- 締切済み
我が子の通う中学校が へんに・・・・
こんにちは、よろしくお願いします。 私の子供の通う中学校が突然実力試験や中間、期末テストの成績(順位)を出さないことになり、総合点のみになりました。父兄は学校の一方的なやり方に納得してない方が多いです。私の子供は中3ですのでこれではどこの高校いけるのか基準がわからず悩んでいます。もう学校には行きたくないと言い出しています。こんなことをしているのはこの町では私の子供の通う中学校だけみたいです。公立の学校は皆平等に教育を受けられると思っていました。父兄との話し合いも賛否も求めないで、学校側が一方的に決めることは法律上許されているのでしょうか?子供の一生がかかっている時期です学校を休ませたくないのです。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lilact
- ベストアンサー率27% (373/1361)
法的には問題ないと思われます。ただし、生徒や保護者への説明不足があるような気もします。 テスト結果の順位を発表している学校がまだあることに少し驚きました。私の考えでは、順位を教えなくなったのは、学校側が「これではいけない」ということに気がついたからですね。 つまり、これまでのやり方が悪かったと考えたのですが、その内容は参考URLを見ると分かります。これを保護者がどう理解するかはまた別ですが。 参考までに 以前は、学校側は高校受験が不合格にならないように生徒が合格する高校を受験させていました。しかし、今は生徒が受験したい学校を受験させるようになってきました。もちろん不合格の場合はどうするかを十分話し合った上でのことですが。 また、今は学校は業者テストに一切関与しませんから校内のテストだけをもとに受験指導をします。そうすると生徒数の少ない学校では、校内の順位は合格の可能性に対してあまり意味を持ちません。 つまり、相対評価ではなく絶対評価だけを元に進路指導を行っているわけです。
- himawari223
- ベストアンサー率15% (296/1951)
こんばんは 役所の教育委員会へ行くと、色々教えてくれます。 ある、県立高校の、数学の先生が、授業が下手(出来ない)で、休みが多く、自習ばかりでしたので、教育委員会へ行って、お話を聞きました。 匿名でも、受け付けてくれました。 蛇足ですが、塾に行くと、見事にランクを付けてくれます。やる気のある子は喜びます。 公立の学校は、学校間・先生間の競争が無く、歯がゆく感じるのは、私だけでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 匿名で教えてくれるのでしたら数人規模の保護者で教育委員会にこうなったいきさつを聴きたいと思います。内申書を恐れて実名を言えないのも親のつらいところです。 公立の学校はどうして横のつながりもっとよくしてお互い勉強に力を入れてくれないんでしょうかね。スポーツは全国大開まであるのに。 公立だからできることもあると思うけど。私も歯がゆいです。学校の先生は何で先生になったのかなと単純に思います。
- Aruku-20030515
- ベストアンサー率23% (362/1544)
貴方のお住まいの地域にある教育委員会に この件について回答を求めればよいかと思われます。 とは言え、相対評価で判断される教育方法自体 見直されて早10年近くたってますが おそらく平成15年度からの高校入試より調査書の評定を絶対評価に変更する都道府県が増えたため 相対評価から絶対評価に以降する課程で問題となったのだと思われます
お礼
ありがとうございます。 絶対評価、相対評価の意味が全く分かりませんので差し支えなかったら教えてもらえないでしょうか。
- 1
- 2
お礼
遅くなってすみません とにかく先生たちもっと頑張ってほしい。 学校間の競争もしてほしい。納税者の立場からしてもっと保護者にサービスしてほしいです。この世の中競争で成り立っているのだから。競争のないところに進展はないと思います、有るのは停滞か後退です。 子供が授業が終わった後先生に勉強のことを聞きにいきましたでもその先生、時間外だからダメだとのこと。確かに法律上そうですね。でも以前我が子の中学校では男性教諭が女生徒に性的いたずらをして捕まり先生を首になりました。こうゆうことなら法律を犯してでも、自分のの人生をかけてまでも時間外でもするのに。どうして本来の勉強は教えてくれないのかな。おそらくゆとり教育でゆとりがでてきたのは先生だったみたいです。