漢字じゃなきゃダメなのかな?
「イカレてる!」
「アタマおかしい!」
「非常識!」
「なんじゃこりゃ??」
英語だと、順番に、
「Crazy!」
「Nuts!」
「Insane!」
ってなるんだけど、これは並外れた技術を持つ人や芸術表現、初体験により受けた衝撃を表現する、最上級の誉め言葉としてもつかわれたりしますね。「無茶苦茶すげえ!」とか「魅力的過ぎて脳みそ吹っ飛びそう」という意味で。
First time hearing Lovebites and they are mesmerizing! Holy War Reaction - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=sGRiruSyT7U
お礼
成程、振幅が激しい不安定な言葉なのだと思いました。誤解される危険性がある言葉ほどある意味では力を持っているのですね。