- 締切済み
クーラーをとりつけたら部屋に振動が・・・
木造のメゾネットに住んでいます。 2階の部屋に取り付けているクーラーをつけると、2階だけでなく、真下の部屋にも微振動がきます。 ちなみに室外機は2階のベランダに取り付けているのですが、クーラーそのものの振動なのか、室外機の振動なのかが分かりません。 お隣さんもクーラーをつけていると、壁から振動が伝わってきます。 木造アパートはこんなものなのでしょうか?
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
ANo.3です。ANo.4さんのURLの防振ゴムは私が仕事で使っているものと同じです、これをカッターなどで切って使います。 で提案の方法の理由ですが上から室外機、ゴム、重量ブロック、ベランダと言う順番になりますがこれは室外機の振動をゴムで和らげ、弱くなった振動エネルギーを重量ブロックの大きな質量で吸収させベランダに伝えにくくすると言う原理です。 従ってこれには理由があるので順番は間違えないでください。 ブロックはなるべく重い物を使ってください。軽いプラロックなどでは振動エネルギーの吸収がうまくいかず効果は限られたものになります。
室外機の振動を止めるなら、防振ゴムをひきます。 防振ゴム http://www.inaba-denko.com/jpn/products/mount/gp/index.htm 室外機をプラブロックで設置しているならプラブロックの下に敷きます。この時室外機を持ち上げる時、防振ゴムが入るだけ少しだけ持ち上げないと室外機につながっている冷媒管のナットがゆるんで冷媒ガスがもれてしまうので気をつけてやって下さい。 プラブロック http://www.inaba-denko.com/jpn/products/mount/pr/index-top.htm ブロックの上に室外機がのっている場合は、エアコン本体の足の部分に防振ゴムをひいて下さい。こちらもあまり室外機を持ち上げすぎないように、ゆっくりやって、できれば2人でやると簡単に出来ます。
お礼
大変参考になりました! ゴムとブロックをさっそく購入して、夫と作業します(^^) ありがとうございました。
ベランダ置きの室外機の静音対策をお教えします。 プラスチックのブロック置きでしたらなるべく重いコンクリートブロックに交換して室外機とブロックの間に専用のクッションゴムを二つ折りにして計4箇所入れます。 たったこれだけで驚くほど静かになります、ぜひお試しください。 なおブロックはホームセンターで、クッションゴムはお近くの電気店で手に入ります。 =←このような形状のゴムを⊂←このように折り曲げます。
お礼
静音対策法をありがとうございました!! さっそく今週末の休日にでもホームセンターへ行きます。
- E50-tsukub
- ベストアンサー率29% (7/24)
うちは一戸建てですが2階のエアコンの室外機がベランダにあり、動作時にブーンという低音振動が1階に響きます。最初は何かと思いましたが案外響くものですね。木造ならこんなもんなのでしょう。
お礼
私の実家が木造の一軒屋なのですが、室外機がすべて一階の庭に置いてありました。 今になってその意味がよく分かりました(>_<) ありがとうございました。
振動で大きいのは、室外機です。 室内機についているのは、風を送る程度の小さなモーターですが、室外に付いている物は、ガスを圧縮して液体にまでする強力なモーターです。 そのような強力なモーターですので、動いている間には振動が発生します。 いまさらになってしまいますが、2Fのエアコンであっても、出来るだけ室外機は1Fまで下ろして来た方が振動が少なく快適になります。
お礼
なるほど…。最初は室内機を疑っていたのですが、室外機だったんですね。仰るとおり、一階まで下ろしておけばよかったです。 ありがとうございました。
お礼
ふむふむ…。 順番を間違えないようにしないとですね…。 せっかく取り付けたのに、効果が軽減されてしまっては元も子もないですから。 重ね重ねありがとうございました。