ブロードキャスト種別の違いについて
現在CCNA取得に向け、勉強中です。
1点どうしても分からない部分があり、有識者の皆様に質問させて頂きたいのです。
ブロードキャスト種別に関して3種あるとの解説を本で読んだのですが、
【ダイレクトブロードキャスト】
とある特定サブネット内全ホストへのブロードキャスト、とあるのです。
サブネット分割をされているという事はルーターが間に入っているという事になると思います。
しかし、【ルーターはブロードキャストを通さない】
との解説を別ページにて発見したのですが、何故ダイレクトブロードキャストだけは他サブネット宛にブロードキャスティングが可能なのでしょう?
へっぽこな図解
□ーー○ーー○ーー□
A B C D
ホストAからホストD所属のネットワークへへダイレクトブロードキャストを通した場合、ルーターBで止まると思うのですが・・・。
【全サブネットブロードキャスト】
メッセージを送信したホストと同じNW内の別ホスト宛へ送るブロードキャストである、との解説がなされていますが、フラッディングブロードキャストと同じ事に思えてなりません。何が違うのでしょう?
へっぽこ図解
B C D F
□ーー▼ーー○ーー○ーー□
A |
□ーー」
E ▼はスイッチだと思って下さい
Aからフラッディングブロードキャストを投げた場合、Eに届くのは分かるんですが、全サブネットブロードキャストもEに届きますよね。違いが分かりません。
以上2点、有識者の皆様宜しくお願いいたします。