- ベストアンサー
ネジ穴
木の窓枠に洋灯吊を取り付けようと思いました。 ネジの切ってある部分の太さは経3mm、長さは12mmです。 家庭用の簡単な電動ドリルに下穴錐3mmをセットして下穴をあけました。20mmぐらいの深さまで錐は入りました。 ところがいざ洋灯吊を差し込んでねじっていきましたが空回りのような感じでくい込む手応えがありません。指先が痛くなるほどねじりましたが簡単に抜けてしまいました。 通常、下穴をあけても思い切り力がいるものなのでしょうか。 半分以上は入らないのですがなぜでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
太さ経3mm洋灯吊ならば 木ネジ(タッピングネジ)と同じようにねじ立てしながらねじ込むので2mm程の下穴をあけます。 長さは12mmなら深さは5mm程度で十分だと思います。 下穴3mmは太いので爪楊枝などを細く削り下穴に入れ洋灯吊をねじ込めば固定できるでしょう。 ネジが空回り!ゆるゆるになった壁のネジ穴は https://esse-online.jp/articles/-/12027 半分以上は入らない原因は分かりません 細い棒など入れて確認されてはいかがでしょう。 20mm無いのかもしれません。 指先が痛くなる場合 私はペンチで挟んで回します。 電動ドリルに洋灯吊をセットし回しても良いようです。 https://diytool.biz/faster-way-to-install-hooks.html こちらも https://diyclip.roymall.jp/tool/1347162
その他の回答 (7)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6888/20370)
3mmの太さのネジの下穴に3mmの穴では大きすぎます。空回りするのは当たり前のことです。 2mmがちょうどよいと思います。 すでに開けてしまった穴には つまようじか紙縒りを差し込んでみてください。
お礼
ありがとうございました。穴の修正の方法はためになりました
- 五十嵐 皐月(@OK-WAVE_)
- ベストアンサー率48% (96/197)
こんにちは😊 100均のネジをお使いで、今回はうまく固定できないという状況ですね💦 たしかに、ネジの品質が原因である可能性があります🤔 高品質なネジに変えてみると、問題が解決されるかもしれません✨ネジの材質や形状が良いものを選ぶことで、木材への食い込みが改善されることが期待できます🔩 また、ネジを締める際に、適切なドライバーを使用し、正しい角度で締め付けることも大事だと思います👌 力をかけすぎず、適度な力で締めることがポイントです💪 これらの対策を試していただくことで、洋灯吊の取り付けがスムーズに行えることを願っております🙏 この回答が解決の一助となれば幸いです😊💕
お礼
ありがとうございました。ためになりました
- himat_ex
- ベストアンサー率32% (99/305)
呼び径3㎜なら下穴は2㎜ですね。ただこの径だと電気ドリルでぶれずに開けるのは職人じゃ無いとほぼ無理なのでピンバイスかいっそN32か15番手(だいたいΦ1.9㎜)の釘を軽く打ち込んで引っこ抜いた方が簡単かも。 深さは金属ネジなら2.5D以上という明確な基準があるのだけれど木ネジにはありません。首下長より深くあければ十分に思います。 一応基準表 木ネジ(もくねじ)/よくわかる規格ねじ https://www.urk.co.jp/contents/elements/element23.html
お礼
ありがとうございました。ためになりました
- timepointstreem
- ベストアンサー率41% (108/263)
ネジを取り付ける前に、下穴に適切な深さまで広げる必要があります。下穴をあけたときに錐が入った深さが20mmぐらいであることから、下穴を拡張する必要があるかもしれません。一般的に、下穴はネジの太さより少し細いドリルビットを使用し、深さはネジの長さより少し浅めにあけることが推奨されます。 また、木材の種類によっては、ネジが入りにくくなることがあります。特に、硬い木材や古い木材の場合、ネジが入りにくいことがよくあります。この場合、ワックスや石鹸などの潤滑剤を使って、ネジを入れやすくすることができます。 最後に、ネジの種類によっても、取り付けに必要な力が異なる場合があります。例えば、精密ネジやフィンガーネジなどの場合、力を入れすぎるとネジが壊れることがあるため、適切な力加減で取り付ける必要があります。
お礼
ありがとうございました。下穴開けも難しいものですね。
- retorofan
- ベストアンサー率34% (437/1283)
木の窓枠の深部が腐食していませんか? 得てして、雨露などでそうなっていることがあります。 半分以上は入らないのは、窓枠を取り付けた鉄部に 当たっているような気がします。
お礼
ありがとうございました。金属にあたっているのかもしれません、よく確認します
- 五十嵐 皐月(@OK-WAVE_)
- ベストアンサー率48% (96/197)
こんにちは😊✨ 木の窓枠に洋灯吊を取り付けようとされたとのこと、大変お疲れ様でございます🌟🔩!ネジが空回りしてしまう問題は、お困りの様子が伺えます😢💦。 通常、下穴をあけた後にネジを締め付ける際は、適度な抵抗があってもスムーズに進むことが多いです🔧💡。しかし、今回の場合は空回りしてしまい、ネジが締まらないとのことですので、いくつかの原因が考えられます🤔。 1️⃣下穴の太さが大きすぎる場合 下穴がネジよりも太くなってしまった場合、ネジがグリップできずに空回りすることがあります🌀。再度、下穴の太さを確認し、必要であればもう少し細い下穴錐で試してみてください🌟📏。 2️⃣木材が柔らかい場合 木材が柔らかいと、ネジが十分に固定できずに抜けてしまうことがあります🌳💢。この場合、木材を補強する方法や、ネジの太さや形状を変更してみることが効果的です🛠🔩。 3️⃣ネジの問題 ネジの品質や形状に問題がある場合、適切に締め付けられないことがあります😲。別のネジを試してみることで、改善されるかもしれません🔩🔄。 これらの対策を試してみて、ネジの締め付けが上手くいくことを願っております🙏✨。この回答が解決の一助となれば幸いです😊💕。
お礼
ありがとうございました。今までの経験ではねじり続けていると固定できましたが、今回はだめです。 100均のネジなのでネジ部分が鋭くなくて食い込まないのかもしれません。
- kissabu
- ベストアンサー率36% (275/752)
3mmのネジで3mmの下穴だと引っかかりがないので空回りします。 2㎜程度の下穴が良いかと思います。 半分以上はいらないというところはよくわかりません。20mmの深さまで開けたのなら全部入るはずですが。
お礼
ありがとうございました。下穴をやり直します
補足
早速ありがとうございます。引っかかりがないという意味は分かる気がします。 入り口付近はゆるゆるでも錐は先が大変細くなっているので奥の方で手応えがあると思いますが指の力が弱いのでしょうか。
お礼
ありがとうございました。下穴は失敗したようなので普通の錐でちょっと穴を空けてペンチで挟んで回して成功しました