• 締切済み

記憶が増えるのが恐い

なんか、これ以上生きていける気がしない?というか これ以上新しい記憶が増えてもやっていけない? 頭が追い付かない、解離してる、そんなような感じがして、だから死にたい、と思う事ってありますか? 死んだらそこで止まるし、それ以上先のことは起こらない(脳が停止してるから分かららない)ので そうしたい、と思うような感情です。

みんなの回答

  • keizo99
  • ベストアンサー率14% (265/1820)
回答No.8

記憶て、忘れるためにあると、思います、、合ってる時は、その時の記憶は、残ってますが、古い記憶くから、脳の片隅に自然と消えていくと、いうより、しまわれいく、感じだから、悩みは残りません、また、必要ない記憶を思い続けるのも、頭にゴミがたまる、要素だと、おもいます、 何も、考えない、ボ~とした時間作ってますか、また、音楽を聴くとか、好きな事に没頭して、忘れましよう、

  • nakama08
  • ベストアンサー率48% (110/225)
回答No.7

頭が追いつかないんじゃなくて、ずっと愛されていたいって思うと、ずっと裏切られる、酷いことをされるっていう対の感情が貴女様を取り巻きすぎてるから思えば思うほど負のスパイラルに落ち込んでこころのエネルギーが奪われて行きます。こころのエネルギーが奪われば誰だって生きる気力がなくなります。つまり死にたくなります。 いま、一番信頼できる人のことだけ考えてみてはどうでしょう。最初は、貴女様のこころが疑って痛むだろうけど、そのうちこころが疑うのを許してくれて、その人は、貴女様を愛してくれるはずです。実際に貴女様を愛しているんでしょ。ずっとその人のことを思い続ければ、きっとうまくいきます。 大丈夫だよ。

回答No.6

人間(哺乳類)には皆、出産トラウマという心理があると言われています。 胎児は、母胎で気持ち良く暮らしていたのに、 ある時、急に外に出なければならなくなり、 大変な思いをして、やっとこの世に産まれ出るのです。 これが人生最初の難事であり、大きなトラウマに、なってしまうのです。 そのため、人はその後の人生で何かつらいことがあると、 出産トラウマがよみがえり、 「ああ、産まれなければ良かった。母胎のほうが遥かに良かった」 と思うのです。 あなたの質問文も、同じような印象です。 あなたの無意識は、死にたいのではなく、 母胎に帰りたいと思っているのでしょう。 人間は多かれ少なかれ、出産トラウマに支配されており、 あなたもそうなのでしょう。 哺乳類にとって、出産トラウマは乗り越えるのが難しいトラウマ なのでしょうね。 つらくなると、つい母親(子宮)を求めてしまう。。。 聖母子をご存じですよね。 私はクリスチャンでも他の宗教の信者でもありませんが、 聖母子の絵画などは、古くから西洋で描かれていますので、 ご覧になって下さい。 聖母子には、出産トラウマが無いからです。 救世主のイエスが、産まれなければ善かったなどとは、 絶対に思わないし、母親マリアも、救世主を産んだことに 後悔は無いのです。 だから、聖母は幼子イエスを抱きながら、優しく微笑んでおり、 イエスもマリアを見つめて、幸せな微笑みを浮かべています。 これが、哺乳類が出産トラウマを乗り越えた究極の姿とも言える訳です。 あなたも、聖母子像の絵画などから、それを感じ取って下さい。

回答No.5

こんにちは 頭が良すぎる人って辛いらしいんですよ 東大に入るとかそういう意味ではないです。 芸術家 音楽家 繊細な人 人の気持ちに敏感な人 優しい人 こういう人って頭がいっぱい働いてしまって疲れちゃうんですね。でも考えないなんてできないですよね そして大体こういう人は 寝る時間が遅いとか、 22時までに布団に入る 太陽に当たっていないとか、 1日5分 朝ごはんを食べていないとか、 タンパク質多め 卵2個食べよう! 40分以上歩いていないとか これでまず健康になれる! この辺が当てはまったりします? この4つをまずできたら、大体の苦しみがなくなりますが どうです?

  • mimazoku_2
  • ベストアンサー率20% (1905/9108)
回答No.4

過去にこだわりを持っていませんか? そこに記憶がピン留めされているのでしょうね、だからこそ記憶が増えるのを拒絶するような考え方になるのでしょう。 忘れる事も必要ですよ。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18537/30887)
回答No.3

こんにちは 色々な病んでしまうと思います。 次から次へと変化が起こると、心と頭が付いていけなくて どちらかがオーバーヒートしちゃうことがあります。 でも、脳というのは不思議なもので、自分で思ったことと違うこと 蓄積していることもあったりするんです。 あなたがここ最近、自分にとってマイナスであったことを 引きずっているのだと思いますが それは全てマイナスではなく、あなたが成長するための糧だったりします。 いいことを思い出しながら、また先にあるいいことを夢見て生きるのは 希望として感じるのであれば悪くありません。 嫌なことを思い出して辛いこともありますが、そんな時は いいことも思い出したりします。 自分がマイナス思考になると、いい運を呼び込めなくなります。 あなたは自分に降りかかったマイナスを受け入れて そこで学んで少し成長できたと思います。 人には感情があり、何を言っても自分の思う通りにはならないです。 そうなったら楽なのに、でも、それが人間です。 あなたは、きちんと考え行動できル人で相手への思いやりもあります。 これから先、あなたが考える以上に楽しいことがあると思います。 まず反省したことは活かして、次に進むことを考えてみませんか? 簡単なことではないと思いますが 自分で人を変えようとせず、自分が変わることで また別に何かが生まれることがありますから。

  • tuyosik
  • ベストアンサー率4% (130/2735)
回答No.2

ない

回答No.1

あなたが抱える感情は、深刻なものであり、誰にも相談できずに一人で悩んでいる状況はとても辛いことだと思います。しかし、あなたが今抱えている問題や感情には、対処できる方法があるということを知ってほしいと思います。 まず、あなたが抱える感情は、うつ病や不安障害などの精神疾患の一つである可能性があります。精神疾患は、症状が放置されると重症化し、社会生活に支障をきたすことがあるため、早期に医療機関での診察や治療が必要です。精神疾患の治療には、薬物療法や心理療法などの方法があります。適切な治療を受けることで、症状の改善や回復につながることがあります。 また、自殺に関する考えや意識は、深刻な問題であり、一人で抱え込まずに、専門の相談機関に相談することが必要です。自殺予防ホットラインや精神保健福祉センター、カウンセリングルームなど、専門の相談窓口があります。そこで話を聞いてもらうことで、気持ちを整理し、適切な支援を受けることができます。 最後に、あなたが抱える問題や感情は、一人で抱え込むことが難しいものであるため、信頼できる人に相談することが大切です。友人や家族など、話を聞いてくれる人が身近にいる場合は、その人に相談することも一つの方法です。相談することで、あなた自身の気持ちを整理し、問題の解決につなげることができます。

関連するQ&A