- ベストアンサー
ねじの下穴を開けるコツ
工作をしています。前回の工作に使用したネジは先がとがっていたので錐でちょっと下穴を開けただけで簡単に締まり、その気でいたら今回は先が平なネジのため下穴をしっかりあけないと入って行かないと気が付いてがっくりしています。 作業としては、板に部品をネジで取り付けるのですが、下穴を開ける際にドリルビットが手元にないし、ネジの径は3ミリで板にネジが入る深さは5ミリですので手でモミモミする普通の錐で下穴を開けようと思います。どうしても奥が細くなるのでその場合はきっちりと入らずに頭が浮くでしょうか。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先端の尖った、ネジ山の大きいネジは木ネジもしくはタッピングネジと言います。 http://www.urk.co.jp/contents/elements/element23.html https://www.tsurugacorp.co.jp/dictionary/tapping_drill/tapping_drill_tapping.html 先端が平らなタッピングネジがあることを今回初めて知りました。 私もネジより細めの錐で穴を開けてからねじ込んでいます。 ネジの長さより多少長めに穴を開けるよう錐にテープでマーキングされてはいかがでしょう。 ネジの頭が浮くようなら一度抜いて錐でその分、穴を深くしても良いと思います。 注意: ネジを一度抜いて錐で穴を深くした場合、ネジ山が崩れスカスカになる危険性があります。 そのような場合は木くず、楊枝、割り箸などを細く切り木工ボンドを付けネジ穴に押し込み穴を小さくしてからネジをねじ込んでいます。 https://www.youtube.com/watch?v=RXO6POkLnFM 専用のパテもあるようです。 http://dragon-review.net/?p=3005
その他の回答 (5)
どのような製品の組み立てなのか分かりませんが、例えばテーブルやタンスなどであれば、大抵内側にネジ山を切ってあるスリーブが埋め込んでありますけどね。 穴が開いていないという事は、不良品って事は無いですか? 販売者に問い合わせしてはどうでしょうか?
お礼
ありがとうございました。ご指摘の件はなるほど思いました。細かい説明をしていなくて申し訳ありません。 部品だけを買って自前の木製板に取り付けようと思っていますので板のほうの穴は自分で開けることになります。 ですが、確かに部品(重いので鉄?厚さ5ミリ)には穴が開いていてねじが切ってあります。
- kazuof23
- ベストアンサー率34% (1206/3517)
先端が平らということなら2種溝なしB-0形タッピンねじ かもしれません。 形状は先端2~2.5山がテーパーになっており、主に薄鋼板及び厚板(5mm以下)樹脂、硬質ゴムに適している。 ネジ径3mm、首下5mmとのことなので下穴の径は2.49~2.51mmで良いと思います、お手元にドリルがないようですので最寄りのホームセンター等の工作室を使えませんか、我が家近くのホームセンターはノコギリやドリルなどの工具が準備されているので手持ち工具がない時に利用しています。
お礼
ありがとうございました。電動ドリルなら穴が円錐形にならないので確実ですね。
- ts0472
- ベストアンサー率40% (4485/11068)
私もボルトなのでは?と感じます http://www.urk.co.jp/contents/contents.html 切断された木ネジ(何処かから外したもの)であれば使わない方が良いと思います 本来の強度を得られない ドリル径で深さを合わせて下さい 厳密に言うとボルトの先端に小さな三角の空間が残る 材料の割れ防止ですし ストレートであれば穴が深くなっても影響無いです
お礼
ありがとうございました。 部品の付属品です。しかし下穴をつくる技術が必要になるなんて思いませんでした。
- okvaio
- ベストアンサー率26% (1979/7610)
>ネジの径は3ミリで板にネジが入る深さは5ミリ 通常、ネジの下穴は入るネジのピッチ(ネジの山から山の距離)分 を引いた経で開けます。(3mmであればピッチ0.5mm程度) 3-0.5=2.5mm 次に、タップというメネジを切る道具でネジを切ります。 今回の場合、ネジを切る板の材質が分かりませんが、アルミなどの 柔らかいもので、厚みが1mm程度、穴が貫通のものは、 前回のように入れるネジでタップの代用(セルフタップ)が できると思います。 今回は、材質、材厚ともにわからず、穴もめくら穴(貫通していない) では、 >きっちりと入らずに頭が浮くでしょうか ご心配の通りです。 この場合、できれば錐ではなく、ドリルを2本使い、1本の先端は 通常の形状のもので開け、2本目は先端を平らにしたもので奥の すり鉢状の所を平らに削ることをして、ネジを立てます。 タップも先端を平らにしたものを使います。 まあ、たぶん無理かもしれませんので、貫通穴にできないか 再確認して下さい。
お礼
ありがとうございました。 回答の内容は大変興味深くてためになりました。
先が平なネジって、ネジではなくボルトではないですか? その場合は、仮に板に留めるなら、大抵穴を貫通させて裏側でナット締めします。 まぁ板が柔らかいなら、少しくらいは締められますけど。
お礼
ありがとうございました。ボルトでしたか。 これは部品の付属品なのですが、ナットは付いていませんでした。
お礼
ありがとうございました。なるほど穴を深めにするとよさそうですね。 失敗した時の補修方法まで教えていただき、感謝します。