- ベストアンサー
犬2匹と赤ちゃんの同居・・・
現在妊娠6ヶ月です。 2DKのマンションにチワワとキャバリアを飼って いるんですが、すごく毛が抜けるんです・・・ 今は、こまめに掃除ができるけど赤ちゃんが産まれ たら、家事・育児・犬の世話をする自信がありません。 主人は犬を手放す気はないようなので毎日不安でいます。 赤ちゃんが自由に動くようになってからの事も心配です。 何かいい方法があればアドバイスお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
まず。情報です。 1歳まで犬や猫を2匹以上飼っている家庭で育った子供は、 6~7歳時にアトピー性疾患にかかっている確率が、 他の子供の約半分であることがわかった。 (Journal of American MedicalAssociation(JAMA)誌8月28日号) もともと犬と子供の共存について、何を心配されているのかよくわからないのですが。。。 世話ができないこと?子供の健康に悪影響を及ぼすこと? 健康については、うちにも2歳と6ヶ月の子供が2人、 そして6歳のラブがいます。 うちは全く問題ないですよ。 掃除はこまめにやっているつもりですが・・・ けっこう毛まみれになって遊んでいます (^_^;) 人畜感染症を気にして警戒していますが・・・ 気づいたらキスしたりしています (^_^;) 上の子が生まれるときは、アレルギーに気をつかいました。 「もし何かのアレルギーが出たら、犬のせいにされてしまう」 そういう不安があったからです。 そうなったら周囲から犬を手放せと言われそうだから。 冗談じゃないですよね。 人間なら、上の子がどんな子であろうと、下の子が生まれたからって手放すなんてありえない。 なのに犬だからって手放すなんてありえません。 で。洋服から寝具・家具にいたるまで、最初からアレルギー対応のものをそろえました。 ミルクも離乳食も神経質すぎるほど気をつかいました。 (上の子はいまだに牛乳や卵を制限しています) その苦労の甲斐があったのか、いらぬ苦労だったのか、 とにかく二人ともな~~~~~んの問題もありません。 誰がどこから見ても健康優良児の元気いっぱいです。 精神的にも、犬(というより我が家ではお兄ちゃん)が いることはとてもよい影響を与えていると思います。 犬の世話ですが、たしかに大変です。 うちは一日4回の散歩が大変。 普段はベビーカーでも問題ありませんが、 雨が降ったりすると子供を連れていけないから。 (子供が小さいうちは抱っこにママコートでOKでしたが) でも、チワワやキャバリアならおうちの中で排泄するのでは? それならばお散歩もそれほど問題ないですよね。 食事はドッグフードですよね?だったら平気だし。 (私は犬の体の問題があって犬のご飯も手作りです。 電卓で栄養計算してって大変だけど・・・ こんな私でもなんとかなっているのだから♪) お子さんが動けるようになったら、大きくなったらいい遊び相手になりますよ! 噛むワンちゃんだったら問題ですが、そういうことはないんですよね? どちらかと言うと心配は、赤ちゃんが少し1歳くらいになたときに、 チワワちゃんを玩具にして足とか折らないかなぁというくらい?←実際に友達にいた (-_-;) 私としては一人目育児は家にこもりがちになるので、 そういうときに犬がいてくれることは母親にとってもとてもよいと思います。 いつも犬を連れてお散歩をしていたので、 「ワンちゃんがいるよ」って親子連れがよってきてくれて、 お友達もいっぱいできたし。公園デビューなんか無縁でした。 犬と子育ての両立は、小さな苦労と大きなメリットだと思います。 気にしない…ではなく、出来る限りの対策は練って、 あとは気楽にかまえれば大丈夫だと思います。 どうか、ワンちゃんを手放すことなく、がんばってください(*^-^*)
その他の回答 (3)
- tan-tan
- ベストアンサー率2% (1/48)
こんにちは。 我が家には、まだ旦那と付き合ってる時から飼っている猫がいます。 結婚して子供が出来て、一時期どうしようかと悩みました。私の弟(子供の叔父)に猫アレルギーがあったので、もし子供にもアレルギーがあったら・・といろいろ考えた結果、子供がまだ動けない頃は部屋を別々にし、多少大きくなってきてからアレルギーの検査をして、何ともなかったので今は物を食べる時以外は一緒に生活しています。 来年二人目が生まれる予定なのですが、同じ方法で生活しようと思っています。 犬のアレルギーはあまり聞いた事がありませんが、一応、生まれてからしばらくは部屋を別にするか、ゲージをつけるかなどの処置を取って様子を見て一緒に生活させてあげてはいかがですか? それと、犬達の前であまり赤ちゃんを可愛がりすぎると、犬は主人を取られたと思って赤ちゃんを嫌ったり、いじめたりするそうです。 実家の犬も子供が嫌いです(^^; 出来れば別の部屋で生活した方がいいかもしれませんね。
お礼
ありがとうございます。 私は自分がアトピーだったのでアレルギーの 心配があるので、小さい時は部屋を別にして みます。
- mamahaha
- ベストアンサー率30% (146/471)
まめに掃除しかないでしょうね。 うちには猫と犬が(シェルティー)がいます。 猫も犬もよく毛が抜けるんですよね~。 とりあえずじゅうたんはやめたほうがよいかと思います。 ラグとかあったらコロコロかかせませんよね。 産後1ヶ月は体に負担かけてはいけないので ご主人にしてもらいましょう。 赤ちゃんに関してですが、それほど神経質にならなくても大丈夫と思います。 それより「主人は犬を手放す気はないようです」と書かれていますが ご主人の許可がおりたら手放そうと思っているように聞き取れます。 私は妊娠した時、犬や猫がいるからと言って何も考えなかったので 普通に今まで通り生活しているのですが、 なんだか赤ちゃんが産まれるから手放そうって意見、どうも納得出来ません。 事情にもよるのでしょうが、犬がいるからと言って何も変わりなく生活できますよ、赤ちゃんが産まれたって。 何かいい方法との事ですが、別に今まで通りの世話でいいと思います。 赤ちゃんが3人いると思って。 なんとかなりますよ。 あと赤ちゃんが動く様になってからですが、 一緒に戯れたりする姿想像して見て下さい。 とてもほほえましいと思いません? うちの子はみんな犬や猫が大好き。 毎日遊んでいるし、一緒にご飯も食べてます。 もし赤ちゃんが産まれて負担になるようだったら ご主人にいろいろお願いすればいいと思います。 たとえ犬でもせっかく同じように授かった命なんですもん。 共存していきましょうよ^^ 確かにこれからお腹がどんどん大きくなったら世話が大変なのは分かります。 でも私は3人の子供がいて今妊娠9ヶ月ですが、 全く普通、散歩もバリバリ行ってます。
お礼
ありがとうございます。 「赤ちゃん3人」神経質にならないで 大切に責任を持って育てていきます。
もう少し昔のことになりますが、10年位前に子供を2人産みましたが、当時猫を飼っていました。(今も同じ猫をかっています。)2人目が生まれた数ヵ月後に犬も飼いました。(今も同じ犬をかっています。) 私はそんなに綺麗好きではないので、抜け毛は気にならないのですが、Junko17さんは、犬を飼い始めるときに子供が生まれたときにどうするか考えてから飼い始めましたか? それともご主人の犬だったのでしょうか? もしご主人の犬であれば、ご主人に世話をしてもらえばいいと思います。そして、すべての部屋を自由に出入りさせる必要はないので、赤ちゃんの居る部屋と犬たちのいる部屋をゲートで仕切ればいいと思います。 もし夫婦で飼い始めた犬であったり、Junko17の希望で飼い始めた犬なら、手放すなんて考えず責任をもって最後までかわいがってください。 ただ最初の妊娠、子育ては想像できなかったくらい不安なこともありますので、ご主人とよく話し合い、ご実家かご主人の両親、お二人の兄弟等にしばらく預かってもらうことも一考してみてもいいと思います。
お礼
ありがとうございます。 一時預かってもらうのも考えに入れてみますが なるべく犬も一緒に過ごせるよう 話し合ってみます。
お礼
丁寧な回答ありがとうございます。 初めての赤ちゃんなので、少し神経質 になりすぎているのかも。 どちらも同じ命。大切にしたいと思います。