国民戦線やオーストリア自由党などと保守政党
日本では伝統対革新という工芸品などの世界があるかと思います。
ですので、保守対革新で保守は古く、革新はあたらしくするイメージがあります。
極右政党は大衆のポピュリズム的で、革新系とにているのかもしれないですが、極端な話をして刺激を与えてとんがりに集中と選択で票を持つような感じがします。
斬新な感じもします。
フランスでは共産党は連立しますね。
日本では旧社会党と共産党の差は意識があるかもしれません。
最近の日本でも極右も、在特会や次世代の党もそのカテゴリーになるのかもしれません。かなりなぼんやりとした認識ですけど。
逆転と上昇意欲の高さと弱者ぶる若者が創造的破壊のビジネスの思考から転向してきているように思えます。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A5%B5%E5%8F%B3 (wikipedia 極右)
革新系や保守の単語の整理が十分されてないように思えてます。週刊誌上の自民党などおもしろくかかれてますが、実際の整理はわかりません。
穏健な人が多いかとは思うのですけど。
支持している層や連立の困難さが具体的に何かを知りません。
フランスでテロののち、極右政党が伸びましたね。北米ほど広くなく政策と雇用、住民問題があってのことかと思ってます。この話は難問なのでおいておきます。
穏健な左派と極左の違いも具体的にしりませんが、右派連合と極右の違いってなにでしょうか?
お礼
詳しく教えていただき、ありがとうございました!