄養を貯蔵させようとすると,もはや脂肪 細胞は肥大のみでは対処できない.これ以上太るには,脂肪細胞は分裂して数を増やすしかない 全文 https://jams.med.or.jp/event/doc/124071.pdf
お礼
お調べ頂きありがとうございます。
お礼
なるほど。