• ベストアンサー

部屋が縦揺れを起こした時、そこに壁があると

部屋が縦揺れを起こした時、そこに壁があると壁も振動すると思うのですが、この時壁は縦軸の振動と、横軸の振動、どちらの振動が強くなりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2589/7075)
回答No.1

振動が大きいの意味が科学的にはよくわかりませんが、振幅と理解して回答します。 縦揺れならば、通常縦方向です。ただし、たわみが発生するような状態ならば場合によっては横方向(震度軸に対して垂直方向)もあり得ます。

taeko-s
質問者

お礼

ありがとうございます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A