• ベストアンサー

駅の券売機に取り忘れのおつりが。。。

時刻は夜間、取り忘れは3千円。幸いにも(笑) 客はあなた一人。駅員室には30代とおぼしき若い駅員がワンオペで勤務。あなたが取る行動や如何 ①おつりを取り駅員に渡す(そのままその場を離れる) ② おつりを取り駅員に渡す(遺失物受領書はきっちり書かせる) ③おつりを取り最寄りの交番に届ける ④おつりを取りポケットに入れる(誰も見てないのを確認しその場を離れる) ⑤その他 ♪あなたな~らどうする?家康

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mt_mh
  • ベストアンサー率24% (284/1158)
回答No.10

券売機に(あるいは近くに)「呼び出しボタンが」があればそれを押します。なかったら自分で取り出し、駅員のところに持っていきます。 話は違いますが、銀行やスーパーの建物の中にあるATMで「お引き出し」をしたとき、機械から返される通帳やキャッシュカードを取っても肝心のお金を取り忘れる人がいます。(複数回、目撃したことがあります)。そういうとき、そのままにしておくと機械が自動的にそのお金を回収します(ATMの機械によって異なるかもしれません)。 もうひとつ別の話です。今から40年くらい前のことだったでしょうか。阪急電車の「芦屋川」駅のそばの公衆電話で電話をかける用事があったのですが、小銭の持ち合わせがない。そこで、券売機で切符を買いました(どっちみち電車に乗るので)。 機械に入れたお金は千円札1枚。出てきたつり銭はしっかりと手に取ったのですが、切符を取り忘れました。 公衆電話ボックスで電話をすませたあと、切符を忘れていることに気がつき券売機にもどるとそれはなく、なんとご婦人が切符を駅員に渡していました。 「間違って買ったのでいったん払い戻しをしてください」とか言いながら。 私は芦屋夫人の行動をア然として見ているしかありませんでした。

SergeyBubka614
質問者

補足

ATMは利用者が誰か分かってますから事後に返却可能ですが 券売機は現金だと誰のおつりか分かりませんからね。 百数十円の切符をネコババのSEKOI芦屋婦人のお話には(@_@)

その他の回答 (13)

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11204/34805)
回答No.14

「オーイ、そこの券売機でどなたかお釣りを忘れていましたよォ」といって駅員さんに2000円渡しますかね・笑。

SergeyBubka614
質問者

補足

謝礼は要らんよ(貰っといたから(笑))

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.13

書類はきっちり書いて、駅員に渡す、かな。その時間がないなら、どうだろう。その時の気分次第かも。券売機に3千円、という事は5千円入れて、千円以上の移動、もしくは1万円入れて、6千円台の移動が基本だと思います。ならば、3千円のためにこの駅まで戻って、確認するだろうか、っていう邪な考え方はありますね(笑)

SergeyBubka614
質問者

補足

3千円は確かに微妙な金額でもありますね。 遠方まで行ってしまってると取って返すのも 億劫になりそうです。私なら戻りますが(笑)

回答No.12

①です。 誰が見ているか判りませんし、何か罠かもしれない 3,000円で身の破滅になったら困る (何事もないかもしれない、でもあるかもしれない) 恥ずかしい真似をしたくない

SergeyBubka614
質問者

補足

>何か罠かもしれない 深読みですね(笑)

  • sakura-333
  • ベストアンサー率10% (957/8930)
回答No.11

最近は監視カメラが至るところにあるので、そのまま放置するか①かなぁ?

SergeyBubka614
質問者

補足

監視カメラの普及が半端ないですね。窮屈な..もとい、 安心安全な社会になったものです(笑)

  • sng3gs
  • ベストアンサー率14% (59/396)
回答No.9

SergeyBubka614さん、こんにちは 自分は①かな ①おつりを取り駅員に渡す(そのままその場を離れる) まぁ、何処に監視カメラがあるか分からんし、 ④をする勇気も無い。

SergeyBubka614
質問者

補足

① ですか「礼は要らない」格好良いですね

  • dell_OK
  • ベストアンサー率13% (776/5747)
回答No.8

5.券売機にそのままです。なるべくかかわりません。

SergeyBubka614
質問者

補足

「あっしには関わりの無い事でござんす」No.2さんと 同じですね。

  • 5mm2
  • ベストアンサー率9% (332/3331)
回答No.7

こんにちは。 ①おつりを取り駅員に渡す(そのままその場を離れる) 駅員さんの要望があれば一応聞きます。 多分、駅構内の落し物は、鉄道会社の管轄内だと思います。 自販機の中であれば、特にそうでしょう。 知らんけど。

SergeyBubka614
質問者

補足

商業施設や宿泊施設など管理者が居る場合は管理者に 届けても良いそうですが、この場合も管理者は拾得者 に預かり証を交付しないといけないそうです。 落とし主が現れた時は謝礼は折半になるそうです。 ホント

回答No.6

2に1票 ネコババはしたくない

SergeyBubka614
質問者

補足

謝礼の権利は捨てたくない

  • jrn700
  • ベストアンサー率18% (259/1405)
回答No.5

お邪魔します ② おつりを取り駅員に渡す(遺失物受領書はきっちり書かせる) ですね。 ああいうところって必ず防犯カメラがありますので、あとで問題になったときに困りますので、ちゃんと届けたよ。が証拠として残る様にします。 どうする家康って、先日嫁が見ていたのでチョット見ましたが、感想です「これ本当に大河ドラマ?」でした。

SergeyBubka614
質問者

補足

最近の大河は昔の格調、風格は見る影もなしですね。 もう大河の看板は下ろして2級河川ドラマとした方が

回答No.4

「①おつりを取り駅員に渡す(そのままその場を離れる)」 ですかね~。 百円、二百円くらいなら「④おつりを取りポケットに入れる(誰も見てないのを確認しその場を離れる)」しちゃうかもです…。

SergeyBubka614
質問者

補足

券売機から飛び出してるお札は監視カメラに写ってると 思いますが、返却ポケットの小銭は写らないと思います。 自分の切符のおつりと一緒に持ち去っても「気が付かな かった」と言えそうですね(笑)

関連するQ&A