• ベストアンサー

フレッツ網ってそんなに切れるの?

小さな会社でコンピューターの担当をしている者ですが 現在 本・支店間をデジタルアクセス128Kでデータ通信をおこなっています ホストを本社に置いて、支店とはリアルタイムでデータのやり取りをしていますが、半年前に無線ハンディターミナルを導入して物流作業の効率化に取り組みました その結果トラッフィク量が急増!(10数トランザクション/秒)してしまい回線が悲鳴(?)を上げています。 まぁ、この回線も10数年前に始めたものでもあるし この際、回線のリニューアルを計画しています そこで、値段の格安なインターネットVPNに目を付けたのですが、 噂ではフレッツの回線は、かなり切れるもので とてもリアル処理を基本とする基幹業務には向いてないと忠告を受けています。 今、実際にフレッツ網を業務に使っているわけでなく真偽の程は定かではないので判断に迷ってます この辺の事を詳しい方は教えていただけませんか? (1ヶ月に何回くらい切断するのか?その切断時間は?1日に何回も切断するのですか?その頻度も分からない状況です)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ootsu
  • ベストアンサー率46% (340/738)
回答No.3

同様の業務をBフレッツ(ファミリー)&OCNでのインターネットVPNでやってます。2年近い運用になりますが、朝に接続できなくてルーターのリブートをしたことが数回ある程度です。当初、平日昼間にメンテナンスをやるなど「何事!!」ということもたしかにありましたが最近ではメンテナンスは夜間になってます。 >専用線に比べ、メガデータネッツは安価 私見では、話を聞くだけ無駄な回線と思いますが例外的な条件下では安価におさまる場合もあるかもしれませんね。なんにせよATM機器のコストを考慮しましょう。 私のところでは基幹は、広域LAN接続がメインで、小規模拠点でインターネットVPNという形です。IP-VPNもイーサネットインターフェースが増えてきてますし安価に128KDAを置き換えるなら、IP-VPNかインターネットVPNもしくはフレッツグループ網と思います。フレッツグループ網は結構使えると思いますよ。 参考に構築事例をどうぞ http://dbn-club.com/case/backnumber.html

参考URL:
http://dbn-club.com/case/backnumber.html
chippysan
質問者

お礼

ご回答 ありがとうございます。 教えて頂いたURLを 大いに参考にさせて頂きます。

その他の回答 (2)

  • sekimae
  • ベストアンサー率58% (126/217)
回答No.2

こんにちは 私も検討したことがありますが、そのときは止めました。「リアルタイムで..」とうところが、気になります。私が調べた時のネックは、フレッツ網のメンテナンスを平日昼間にやっていたことです。だから安いんだそうです。今もそうかはわかりませんが、もしクリティカルな業務には使うなら、ダウンは夜中とか休日にしてもらう必要がありますね、で、今もDAを使っています。「最近はフレッツもだんだん良くなってきた」と営業はいってますが? 最近NTTの営業に勧められているのは、メガデータネッツです。コストダウンしたATMで、帯域が欲しいなら検討してみてはいかがでしょか。以下のラインナップから見てください。 http://www.ntt-east.co.jp/senyo/ NTTも通信業界の競争に巻き込まれ、今までのような親方日の丸営業はしていらなくなりました。お近くの支店の法人営業に電話すれば、多分営業担当者がすっ飛んできてフレッツにしろ、メガデータネッツにしろ色々と説明してくれると思いますよ。 http://flets.com/company/

chippysan
質問者

お礼

ご回答 ありがとうございます。 専用線に比べ、メガデータネッツは安価だと言うことで、 選択肢のひとつとして検討しています。 ともあれ よーく考えてみます。

  • OjiZoSan
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.1

一概にこれぐらいの頻度で落ちますよというのは難しいです。もしかすると、ぜんぜん切れないかもしれませんし、よく切れるかもしれません。局からの距離もありますし (ビジネスタイプでの話です。) 私も一度やろうと思いましたが 実際、専用線から比べるとやはりやるべきではないと思います。 特に基幹業務で使われるのでしたら・・。 VPNをするのにレンタルで機器を借りてもしくは、自社で機器を購入してもいいですがどちらにしても高くつきます。今は安いものもあるかもしれませんがセキュリティー保守・維持・安定性とか考えると専用線のほうが・・

chippysan
質問者

お礼

ご回答 ありがとうございます。 参考にさせて頂きます。 安定性を考えたら、やはり専用線もしくはIP-VPNなのだろうと思いますが、コスト面では数倍かかってしまいます。又、セキュリティではNTT東日本のCUG(closed users group ?)を利用すれば、ファイヤーウォールも不要と聞いています。 うーん・・・。

関連するQ&A