• 締切済み

お腹の弱い妻への対応

結婚半年の夫婦です。 妻がお腹が弱く、外出中にもよくコンビニ等のトイレに寄ることがあります。 来週末に、僕の両親と妹夫婦と高速に乗って外食をする予定なのですが(僕の父が運転、1時間程) 妻が、お腹痛くなると思う、言うのは恥ずかしいし申し訳ない、気を使うし怖いから別々で行きたい。と言い、僕の両親には適当なことを言い 別々に行くことにしました。 来月にも、同じメンバーで高速を使い蟹を食べに行くのですが (僕の父が運転、2時間程) 妻がまた別々(僕の運転で2人だけで)か、僕の運転で皆んなで行きたいと言いました。 僕の両親に、一緒に行きたくないのでは無いかと思われそうで困っています。 家族になったんだから慣れて欲しいと言いましたが(会う頻度は月に1〜2回程) 私だって慣れたいけど、コントロールできるものじゃない。と言われました。 僕が逆の立場なら妻の親が運転していても、 トイレに行きたいと言うことはできるし 恥ずかしがる必要も無いと思います。 もし、お腹痛くなったら 代わりに自分がお腹痛いと言ってトイレに寄ってもらうから大丈夫と伝えても それで私がトイレ行ったらおかしいじゃん。 なんで理解してくれないの、、友達の方がよっぽど理解してくれるのに。 と言われました。 僕の父は運転をしたい人です。 僕が運転して皆んなで行くのはまだ言いやすいからと言われましたが、何が違うのかが分かりません。 一昨日の話で、まだ2人で答えを出せていません。 皆様のご意見を元に話したいと思います。

みんなの回答

  • sutorama
  • ベストアンサー率35% (1688/4748)
回答No.2

あなたがご両親にこっそり言えば良いのです 黙って、そっとしてあげて、まだ半年だから気を使っているんだよ ぐらいで、良いでしょう それで、別々の車でいくなら良いですし、頭の良い家族なら・・例えば父親とかが、頻尿を演じるのもOKかとは思いますが・・・話し合いましょう

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

「外食」以外のお出かけにすればいいじゃん!

tandyciottolo
質問者

補足

外食以外でも同様に調子が悪くなります。。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A