• 締切済み

手先の器用さ向上トレーニング

スクラッチアートとタイピングゲームと塗り絵と折り紙、この中から手先器用さ鍛えるならばどれがいいですか?

みんなの回答

noname#261116
noname#261116
回答No.5

その中だと折り紙だと思いますが、手先が器用にはならないかもしれません。

noname#254740
noname#254740
回答No.4

一般的に「手先が器用」というのは「細やかな作業をするのことが好きで集中することができる、その作業の手順を覚えたり自分でやりやすいようにアレンジしたりする能力がある」って感じだと思うので、指先を使う事をしたから手先が器用になるという事ではないと思います。 何か苦手な細かい作業があって、それをうまくできるようになりたい、ということなら、その作業を繰り返し行うのが一番いいと思います。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9142)
回答No.3

好きなことは丁寧にやれます。器用というのは丁寧にやれることでは。好きならどれでもよいと思います。

回答No.2

断然折り紙ですね。 爪楊枝や定規などを使っています。 でもいちばん手先の器用さを鍛えるのは「一円玉立て」かと。 手の神経を切った時のリハビリにやりました。 器用とは集中力と忍耐力ですよね。

  • monkey_
  • ベストアンサー率13% (23/168)
回答No.1

折り紙では? 立体的に指を動かす必要がありますし。 とはいえ、なんのために必要な器用さか、にもよるとは思いますが。

関連するQ&A