- ベストアンサー
ぽつんと一軒家があるような場所で新築の家を建て、電
ぽつんと一軒家があるような場所で新築の家を建て、電気や水道周りなど、まともな設備を整えのようとすると、相当な費用がかかりますか?
質問者が選んだベストアンサー
都市計画区域外のような山の中でしょうかねぇ。 まぁ、別荘地なんかはそうですよね。 こうした場所は、建築確認申請は不要なので、なんでもありの様相です。 電気や水道は、事業者次第でしょうけど、排水は市街化地域でも本下水道が無いところは合併浄化槽を設置して排水してますからね。 ガスは、LPGでいけますが、水は湧き水を自力で引いてきて、電気は2030年~のゼロエネルギーハウス(ZEH)水準以上で太陽光に蓄電池や燃料電池などの他ロウソクや乾電池を駆使という苦肉の策でしょうかね。都市計画区域外なら省エネ法は無関係でしょうけどね。 浄化槽は、搬入に苦労なければ7人槽で材工100万円未満位。排水先は川、沢、若しくは地盤面下へ吸込み方式。 ZEH基準以上の設備を揃えるのは、けっこう大変かもしれません。
その他の回答 (4)
- OldHelper
- ベストアンサー率30% (765/2526)
水道は山の水を引いてきて浄化する。 ガスはプロパンボンベを設置する。 電気は自家発電装置を設置する。 排水は浄化槽を設置して谷川に排水する。 これくらいの覚悟が必要ですね。 その前に、市街化調整区域なら建築できません。 無指定の都市計画地域外の土地で自己責任です。
お礼
ありがとうございます
- DESTROY11
- ベストアンサー率23% (808/3503)
ガス水道電気電話道路は一定距離までは会社負担ですが、それ以上は自腹です。 遠すぎると敷設してもらえない可能性もあります。
お礼
ありがとうございます
- t_ohta
- ベストアンサー率38% (5292/13827)
どこまで電線や水道管が来ているかと、公道がどこまで来ているか次第ですね。 公道部分は電力会社やガス会社、自治体の資産になるのである程度は事業者側が負担して整備しますが、私道部分は利用者のモノになるので1km以上離れていたら引込だけで1000万円近く掛かる可能性だってありますね。
お礼
ありがとうございます
- f272
- ベストアンサー率46% (8626/18446)
市街地の家と同じような設備にするなら,数百万円のオーダーの金がかかります。
お礼
ありがとうございます
お礼
ありがとうございます