- 締切済み
自分らしく生きるために
今年の春から高校生になったのですが人間関係が上手くいかなかったりなかなか勉強についていけません。進学校で小テストなどが多く毎日小テストの勉強に追われ睡眠がなかなか取れないことも多いです。そのせいか体調も良くない事が多いです。体調不良を母に伝えると寝不足でしょ?しっかり寝なさいなどと言われてしまいます。早めに寝れるように帰宅後はやる事を済ませたら勉強しようと計画を立てても家に着いた時体が重く疲れを感じてしまい何もせず寝てしまう事も多いです。最近は、ぼーっとしてしまう時間が増えて以前より勉強に集中出来なくなり焦っています。ちゃんとやらなきゃいけないのは分かっているのですがなかなか気力がわかないです。前まで億劫に感じていなかった事が最近はめんどくさいと感じることが増えてしまっています。酷い時はしぬことを考えたりする日もあります。このまま皆と同じようについていけるか不安です。全日制から通信制に転校したいと思ったのですが今私は私立の高校に通わせて貰っているため学費の事もありなかなか言えずにいましたがこの間勇気を出して親に相談しました。予想はしていましたがやはり反対気味でした。第三者の意見も聞いてみようと保健室の先生にも相談しました。私の意見を否定するのではなくしっかり聞いてくれました。何回か話し合ってみても私の気持ちは変わらなかったです。正直、今まで何回もしのうと思った時もありましたが好きなことを見つけてから少しだけ気持ちが変わりました。保健室は好きな事があるなら今の環境でも出来るんじゃないかなどと言われましたが今の環境で自分の時間を作って好きな事をして楽しむ事は難しいと感じました。このまま同じ環境で居てもどんどん悪くなる一方だと気づきました。環境を変えて自分らしくこれからを生きていきたいと考えています。ずっと自分の事が嫌いでしたが少しずつでも自分を好きになれるようになりたいです。自分でもこんなに気持ちが変わるとは思っていなくて今少し驚いています。ここまで読んでくださってありがとうございます。環境を変えて自分らしく生きるのは悪いことでしょうか?ご意見を下さると嬉しいです。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- head1192
- ベストアンサー率20% (162/786)
成長するほど生きづらくなる。 まず、求められるレベルが高くなる。 小学生ならちょっと頑張れば成果が出るが中、高、大となるにつれいくら頑張っても成果が目に見えづらくなる。 社会人となると、一生かけても何も得られないことさえある。 一つのテーマに一生を捧げている研究者は山ほどいる。 それと、周りの人間の変化がある。 成長するにつれ自分の自我が発達するが、友達の自我も同時に発達する。 小さい頃は「半分こ」で納得し合えたものが、どうしても譲れないものが増えてゆく。 「自分らしく」などという今どきの流行は、聞こえはいいが裏を返せば周囲とのコミュニケーションを放棄する「逃げ」である、。
- pm25dxj
- ベストアンサー率25% (108/431)
環境を変えて自分らしくと有りますが 今まで親に払ってもらった学費等の責任はどうするつもりですか? 進学校でついていけないから通信教育き変更する、 通信教育に変更した後どんな生活をするのか?空いた時間を遊びに使うだけというなら今まで学費を払ってくれた親は納得しないと思います。 通信教育に変更した後、進学校以上の結果を出す為の計画をしっかり立てて 親には今まで出してもらった学費はこういう形で必ず返す!と説明する事が先です。 それに進学校を甘く考えていたみたいですが、私立の進学校は大学に行く為の通過点でしか無いので在学中の3年間は浪人生の予備校通い又は大学受験の追い込みの生活を全員当たり前にしているので回りは全てライバルでしか有りません。 私立の進学校の高校生活に笑いや楽しさは初めから微塵も有りません。 自分で選んだ道なので諦めて進学校生活を頑張りましょう。 親も貴方の気まぐれに付き合い高い学費を何度も払うほど暇では有りませんし、そんな無駄金もありません。 どうしても通信教育に変更したいなら今まで親に払ってもらった学費や入学金を全額現金で親に返すのが当たり前です。 それが義務教育を完了した大人の対応です。
補足
学費は親に返すと話しましたが納得してない様子でした。進学校を甘く考えてると言っていますがそんな事はありません。また、楽しさや笑いはないと仰っていますが高校によると思います。周りには楽しそうに高校生活を送ってる生徒も沢山います。気まぐれなんかではないです。そんな軽い気持ちではありません。何もかも諦めた訳じゃないんです。環境を変えてまた頑張りたいと思っています。自分で選んだ道を変えるのってそんなに悪いことなんでしょうか?