- 締切済み
足の筋肉増量への道★
足の筋肉を増やすにはどんな運動&ストレッチが良いのですか?大会がに向けて頑張りたいのですが・・・。お願いしますっ!!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- hideodesu
- ベストアンサー率48% (17/35)
自転車はどうでしょうか。
- rirariss
- ベストアンサー率35% (7/20)
ミスがありました。 スライド走法=>ストライド走法 すみません。
- rirariss
- ベストアンサー率35% (7/20)
経験者としましたが私はトライアスロンをしています。 どのような種目に出るのかでトレーニングが違ってきますが、私のやっているトレーニングを紹介します。 主な目的は、故障のリスクを減らしながら粘り強い筋肉をつけることです。 まず、ウエイトをつけてないバーベルを使い、スクワットを行います。 膝を曲げているときはかかとに、伸ばしているときはつま先に体重がくるようにします。 このように足の裏の全体を使うこと、体の伸びを意識してやります。 つま先より前に膝のでないこと、伸びたときつま先立ちになること、正確なフォームで素早くスタッと立ち上がること、に注意して下さい。 次に縄跳びと普段使っている7割の重さのウエイトのついたバーベルを用意します。 3分間縄跳びをします。 このことにより、筋肉が疲労し足の力が弱くなります。 この状態でスクワットをします。 これを5回繰り返します。 つま先より前に膝のでないこと、正確なフォームで素早くスタッと立ち上がること、かかとに力を集中すること、に注意して下さい。 このトレーニングはウエイトをつけてないバーベルで足の運動の神経、縄跳びで上半身と下半身のバランスとふくらはぎと体のバネ、縄跳び後のスクワットでねばり強い筋肉(パワーとスタミナ)、を鍛えます、つまりラストスパートのきく体作りです。 また、普段の7割のウエイトを使うため故障しにくいのも特徴です。 簡単にできるものでは、1メートルの高さのハードルを1.5~2メートルの間隔で並べて、足を肩幅に開き両足をそろえて助走をつけずに飛ぶ。 全速の7~8割の速さで上半身が上下に動かないように大股で走る(両足が同時に浮くぐらい)、スライド走法。 ストレッチは使った所を伸ばせばよいでしょう。痛みを感じるほど伸ばしてはいけません。使った筋肉はすぐに伸ばして下さい。一度に思い切りやるのではなく、練習前、練習後、就寝前、起床後、長い間同じ姿勢でいたとき、など1日に何度も行って下さい。 筋肉の成長、運動性の向上にストレッチは重要です。 私より詳しい方だったり、種目がまるっきり違っていたらすみません。
- timeup
- ベストアンサー率30% (3827/12654)
足の筋肉って言っても、沢山有りますから・・・・。 大腿部だと前後も有りますし・・・・・・、 大会というと、見た目だけ増量しても使えないので駄目ですし、深部筋肉も、お尻も鍛えなくてはなりませんね。 期間はどのくらい有るのかな? 一ヶ月有るなら、走りこみですね。 太くもなるし、持久力もつきます。 その際の注意は、蛋白質を大量に摂取することです。 大体、体重一キロ当たりに3グラムのプロティン末を採るとよいでしょう(食事蛋白と共に)。 太くなるのが実感できますよ。(^^♪ 大腿部だけを大きくしたいなら、スクワットが一般的ですが、膝を壊す恐れが有りますから、専門指導者に着いたほうが良いでしょう。 私のお勧めは、太極拳や気功の「馬歩站椿」です。 これは下肢全てに効きますし、動かないので筋肉のドコに効いているのかの状態も自分で分かるし、関節に変な力を加えて故障する恐れもありません。 形さえ覚えれば、ドコでも出来ます。 全体を鍛えられるので、スポーツには最適です。
- seyber
- ベストアンサー率25% (33/128)
筋肉が増える方法のみの解説です。 太ももの筋肉を増やすにはスクワットです。 ひざより下の筋肉を増やす場合、ベンチなどの端でつま先で立ちます。 筋肉のアップですから、出来る限り限界近くまで頑張って下さい。 (但し、見てくれのアップです) 持久力を高める為にはランニングで3分以上連続して走ります。(任意の時間です) パワー(筋力)アップですが、 自分の筋肉の限界以上の負荷をかけなければなりません。 大会などでタイムを更新したい場合、 種目のインターバルが最も効果的です。 休む時間はちゃんと取ります。 息がきついのにやらせるのは無駄とは言いませんが、エアロ効果(有酸素運動能力)のアップであり、筋肉のアップの妨げになります。 もう走れない。ここまで筋肉に負荷を掛けると確実に 筋肉のパワーはアップします。 余談ですが、さぼり筋肉の話です。^^ 毎日の練習は、筋肉の修復が出来ない状態での訓練で無駄なのだそうです。 2日に一度なら筋肉が回復し、更に筋肉の増強修理も出来る。 3日さぼると筋肉は完全に回復し、ベストな筋肉で望む事が可能である。 (毎日過酷な練習をしている人が1回休む場合です) んで、責任は持てません。 何しろサボって記録ゲットしよーって言う戦法ですからねー。^^;