- 締切済み
牛乳パックの再密封について
牛乳パックの紙パックを開封後に開封前と同じように再密封する方法はないでしょうか 例えば100均のはんだづけでいけるでしょうか 他にもあればおしえていただきたいです ひっくりかえしてもこぼれないレベルが必要なのですがお願いいたします
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kanekanemoney
- ベストアンサー率29% (78/268)
セロテープでいけるよ。
回答No.4です。 はんだ付けにこだわりがあるようですが、 現在のはんだは鉛フリーがあり、人体への影響は非常に少なくなっていますが、溶融温度が240℃ほどで、慣れないとまともにはんだ付けできません。 道具も鉛フリー用が必要です。 別な回答にもありますが、紙類には不適で全く接着(溶着)できません。 > これだと自転車で片手に牛乳パックを持ちながら運転すると結構こぼれますよね・・? 適度な大きさのポリ袋(レジ袋的な)に入れて、取っ手をもってぶら下げればこぼれることないと思いますが、・・・。 でも、一度開封した牛乳パックの自転車移動ですか? 季節にもよりますが、不衛生ではないでしょうか? いっそ、密閉できる容器に移し替える方が良いのでは? 例えば、ステンレスボトルとか? 金額云々を度外視すると、家庭用ではありませんが『超音波溶着』と言う方法があり、ほぼ未開封の牛乳パックの状態になります。 見落としていましたが、自転車の片手運転はブレーキ操作に影響が出る可能性が高いので道路交通法違反では?
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6677)
半田は錫と鉛の合金ですから紙は付きませんし人体には有害です。 ホットメルトもうまくいくかもしれませんが、樹脂が溶けたけ状態で圧着するのはかなり難渋すると思います。 手間とコストと効果を考えればを考えれば強力大型クリップでしょう。 輸送の為なら水筒に移し替えるというのが現実的なところでしょう。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6677)
注いだ後の再接着は困難です。物理的に強力な目玉クリップやダブルクリップのようなもので挟むくらいでしょうか。上の三角の屋根部分をつぶして遊びを増やし、樹脂フィルムの破けていない部分を合わせて協力に圧迫加熱できる真空パック機のようなもので溶着すれば再接着できるかもしれません。
〉牛乳パックの紙パックを開封後に開封前と同じように再密封する方法はないでしょうか 一度開封すると再密閉できないようにしたのが紙パック。 とはいえ、密閉する方法はありますが ここでの回答は誤った使い方(悪用)をする人がいるので 公表はできません。
補足
悪用する状況がわかりませんが方法があると言われると気になります・・ 私の場合近所にある実家から自転車でこぼさず牛乳を持ち帰りたいというだけなんですよね
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
使うのは、 https://www.amazon.co.jp/dp/B00963U3PE と私は思ったけど、他回答で専用のがあるのをいま知った。
補足
ありがとうございます これだと自転車で片手に牛乳パックを持ちながら運転すると結構こぼれますよね・・?
- iijijii
- ベストアンサー率55% (576/1038)
ハンダ付けは出来ないし、ハンダは有害です。 元は熱融着していますので運が良く紙が破損せずにはがせたならば、 ヒートシールで再溶着出来ます。 https://www.qoo10.jp/gmkt.inc/goods/goods.aspx?goodscode=871334993&jaehuid=2026361677 紙自体が剥離した場合は食品グレードのホットメルトで接着することになるでしょう。 https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/p/c/adhesives/flexible/hot-melt/i/manufacturing/food-beverage/
補足
”紙自体が剥離した状態”と”運が良く紙が破損しない状態”というのがよくわからないのですがちょっとだけ牛乳パックを開けただけなら大丈夫でしょうか
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
ゴム系の接着剤でも使えると思いますが、2剤混合型の接着剤でも大丈夫だと思います。
- hashedbutter
- ベストアンサー率28% (292/1017)
開封時に外気が入ってしまっているので、密閉できたとしても、目的によってはNGかも知れません。
補足
ありがとうございます やっぱり現実的なところでコスト面で考えてもダイソーのはんだづけを試してみるのがいいですかね。。